信じたワイ、無事死亡
4: 2018/08/11(土) 06:19:11.41 ID:FcoDqOuV0
ワイの先輩4回くらい落ちてて草生える
8: 2018/08/11(土) 06:21:02.91 ID:Ng7jTKcH0
法令はちゃんと勉強しないとそら無理よ
10: 2018/08/11(土) 06:22:05.08 ID:lmC1hs6B0
1か月あれば余裕
下手すりゃ2週間でもイケるわ
下手すりゃ2週間でもイケるわ
・
まとめサイト速報+ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2018/08/11(土) 06:16:44.20 ID:bIscnL3ma
過去問から9割そのまま出題されるから事実ではある
正攻法で勉強するやつとかいるのか?
正攻法で勉強するやつとかいるのか?
3: 2018/08/11(土) 06:18:36.84 ID:uz+NTOgB0
乙4は難化してるし余裕っていうのは昔受けた奴やで
過去問も1回分しか公開されてないし
過去問も1回分しか公開されてないし
6: 2018/08/11(土) 06:19:59.41 ID:x+/NPcPw0
高校物理をちゃんとやっていればあとは3章だけだし
7: 2018/08/11(土) 06:20:26.45 ID:CP6R8Ox1p
今年受かったけど
1日45分くらい勉強して2ヶ月くらいやってたわ
1日45分くらい勉強して2ヶ月くらいやってたわ
12: 2018/08/11(土) 06:22:17.57 ID:jXld2UqvM
>>7
それはやりすぎ
それはやりすぎ
17: 2018/08/11(土) 06:24:37.33 ID:CP6R8Ox1p
>>12
それでも正答率85%くらいやったで
消化方法は100%やったけど基礎物理は範囲広くて山張るしかなかったからギリギリやった
それでも正答率85%くらいやったで
消化方法は100%やったけど基礎物理は範囲広くて山張るしかなかったからギリギリやった
9: 2018/08/11(土) 06:22:03.04 ID:Ji22Ahw/0
指定数量とタンク関係やっときゃええやろ
11: 2018/08/11(土) 06:22:06.95 ID:PKpp74Myr
5chは天才超人の集まりやぞ
凡人が真似したらあかんわ
凡人が真似したらあかんわ
13: 2018/08/11(土) 06:22:27.65 ID:bIscnL3ma
あれ真面目に勉強したとして試験終わってから維持できるわけがないしどうせ忘れるんだから効率よくやれよ
14: 2018/08/11(土) 06:23:23.08 ID:N5omfGAN0
ここ数年内の平均合格率は35~40%あたりな模様
18: 2018/08/11(土) 06:25:31.22 ID:lmC1hs6B0
>>14
低くね?
低くね?
15: 2018/08/11(土) 06:24:03.09 ID:Iz39R2ZS0
日に30分くらいの2週間の勉強で余裕で受かったわ
16: 2018/08/11(土) 06:24:22.57 ID:vV7ozrcD0
セルフスタンド増えたから難しくするとかなんとかかんとか
21: 2018/08/11(土) 06:26:52.28 ID:GzLgKdAzr
>>16
マ?早めに取っといて良かったわ
マ?早めに取っといて良かったわ
19: 2018/08/11(土) 06:26:04.19 ID:MVcG6oTBa
昔は簡単やったけど今は問題も嫌がらせ増えとるからな
車とか色んな資格を簡単って言ってる奴はだいたい昔受けた人が多いわな
車とか色んな資格を簡単って言ってる奴はだいたい昔受けた人が多いわな
23: 2018/08/11(土) 06:29:27.46 ID:0O9G6z2oM
10日あればギリ合格くらいまではいける
一ヶ月以上かけると忘れるから20日くらいかけるのがいいと思う
一ヶ月以上かけると忘れるから20日くらいかけるのがいいと思う
25: 2018/08/11(土) 06:31:35.05 ID:HRmHz3ved
受けたことない奴が言ってるのか気になる
26: 2018/08/11(土) 06:32:38.73 ID:WI8LlPeya
乙4なんて無勉余裕やろ
31: 2018/08/11(土) 06:38:52.10 ID:yMe3GEPW0
じゃあわいは5日間
30: 2018/08/11(土) 06:38:10.94 ID:2BaPKMy40
物理は中学レベルやから適当でも何とかなるけど
法令はちゃんとやらんと無理やろな
消性はまぁちょっとやればできるやろ
法令はちゃんとやらんと無理やろな
消性はまぁちょっとやればできるやろ
32: 2018/08/11(土) 06:39:14.79 ID:R9d8ezzxp
普通大学で単位とって甲種受けるよね
コスパいい大学だのコスパいい資格だのに興味津々な割にそういう組み合わせはほんと考えないよな
コスパいい大学だのコスパいい資格だのに興味津々な割にそういう組み合わせはほんと考えないよな
33: 2018/08/11(土) 06:40:24.16 ID:2BaPKMy40
>>32
まぁ甲種取ってもあんま使う道ないからなぁ
いきなり甲種は専門分野じゃないと範囲めちゃくちゃ広いし
まぁ甲種取ってもあんま使う道ないからなぁ
いきなり甲種は専門分野じゃないと範囲めちゃくちゃ広いし
40: 2018/08/11(土) 06:43:58.80 ID:ppSPPoy70
流石に無勉で合格はエアプやろ
43: 2018/08/11(土) 06:44:22.50 ID:DJQgKnSO0
javaの勉強してるけどifとか
こういうの覚えて何作れるようになるんやろと疑問
こういうの覚えて何作れるようになるんやろと疑問
47: 2018/08/11(土) 06:45:09.33 ID:WHVV/VAya
テキスト過去問集YouTubeの講習動画見て1年くらい勉強したら余裕だったぞ
48: 2018/08/11(土) 06:45:32.91 ID:t9SJsJat0
免許に自信ニキに聞きたいんだが原付免許って3日くらい勉強すれば余裕か?ゲンチャレってサイトでテストしてみたら38点くらいしか取れなかったんだが
54: 2018/08/11(土) 06:47:48.18 ID:Y0zigv9Z0
>>48
アレも暗記やからな、記憶力次第
アレも暗記やからな、記憶力次第
60: 2018/08/11(土) 06:49:55.30 ID:FpvTnD8hp
原付免許とか金捨てるようなもんやん
中免にしとき
中免にしとき
51: 2018/08/11(土) 06:46:25.58 ID:Is03Gm1/d
簿記3級は一ヶ月!
