1: 2021/04/10(土) 06:08:30.24 ID:olPwO1kb0
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2021/04/10(土) 06:09:18.18 ID:ggKIp+J1M
ケツ痛そうやないか!!
49: 2021/04/10(土) 06:19:38.84 ID:N1GRTjao0
>>3
絶対内出血→痔だよな
絶対内出血→痔だよな
5: 2021/04/10(土) 06:10:22.48 ID:HO9RtI360
これホイール6インチくらい?クソ怖そう
6: 2021/04/10(土) 06:10:29.32 ID:67QcRAgP0
軽いんか?
12: 2021/04/10(土) 06:12:03.28 ID:olPwO1kb0
119: 2021/04/10(土) 06:38:32.67 ID:HOI0BfqWM
>>12
ワイ男の子やが手軽に扱うのムリやで
ワイ男の子やが手軽に扱うのムリやで
7: 2021/04/10(土) 06:10:38.22 ID:olPwO1kb0
11: 2021/04/10(土) 06:11:55.63 ID:2RzWMQ400
>>7
ケースとかに入れないと電車乗れないやろ?
あとガソリンとかの危険物って電車持ち込み禁止やけどこれは大丈夫なん?
ケースとかに入れないと電車乗れないやろ?
あとガソリンとかの危険物って電車持ち込み禁止やけどこれは大丈夫なん?
13: 2021/04/10(土) 06:12:34.35 ID:Naah5dmp0
>>11
EVやぞ
EVやぞ
8: 2021/04/10(土) 06:10:47.89 ID:tXTfRTI+0
普通の原付き買ったがはるかにええやん
10: 2021/04/10(土) 06:11:30.34 ID:l/U9PdbH0
メット被ったまま電車乗るの?
16: 2021/04/10(土) 06:13:15.79 ID:ZSP0eHi6r
免許は必要なんか?
20: 2021/04/10(土) 06:13:49.82 ID:n9Ncn3Ke0
>>16
当たり前体操
当たり前体操
21: 2021/04/10(土) 06:13:53.09 ID:olPwO1kb0
>>16
そら必要だ
公道も走れるわけだからな
そら必要だ
公道も走れるわけだからな
18: 2021/04/10(土) 06:13:41.58 ID:hOBv646C0
盗まれそう
36: 2021/04/10(土) 06:17:05.09 ID:gQ3lPra10
>>18
それやな
軽くて持ち運びやすいのメリットが防犯の面ではデメリットになる
それやな
軽くて持ち運びやすいのメリットが防犯の面ではデメリットになる
42: 2021/04/10(土) 06:17:48.08 ID:2RzWMQ400
>>18
いや畳んで室内保管やろ
いや畳んで室内保管やろ
22: 2021/04/10(土) 06:14:05.13 ID:uJqVsUyRM
降りたらメットどうすんねん
23: 2021/04/10(土) 06:14:18.45 ID:G0MrcNrmM
18kgとかワイの体重の半分もあるやん
持ち運びきついやろ
持ち運びきついやろ
128: 2021/04/10(土) 06:40:35.83 ID:wPFb0OSf0
>>23
🦊❗
🦊❗
26: 2021/04/10(土) 06:15:39.38 ID:Zxc+evT1a
タイヤちっさ
27: 2021/04/10(土) 06:15:44.46 ID:qYP3AJDZd
めちゃくちゃ遅そう
33: 2021/04/10(土) 06:16:57.58 ID:qYP3AJDZd
原付を折り畳む必要性を感じない
58: 2021/04/10(土) 06:23:26.73 ID:olPwO1kb0
>>33
電車乗れる
電車乗れる
104: 2021/04/10(土) 06:34:24.54 ID:qYP3AJDZd
>>58
乗り物担いで乗り物にのるとかもやっとするな
乗り物担いで乗り物にのるとかもやっとするな
34: 2021/04/10(土) 06:17:00.64 ID:wE5YXrrg0
アド110でええわ
