1: 2021/10/30(土) 17:44:36.59 ID:Il3k/tFUd
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
14: 2021/10/30(土) 17:45:48.49 ID:Il3k/tFUd
洋風スマブラ売れるんか
15: 2021/10/30(土) 17:45:56.18 ID:Il3k/tFUd
どうなんや
20: 2021/10/30(土) 17:46:28.25 ID:TJTHk8Kc0
トムジェリまでおって草
21: 2021/10/30(土) 17:46:29.36 ID:XXB7XFC+a
許可取るんならええんやないかな
23: 2021/10/30(土) 17:46:38.00 ID:Xo26HDqHa
格ゲーだってスト2のパクリから発展したからええやろ
24: 2021/10/30(土) 17:46:43.68 ID:G0GDBFI/d
システムまでぱくっとるやん
28: 2021/10/30(土) 17:47:00.89 ID:SoVbV/A7a
想像以上にコピーで草
29: 2021/10/30(土) 17:47:05.31 ID:561bMYiT0
2体2のオンゲって珍しいな
味方ガチャや
味方ガチャや
34: 2021/10/30(土) 17:47:27.85 ID:svdb9cwHd
定期的にスマブラパクリゲーム出てくるよな
35: 2021/10/30(土) 17:47:30.52 ID:NrqajXAdM
スポンジボブのやつもあったろ
36: 2021/10/30(土) 17:47:31.06 ID:YP0f5uX50
ガセやろ
37: 2021/10/30(土) 17:47:37.87 ID:BYWPBps5r
リックいて草
45: 2021/10/30(土) 17:48:41.72 ID:HE5FBDrPd
ちなソニーのスマブラ
47: 2021/10/30(土) 17:49:05.60 ID:TJTHk8Kc0
>>45
地味すぎる
地味すぎる
55: 2021/10/30(土) 17:50:08.79 ID:9BxSNTw1d
>>45
うーん
うーん
74: 2021/10/30(土) 17:53:01.10 ID:o3xWarsO0
>>45
茶色過ぎる
茶色過ぎる
46: 2021/10/30(土) 17:48:48.82 ID:vYQhLrmUr
意味がわからない
49: 2021/10/30(土) 17:49:17.76 ID:VPK1o68ZM
スポンジボブの奴結構流行ってる
56: 2021/10/30(土) 17:50:14.22 ID:XDexZAD80
でもスマブラシステムで他コンテンツのオールスター見たいの割と需要あるやろ
59: 2021/10/30(土) 17:50:38.74 ID:xPJGmnDO0
黄色い奴なに?始めてみたわこのキャラ人気なの?
69: 2021/10/30(土) 17:52:14.36 ID:6D5Yu7sH0
>>59
スポンジボブみたいな見てて頭がおかしくなるようなアニメのキャラや
スポンジボブみたいな見てて頭がおかしくなるようなアニメのキャラや
72: 2021/10/30(土) 17:52:41.45 ID:uzS2OIeq0
>>59
ジェイク知らんのはさすがにダサいで
ナウなヤングにバカウケのアドベンチャータイムの大人気キャラやぞ
ジェイク知らんのはさすがにダサいで
ナウなヤングにバカウケのアドベンチャータイムの大人気キャラやぞ
62: 2021/10/30(土) 17:51:00.11 ID:rLOkMfzTd
%システムすらパクられてて草
64: 2021/10/30(土) 17:51:27.69 ID:uzS2OIeq0
これシステムの許可とか使用料払ったんかな
海外の音ゲーはコナミにカネ払って似たようなシステム使ったりするゲームあるし
海外の音ゲーはコナミにカネ払って似たようなシステム使ったりするゲームあるし
67: 2021/10/30(土) 17:52:02.54 ID:kyQijhZnM
ゲームシステムのアイデアは基本的に保護されんからな
意外と知らんJ民多いよな
意外と知らんJ民多いよな
85: 2021/10/30(土) 17:53:53.49 ID:561bMYiT0
>>67
白猫みたいに特許取ってたらわからん
白猫みたいに特許取ってたらわからん
70: 2021/10/30(土) 17:52:16.34 ID:3HHd9vGe0
別にいいんじゃないのスマブラライクなゲームが出ても
特許取ってるわけでもないんでしょあの先頭システム
特許取ってるわけでもないんでしょあの先頭システム
81: 2021/10/30(土) 17:53:48.55 ID:+PE2f3iqM
アニメ枠多くね?
てかスティーブンとかリックの権利ってワーナー持ちだったんか
てかスティーブンとかリックの権利ってワーナー持ちだったんか
96: 2021/10/30(土) 17:56:26.72 ID:FaRc35Cg0
キャラが微妙すぎて絶対人気でないだろこれ
98: 2021/10/30(土) 17:56:38.79 ID:w6qAo6XI0
ちょこちょこ日本に馴染みのあるキャラおるやん
99: 2021/10/30(土) 17:56:40.17 ID:mz0jrclu0
オールスター物だとコレが楽しいし曲もスゴいし好きなんだ😊
猿とガキは本当は違うけど版権のタイミング的に出せた
猿とガキは本当は違うけど版権のタイミング的に出せた
107: 2021/10/30(土) 17:57:42.61 ID:561bMYiT0
>>99
グーニーズともキングコングとも言うてないからセーフという風潮
グーニーズともキングコングとも言うてないからセーフという風潮
102: 2021/10/30(土) 17:56:51.05 ID:4t9bnN3v0
あんだけ売れば真似するわな
80: 2021/10/30(土) 17:53:48.26 ID:Dlx3Cc8ud
スーパーマンぶっ壊れキャラになりそう
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635583476/
この記事へのコメント
コメント一覧
ワーナーならハリーポッターとかマトリックスとかも出せる?
オールスターズレーシングとかあったなぁ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。