1: 2021/12/31(金) 09:54:52.11 ID:3JqJ2cm80
旅行に行ったら絶対食べたいその土地のご当地グルメ。まだまだ旅行するかどうか考える情勢の中で、「お取り寄せ」としても
人気を集めていますよね。ふるさと納税をした方は「せっかくなら…」とご当地の美味しいものを選んだ方も多いはず。

no title

本日は、ソニー生命保険株式会社が全国の20~59歳の男女4,700人に都道府県別にアンケートを実施した結果をもとに、47都道府県の地元民が選ぶ
「自慢のご当地グルメ」をご紹介していきます!

no title


https://cancam.jp/archives/1074092




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







5: 2021/12/31(金) 09:58:00.19 ID:WRgkex2g0
千葉はなめろうかさんが焼きだろ…



45: 2021/12/31(金) 10:12:31.21 ID:MFgqna0g0
>>5
それな
落花生って料理かよ



7: 2021/12/31(金) 09:58:58.21 ID:pSjy4Lb60
千葉の落花生が可哀想
47都道府県の中で千葉だけ素の農作物…



111: 2021/12/31(金) 10:40:30.41 ID:Jwg3SUkZ0
>>7
水産物や畜産物のところも同情してやれ



12: 2021/12/31(金) 10:00:22.61 ID:CXPAVKg10
うどんに決まっとろうもん



14: 2021/12/31(金) 10:02:13.38 ID:sHPuOmO90
千葉だけ料理じゃないんだけど



15: 2021/12/31(金) 10:02:31.66 ID:k5yc34LZ0
奈良県「柿の葉寿司」

んなもん普段は食わないというか
金を出して食うもんじゃない

ご当地グルメと言われると・・・
ラーメンかなぁ



74: 2021/12/31(金) 10:22:24.38 ID:4vfE6Rm90
>>15
岐阜県の飛騨牛とか三重の松坂牛とかだった日常食べてるわけじゃない



21: 2021/12/31(金) 10:05:04.97 ID:/7HQW4n90
牛とラーメンが多いな



23: 2021/12/31(金) 10:05:19.47 ID:toxHSiUS0
おい、千葉民!
万人が認める落花生の旨い料理方法言ってみろ
あるならなwww



60: 2021/12/31(金) 10:16:54.02 ID:cZQ7/hP/O
>>23
千葉県独自品種「おおまさり」を茹でたやつ
no title



71: 2021/12/31(金) 10:21:21.22 ID:/j8EmjmN0
>>23
皮ごと茹でたやつ美味しかったぞ
いろいろ食べてからディスれよカス



72: 2021/12/31(金) 10:21:31.26 ID:wMY1yBKI0
>>23
茹でる
最高に美味い



29: 2021/12/31(金) 10:06:20.43 ID:XBtlQumb0
まぁ一番何が思い浮かぶかで出てくるグルメだよな



51: 2021/12/31(金) 10:13:35.98 ID:3tjGWoYa0
新潟・・・流石に「米」というわけには
いかないだろうが、イタリアンって



61: 2021/12/31(金) 10:17:16.80 ID:jfLk4uxO0
>>51
新潟のイタリアンってこれだぞ



86: 2021/12/31(金) 10:27:20.01 ID:3tjGWoYa0
>>61
それをなぜ新潟県民はイタリアンと命名したんだろうな?
トマトソース料理は全てイタリアンなのかな?



95: 2021/12/31(金) 10:31:31.07 ID:jfLk4uxO0
>>86
焼きそばにイタリアンスパゲッティのイメージを取り入れてフォークで食べるスタイルを考案したんだって🍝



56: 2021/12/31(金) 10:16:27.54 ID:0hGZAQ640
東京 もんじゃ焼き
広島 お好み焼き
大阪 たこ焼き

ファイ!



64: 2021/12/31(金) 10:18:08.44 ID:N3V0BPfq0
新潟はへぎ蕎麦、福井は越前ガニだろ。石川といい、日本海側が適当過ぎ。



83: 2021/12/31(金) 10:25:54.74 ID:ZFY7zA/p0
秋田は横手焼きそばじゃなかったか



84: 2021/12/31(金) 10:26:04.02 ID:SpHEDwUZ0
芋煮は山形だけじゃないよな。



91: 2021/12/31(金) 10:28:37.18 ID:WCszwZ4I0
料理に限定して〇〇牛とかなしにしろよ



94: 2021/12/31(金) 10:30:35.11 ID:PuCDLf500
京都の八つ橋って
飯じゃねえだろw
こんなんでいいならかもめの玉子とか萩の月じゃねえか



98: 2021/12/31(金) 10:33:32.63 ID:/pcPSzPN0
「~牛」は卑怯だわ
郷土料理じゃねぇw



102: 2021/12/31(金) 10:35:27.47 ID:NPxSBJpX0
新潟は笹団子があるじゃん
イタリアンってさあ
no title



117: 2021/12/31(金) 10:44:10.34 ID:8rKsHdpg0
千葉はなぜ海産物じゃなくて落花生推しなんだろうな
何度千葉に行っても落花生なんか出てきやしないのに



135: 2021/12/31(金) 10:54:02.73 ID:X7KebwJb0
大阪は551の蓬莱 豚まんとアイスキャンデーでいいや



152: 2021/12/31(金) 11:00:21.37 ID:Po+tbS640
特産品じゃなくて都道府県民に広く親しまれているご当地グルメだからね






【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww















引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640912092/