1: 2020/04/08(水) 02:25:43.10 ID:B4EylILy0
7: 2020/04/08(水) 02:27:28.95 ID:qBwsOeLZ0
これはめんどくさい
9: 2020/04/08(水) 02:28:05.08 ID:CT3lzmcq0
日本語は話すのは簡単やろ
漢字がきつい
漢字がきつい
12: 2020/04/08(水) 02:28:58.36 ID:R4Ya6y9k0
>>9
せやな 文法の複雑性はさして高くない
ただ漢字を覚えるという点では暗記量がダンチやな
せやな 文法の複雑性はさして高くない
ただ漢字を覚えるという点では暗記量がダンチやな
17: 2020/04/08(水) 02:30:26.34 ID:B4EylILy0
>>12
てにをはとかよう考えたら難しくない?
てにをはとかよう考えたら難しくない?
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2020/04/08(水) 02:25:54.48 ID:B4EylILy0
みてるだけで頭痛くなる
5: 2020/04/08(水) 02:26:45.79 ID:ee2J9HZ70
受験英語みたいな解説やな
6: 2020/04/08(水) 02:27:20.65 ID:B4EylILy0
こんなんで日本語話せるようになるわけないやん..,
10: 2020/04/08(水) 02:28:36.50 ID:I4JLJkf60
ワイらこんな難しい言語使えるのすごない?
13: 2020/04/08(水) 02:29:00.12 ID:B4EylILy0
日本人が英語話せないのと同じ感じかな?...
そら映画見ろっていうわ...
そら映画見ろっていうわ...
21: 2020/04/08(水) 02:32:18.63 ID:vBdgaRZm0
ひらがなとカタカナと漢字全部ある程度覚えんとあかんのはきついな
こんなん学びたくないわ
こんなん学びたくないわ
23: 2020/04/08(水) 02:32:28.36 ID:B4EylILy0
24: 2020/04/08(水) 02:33:10.47 ID:Nffy72xAd
明念なんて言葉知らねえよ
28: 2020/04/08(水) 02:34:56.59 ID:3K3yHAff0
>>24
ググったら名字みたいやな、そら知らんわ
ググったら名字みたいやな、そら知らんわ
26: 2020/04/08(水) 02:34:05.82 ID:nES1evur0
日本語は難しい上に覚えても一カ国でしか使えないからコスパ最悪な言語だよな
33: 2020/04/08(水) 02:37:11.95 ID:wqyLYE3x0
>>26
いうて日本全土で使えるんやで
いうて日本全土で使えるんやで
37: 2020/04/08(水) 02:37:23.63 ID:tsIG+tz40
>>26
昔は将来性あったけど今は没落の一途やしな
昔は将来性あったけど今は没落の一途やしな
29: 2020/04/08(水) 02:35:54.87 ID:KiOr1WcM0
第二外国語で日本語とるやつは
アニメ好き以外おらんらしい
アニメ好き以外おらんらしい
30: 2020/04/08(水) 02:36:37.05 ID:vBdgaRZm0
発音ほとんど気にせんでいいのはええんちゃう
変には思われるけど
変には思われるけど
44: 2020/04/08(水) 02:39:18.85 ID:lYz3Aqws0
>>30
全文字開音節でアクセントクッソ取りづらいぞ
舌がばかになる
全文字開音節でアクセントクッソ取りづらいぞ
舌がばかになる
32: 2020/04/08(水) 02:36:57.91 ID:Ml425qJ70
訓読みって所詮当て字やし文字に紐付けて音訓両方覚えるより別個の単語として教えた方が分かりやすいやろ
39: 2020/04/08(水) 02:37:49.88 ID:L/3JhR0Z0
日本語マスターできる外国人は相当頭良さそう
42: 2020/04/08(水) 02:39:03.07 ID:Rlb4O7Bba
ワイ凄い
46: 2020/04/08(水) 02:39:57.55 ID:olf/yrsWr
今から漢字ゼロから覚えろって言われても無理だわ
47: 2020/04/08(水) 02:40:04.47 ID:Ub2vW9ZX0
こんな無駄な言語使ってるってどこの民族だよ
70: 2020/04/08(水) 02:46:51.48 ID:l+KaSUg30
82: 2020/04/08(水) 02:49:36.42 ID:05UVj1LLa
>>70
逆にすれば日本人外国語学ぶのがハードモードなの分かるな
逆にすれば日本人外国語学ぶのがハードモードなの分かるな
76: 2020/04/08(水) 02:48:10.89 ID:dbgUQ3Ih0
流行ったのが英語で良かったよな
もし英語が世界共通語にならなかったらエスペラントが流行ってたと思うわ
もし英語が世界共通語にならなかったらエスペラントが流行ってたと思うわ
84: 2020/04/08(水) 02:49:49.44 ID:WvtaVflJ0
敬語尊敬語、カタカナとかいう日本語二大クソ要素
107: 2020/04/08(水) 02:53:18.05 ID:dbgUQ3Ih0
118: 2020/04/08(水) 02:55:12.78 ID:WvtaVflJ0
>>107
小学校の国語でこんなんあったよな
小学校の国語でこんなんあったよな
127: 2020/04/08(水) 02:56:24.29 ID:3K3yHAff0
苦労して習得しても大したリターンがないのが日本語やね‥‥
128: 2020/04/08(水) 02:56:31.34 ID:hqDY5u4e0
覚えて覚えて
ラスボスの漢字が控えてるのは
マジで苦行
ラスボスの漢字が控えてるのは
マジで苦行
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586280343/
この記事へのコメント
コメント一覧
結局、習得難易度は自分の母国語からどれだけ遠い(文法的に似ていない、発音体系が違う、文字が別系統)かでほぼ決まって、だから西欧語母国語の人からは日本語は複雑で難しく見えたという話
活用が複雑なだけならラテン語とかギリシャ語なんか大概だし、語彙なら英語は日本語よりはるかに多い
日本人が外国語を習うときだって、彼ら自身が説明する文法を無視して、我々から見て分かり易い文法を発明したって良い
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。