なお
なお
64: 2018/08/11(土) 06:51:25.43 ID:QNwXY1LF0
漫画とアプリだけで通ったぞ
なお7割ギリギリだった模様
なお7割ギリギリだった模様
82: 2018/08/11(土) 07:02:43.09 ID:VPXufzvM0
乙4以外も取るやついない説
85: 2018/08/11(土) 07:03:45.89 ID:2AvbrX8gd
甲種とれば喰いっパグレはないという風潮
87: 2018/08/11(土) 07:05:01.12 ID:2BaPKMy40
>>85
むしろ乙4以外は専門過ぎて使い道無いやろ
むしろ乙4以外は専門過ぎて使い道無いやろ
90: 2018/08/11(土) 07:07:06.55 ID:lybRUE73a
乙4取った後資格発行されたら法令の試験パスされるからそのあと他の資格取るなら一夜漬けでいけるかもね
【画像】この画像見てから平野ノラで一度も笑えなくなったんやが…
【悲惨】美人すぎる看護師が美人すぎて病院を解雇「彼女は看護師らしからぬ存在」
【悲報】シンデレラ体重とかいうヤバイ体重計算式が広がってしまう・・・
【画像】逮捕されたヤクザ、なんか弱そう・・・
【画像】雄ライオンが雌ライオンに怒られてるときの表情www
【画像】アホなクレーマー一覧wwこいつらどんだけ心に余裕がないんだよ・・・
【画像】女はこれされるとマジで嫌らしいぞwww
一生彼氏できない三十路女の部屋晒すwwwwww
女子高校生を折り紙1枚で制作する東大生の作品が凄すぎる件…
この苗字は絶対イヤっ!女子に嫌われる苗字ランキングwwwww
【画像】勘違いしたら寝ろwwwwwwww
【悲報】 下痢症ワイ、30年目にして驚愕の事実を知る
【閲覧注意】手取り18万の生活をご覧ください
【画像】三浦瑠璃とかいうおばさんwwwwwwwwwwwwwww
イチローが引退会見で言いそうな言葉
【画像】このカットステーキでご飯食べられる?
【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像
【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww
「ダサいセーター」の世界選手権が開催される。フランス
【画像】最新の兒玉遥の体型がヤバいwwwwwwwwwwwwww
「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)
この記事へのコメント
コメント一覧
4種が一般的に取る人も需要が多いのもわかるけど
これ系はザッと参考書読んで
問題解きながら暗記するのが楽
冷凍はそれが通用しない
価値上がってるなら再申請しようかな?
いうて使い道ないけど
ちな化学科生
ここにいる奴らなんて実際に受けたらみんな不合格よ
残り2週間で問題集
これでなんとかなった
1か月くらいの勉強は必要よ
独学でただテキスト読んで勉強しても範囲が広過ぎて無理。
「過去問題集からでるから」
「事前講習会で要点は教えてくれる」
で、自分の持ってた問題集とノート渡したよ…
でも全然勉強してなかった…
「事前講習会 、 問題、 教えてくれる」と都合よく脳内変換して受験…当然受からない…
逆ギレして大変だったわ…
「消防は問題教えてくれなかった!あいつは嘘つき!」
と触れ回ってた…
誰も相手にしてなかったけど
ピュアすぎんか?
要らないから捨てたンゴ!
まあボイラー等他の資格で法令勉強してたって下地があったらかもしれんが
法令ってだいたい似たようなもんだし二級ボイラーやっとけば結構ツブシがきく
別に乙4なんて暗記するもんしかなかったはずだが
覚えるだけちゃうし
高校化学の基礎があれば、法令や指定数量を覚えるだけ
3・5・6も同時受験で夜中から2時間ずつ勉強して8割・6割・8割で合格。
次の甲種はちょっと本気にならんとダメそうなので3日前からやる予定。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。