1: 2021/07/24(土) 12:37:15.33 ID:FVCGPHhcd
こんな座り方で仕事している方、絶対にすぐ辞めて下さい
ずっとこの座り方で仕事をしていたら、ある日急に歩けなくなりました(足が麻痺して1歩も動けない状態※数時間で治りましたが....)
調べたら『最も効率的に腰を破壊する』座り方とのことで、本当に危険です、マジで背筋が凍りました
ずっとこの座り方で仕事をしていたら、ある日急に歩けなくなりました(足が麻痺して1歩も動けない状態※数時間で治りましたが....)
調べたら『最も効率的に腰を破壊する』座り方とのことで、本当に危険です、マジで背筋が凍りました
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2021/07/24(土) 12:37:32.28 ID:zLmbyKVZa
そんなやつおらんやろ
3: 2021/07/24(土) 12:37:41.57 ID:HkHEv2Fq0
まさに今してて草
4: 2021/07/24(土) 12:37:47.22 ID:mLAizwgja
今ちょうどやってたわ
6: 2021/07/24(土) 12:37:57.70 ID:ZQSqmQWLp
よくやるわ草
7: 2021/07/24(土) 12:38:15.51 ID:RoJyGRsd0
2日後には歩ける定期
18: 2021/07/24(土) 12:38:50.29 ID:GNtXtwMK0
>>7
2日歩けないなら重症だよ
2日歩けないなら重症だよ
23: 2021/07/24(土) 12:39:39.67 ID:RoJyGRsd0
>>18
でも2日後には歩けるぞ
でも2日後には歩けるぞ
9: 2021/07/24(土) 12:38:22.38 ID:o7038Ot70
浮遊してて草
10: 2021/07/24(土) 12:38:32.45 ID:pLwVuUbH0
首もいわすからなこれ
12: 2021/07/24(土) 12:38:39.67 ID:OADZWGDt0
腰を破壊するがジワる
13: 2021/07/24(土) 12:38:41.22 ID:esAIxUFSd
知ってるけどやってる
14: 2021/07/24(土) 12:38:42.97 ID:gYFstd3R0
それが一番楽やねんけどマジか
15: 2021/07/24(土) 12:38:44.19 ID:otOXMRTza
ソファーとかやってる奴多いだろ
16: 2021/07/24(土) 12:38:47.20 ID:J3aicTgKa
これもう有名だろ
知らんやつとかおらんのんやないか
知らんやつとかおらんのんやないか
209: 2021/07/24(土) 13:00:08.32 ID:dcuybu5Ma
>>16
そういう有名だから知らない奴いないって慣習があかんのや
それが後々暗黙のルールや謎マナーに繋がって後の世代が苦労するんやで
そういう有名だから知らない奴いないって慣習があかんのや
それが後々暗黙のルールや謎マナーに繋がって後の世代が苦労するんやで
20: 2021/07/24(土) 12:38:53.70 ID:p2DZsBNy0
プログラマは何故かやるやつが多い
47: 2021/07/24(土) 12:42:25.94 ID:qps3tn9nd
>>20
生産性が高いというか自然にその場では1番楽な姿勢にいきつく
生産性が高いというか自然にその場では1番楽な姿勢にいきつく
21: 2021/07/24(土) 12:38:55.46 ID:S9e88QXT0
今座椅子でこんな感じの姿勢してるわ
22: 2021/07/24(土) 12:39:03.42 ID:QJuiqB0l0
気づいたらたまーになってる
そういうイスより座椅子とかのほうがなりやすいわ
そういうイスより座椅子とかのほうがなりやすいわ
26: 2021/07/24(土) 12:39:42.96 ID:dj7Osen7d
よくやる 腹が楽になるねん
27: 2021/07/24(土) 12:39:47.31 ID:EADxRx160
治るなら問題ないな
30: 2021/07/24(土) 12:40:12.53 ID:Pz7eNSJkp
脊髄を破壊していけ
32: 2021/07/24(土) 12:40:27.32 ID:x21VDv+/0
草
嘘つくなや
嘘つくなや
35: 2021/07/24(土) 12:40:35.74 ID:Na+kao7l0
床に座るとほぼこんな感じの負荷だから椅子に座れって言われた
38: 2021/07/24(土) 12:41:07.29 ID:xtgetOpfa
仕事舐めてて草
41: 2021/07/24(土) 12:41:19.47 ID:c8+nsm420
こういう奴会社におるわ
43: 2021/07/24(土) 12:41:49.78 ID:XGFOmYhf0
ソファーでくつろぐ姿勢やん
この状態でpc作業するんはキツそうやが
この状態でpc作業するんはキツそうやが
46: 2021/07/24(土) 12:42:25.52 ID:Hx3bTiWc0
しんどいやろこの態勢
104: 2021/07/24(土) 12:49:47.38 ID:9C2ceNpv0
こういうのは?