40: 2021/04/10(土) 06:17:29.99 ID:KHClO5Hx0
走行距離やばそう
46: 2021/04/10(土) 06:18:42.21 ID:2BF/bGFbM
ちょっとした段差で死にそう
76: 2021/04/10(土) 06:26:59.95 ID:6UM/0UU10
>>46
これ
これ
57: 2021/04/10(土) 06:22:08.59 ID:NRN6LL560
方向指示器ないやん
道交法違反やろ
道交法違反やろ
61: 2021/04/10(土) 06:24:23.54 ID:Naah5dmp0
>>57
あるだろ
ミラーのとこ
あるだろ
ミラーのとこ
67: 2021/04/10(土) 06:25:13.66 ID:n9Ncn3Ke0
>>57
糞小さい豆電球みたいなのがついてる
糞小さい豆電球みたいなのがついてる
60: 2021/04/10(土) 06:24:22.47 ID:U7scPx3c0
満充電での走行可能距離は約30kmで、1回の充電時間は3.5時間で満充電か
うーむ🤔
うーむ🤔
65: 2021/04/10(土) 06:25:10.16 ID:7J8hi34Fp
>>60
実質4時間で20キロってとこやろな
実質4時間で20キロってとこやろな
69: 2021/04/10(土) 06:25:21.14 ID:hiBQheSTa
>>60
倍は欲しいな
倍は欲しいな
63: 2021/04/10(土) 06:24:57.31 ID:2RzWMQ400
たまにしか乗らない
車載
輪行
室内保管
これらを満たせば「買い」やな
車載
輪行
室内保管
これらを満たせば「買い」やな
72: 2021/04/10(土) 06:26:23.51 ID:qK3+aSdh0
BLAZEやっけ
30km走行できるってスペックにあるし実際は10~15kmくらいか
それでもええな
なお16.6万円
30km走行できるってスペックにあるし実際は10~15kmくらいか
それでもええな
なお16.6万円
74: 2021/04/10(土) 06:26:36.65 ID:Hcuez7QU0
>>72
意外と安いな
意外と安いな
86: 2021/04/10(土) 06:30:11.23
これ、ガチでタイヤとブレーキがゴミすぎで危ないで
98: 2021/04/10(土) 06:33:12.99 ID:YVy4DWwi0
原二じゃないとむり
99: 2021/04/10(土) 06:33:39.60 ID:uyD2O7v1a
これ体重97ある僕でも乗れるんかな?
111: 2021/04/10(土) 06:36:18.55 ID:n9Ncn3Ke0
>>99
120キロまで
120キロまで
102: 2021/04/10(土) 06:34:01.57 ID:hU+AzKaNd
カーブこなす姿が想像できん
136: 2021/04/10(土) 06:43:27.49 ID:2RzWMQ400
140: 2021/04/10(土) 06:45:41.06 ID:UMM1c0Wl0
>>136
走る折り畳みはブロンプトン一択やぞ
走る折り畳みはブロンプトン一択やぞ
159: 2021/04/10(土) 06:50:54.02 ID:xFfjyBkD0
これの自転車みたいなやつとか
ヘルメットなしで乗れたらいいのにな
ヘルメットなしで乗れたらいいのにな
133: 2021/04/10(土) 06:41:59.61 ID:qYP3AJDZd
考えれば考えるほど使う場所が限定されてくのは草
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618002510/
この記事へのコメント
コメント一覧
普通に売らないで欲しいわ
そんなめんどくさい事しないで最初から車乗ったらいいだろ
キモ!ガチガイジすぎる、おっさんてボケると異常に文明発達嫌うよな、新しいこと覚えれないからか
それおめーが120キロあるからやろ
畳んでタイヤ動くとしても運ぶのきつくないかね
走行距離が倍になって同じ値段なら何とか使えるといったところか
折り畳みチャリが10kg以下だからなあ
ママチャリ並みに重い。輪行はともかく車載には向かないな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。