111: 2021/07/24(土) 12:51:03.49 ID:/8teLQPO0
>>104
いかんでしょ
いかんでしょ
164: 2021/07/24(土) 12:55:01.44 ID:zh2dukfn0
>>104
これでワイのパッパが圧迫骨折して3ヶ月動けなくなった
これでワイのパッパが圧迫骨折して3ヶ月動けなくなった
106: 2021/07/24(土) 12:50:02.54 ID:TUatmEAl0
132: 2021/07/24(土) 12:52:35.15 ID:B9eRjPZs0
>>106
これ仰向けだけが納得いかんけどほんまその通りやわ
腰落とさず荷物持ち上げる奴はいつか腰痛める
これ仰向けだけが納得いかんけどほんまその通りやわ
腰落とさず荷物持ち上げる奴はいつか腰痛める
158: 2021/07/24(土) 12:54:39.02 ID:U3x4srGh0
>>106
姿勢良く座るのもあかんのか
姿勢良く座るのもあかんのか
180: 2021/07/24(土) 12:56:39.57 ID:B9eRjPZs0
>>158
座るって行為事態が腰に負担かかるねん
だから座り仕事でもたまには立ってストレッチした方がええよ
座るって行為事態が腰に負担かかるねん
だから座り仕事でもたまには立ってストレッチした方がええよ
220: 2021/07/24(土) 13:01:37.37 ID:U3x4srGh0
>>180
立ちっぱでも腰にくるから姿勢はたまに変えろってことかな
立ちっぱでも腰にくるから姿勢はたまに変えろってことかな
107: 2021/07/24(土) 12:50:43.38 ID:yf1+8A9Da
ちゃぶ台でテレワークしてるワイの勝ちか
113: 2021/07/24(土) 12:51:08.48 ID:nwEKGYWq0
ワイは基本この体勢やけど大丈夫やろか
114: 2021/07/24(土) 12:51:17.37 ID:YC/zCQA90
ちょうど今のワイでビックリした
122: 2021/07/24(土) 12:51:49.16 ID:q9+AXisX0
>>114
続きはよ
続きはよ
129: 2021/07/24(土) 12:52:24.56 ID:ZzZqWDPH0
>>114
腹出す必要あるんですかねぇ
腹出す必要あるんですかねぇ
143: 2021/07/24(土) 12:53:44.33 ID:ri37hX1L0
>>114
きたない
きたない
130: 2021/07/24(土) 12:52:29.12 ID:+P7xQswq0
スタンディングワークええで
137: 2021/07/24(土) 12:52:55.50 ID:vXNGIPrAa
仙骨座りってやつだっけこれ
153: 2021/07/24(土) 12:54:18.74 ID:ttEPnIBsa
腰に何か噛ませろ
176: 2021/07/24(土) 12:55:51.66 ID:HDsICIkP0
通りで腰が痛いわけやわ
ワイ中高6年間この体勢で授業受けてたからツケが回ってきてるわ
ワイ中高6年間この体勢で授業受けてたからツケが回ってきてるわ
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627097835/
この記事へのコメント
コメント一覧
案の定ぎっくり腰になってたな
一時間続けるだけで体ガタガタになりそうだが
>>3
それはそうだけどわざわざ腰の負担増やす必要もないやろ
良い椅子なら無理しなくてもいい姿勢で座れる
膝を立てると楽になるんよな
典型的なまんさん構文で草
どう調べたら最も効率的に腰を破壊するなんて出てくるねん
典型的な喪男構文で草
どう調べたらまんさん構文とか出てくるねん
疲労がちゃんと毎日抜けてるか
疲労が抜けてて、その日この姿勢をしてきつくなっても、ちゃんと気付ける
疲労が蓄積してるところにこの姿勢でさらに負担を増やすのがいかんな
まー疲労が蓄積してなければこんな姿勢取らないんだろうけど
1日8時間、腰を90度で座り仕事してみ、絶対腹の中がおかしく感じるから
休憩取れや
むしろ顔がどんどん画面に近付いてくわ
最初ふざけてるんかと思ったけどいつ見ても大体やってたからマジやったんやろな
しばらくして治ったけど、それ以来10年経つけど、今でもあぐらかいて30分くらいいたら次の日から症状出るようになった。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。