1: 2022/01/13(木) 20:11:45.08 ID:o5kyoxLB0
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2022/01/13(木) 20:12:43.81 ID:xvrZpPUn0
パソコンで書いてるかと思った
4: 2022/01/13(木) 20:13:12.86 ID:NETjAdEta
デカい物を描く力量ってハッキリわかるよな
5: 2022/01/13(木) 20:13:42.93 ID:o5kyoxLB0
確かアナログなんだったような
9: 2022/01/13(木) 20:15:33.95 ID:J4QYgdYLa
Macで書いてたはずやぞ
14: 2022/01/13(木) 20:16:45.03 ID:O4fHojTw0
昔CGで楽してると編集に思われてブチギレて原稿見せてたよな
15: 2022/01/13(木) 20:16:46.92 ID:UZlpP1Et0
自分の構想にコンピューターの技術が追いつくまで温めてたって言ってなかった?
24: 2022/01/13(木) 20:19:05.44 ID:RlSOR15u0
ガンツの作者死んだかと思ったわ
書きたか考えろや
書きたか考えろや
29: 2022/01/13(木) 20:20:00.84 ID:b2xeIRRX0
この人SFの設定考えるのは天才的なセンスあるよな
風呂敷畳めないけど
風呂敷畳めないけど
43: 2022/01/13(木) 20:21:52.46 ID:Gv4ZPjcb0
塗り以外はほぼアナログらしいで
53: 2022/01/13(木) 20:22:58.70 ID:9UStWuWL0
>>43
「僕の作業は」ってどういうことだろう
CGのアシスタントがいるのか
「僕の作業は」ってどういうことだろう
CGのアシスタントがいるのか
68: 2022/01/13(木) 20:25:00.82 ID:Gv4ZPjcb0
>>53
アシスタントの描く背景はデジタルで
崩れた瓦礫なんかは全部奥がアナログで描いてる言うてた
アシスタントの描く背景はデジタルで
崩れた瓦礫なんかは全部奥がアナログで描いてる言うてた
66: 2022/01/13(木) 20:24:42.75 ID:xIkjv5usa
>>43
ガンツの単行本のおまけで作り方載せてたよな
背景と塗りだけパソコンで処理してた気がする
ガンツの単行本のおまけで作り方載せてたよな
背景と塗りだけパソコンで処理してた気がする
134: 2022/01/13(木) 20:35:23.80 ID:eRiHfUoo0
>>66
あれ見てびっくりしたわ
ハードスーツとか手書きであんな細かく買いてると思わなかった
あれ見てびっくりしたわ
ハードスーツとか手書きであんな細かく買いてると思わなかった
51: 2022/01/13(木) 20:22:51.58 ID:AV01tsV00
全部デジタルだと思ってたわ
62: 2022/01/13(木) 20:24:08.62 ID:MPDJE+jJ0
原稿がある=デジタルじゃない なんか?
印刷してるだけやないの?
印刷してるだけやないの?
77: 2022/01/13(木) 20:26:00.47 ID:wRepsn+k0
>>62
だと思うわ
B5サイズの用紙やし、ヤンジャンの雑誌もB5だから雑誌で読んだときどう見えるかの確認用のプリントアウトしたものだと思うわ
だと思うわ
B5サイズの用紙やし、ヤンジャンの雑誌もB5だから雑誌で読んだときどう見えるかの確認用のプリントアウトしたものだと思うわ
63: 2022/01/13(木) 20:24:27.56 ID:rAboDhdn0
画力はえぐいな
92: 2022/01/13(木) 20:27:49.63 ID:FiH7gJ0S0
紙の芸術やなー
保管とかこえー
保管とかこえー
106: 2022/01/13(木) 20:31:12.33 ID:CRSrphcw0
ガンツの擬音で使われてるひらがなって独特の不気味さと気持ち悪さがあるよな
117: 2022/01/13(木) 20:32:37.19 ID:qJ7gx1oP0
こいつ地味に天才よな
全然評価されてないけど
全然評価されてないけど
143: 2022/01/13(木) 20:36:15.15 ID:FwKraTEwH
設定とか画力は神よなこいつ
148: 2022/01/13(木) 20:36:34.87 ID:3T79oOlL0
GANTZ終わり方あっさりだけどよかったと思うけどなあ
皆のヒーローになって感謝されて終わりでグッドエンドやん
皆のヒーローになって感謝されて終わりでグッドエンドやん
160: 2022/01/13(木) 20:37:50.49 ID:/dQQndZe0
実写映画のクオリティが謎に高い
163: 2022/01/13(木) 20:38:18.99 ID:RxvDneEJM
デジタル使うほうが面倒って言ってたよな
189: 2022/01/13(木) 20:41:38.23 ID:iwUd4tord
ガンツっておもろいんか?
漫画とドラマ?アニメ?何がええんや?
漫画とドラマ?アニメ?何がええんや?
190: 2022/01/13(木) 20:41:56.72 ID:8Q2yQpdp0
>>189
漫画
漫画
203: 2022/01/13(木) 20:42:49.51 ID:veGk8ogV0
>>189
アニメ>映画>漫画>CG映画の順でおすすめ
アニメ>映画>漫画>CG映画の順でおすすめ
224: 2022/01/13(木) 20:44:32.99 ID:1WWewT3g0
>>203
不等号逆ゥー
不等号逆ゥー
195: 2022/01/13(木) 20:42:15.88 ID:Jy1XguTM0
スレタイ遊んでるだけかと思ったら本当に奥さんかい
243: 2022/01/13(木) 20:46:58.69 ID:mWrZxVxN0
描きたいシーン思いついたから描くってタイプの漫画家やろな
ストーリーは安っぽいが
ストーリーは安っぽいが
250: 2022/01/13(木) 20:47:22.27 ID:Uqbio0YF0
トレースしたってこんなん
ワイには書けんで
ワイには書けんで
【画像】エルフのような美女の画像貼っていくwwwwwwww
【画像あり】これがロシア美女の本気だwwwwwwwwwwww
【画像あり】二重になるマッサージを2日間続けた結果wwwwwwww
【画像】JK「この脱ぎたて靴下ほしいの?」
許されないホクロの位置、決まる
【画像あり】神戸にあるらしいこのヤバそうな建物って何なの?
【画像】 中国人(♀)と付き合った結果wwwwwwww
古代魚「息できんけど陸に上がった結果wwwwwwwwwwwwwwww」
【警告】正しい舌の位置wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般的な白人女の容姿wwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)
【悲報】女さん、目元にミミズを付けて自撮りしてしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】インスタ映えを狙ったカップルがやらかす…(画像あり)
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642072305/
この記事へのコメント
コメント一覧
なにをもってデジタルというかだな。
漫画用紙に主要キャラを手書きする、でそれをスキャンして背景とかをデジタル作画する。
さぁこれはデジタルかアナログか。
一枚に一年かけたって描ける気しない
アホみたいにGANTZ出しまくっとる
GANTZ最終章前の休載理由がその作り込みの為と聞いた覚えがある
大阪編からグダグダが半端なくなった。敵の宇宙船の中での戦いとかほぼ斜め読みだったわ
最後もいつの間にか絶望的な状態だったのに、圧倒的優勢になってて、敵との一騎打ちに持ち込んだって急展開になった時は笑ったわ
これが分からない
デジタルで処理しててわざわざ原稿に印刷する必要ある?
漫画雑誌だってデータ入稿くらい出来るやろ
郵便物や現物回収がなくなる、減るだけでめちゃめちゃ楽になる
入稿はデジタルでも、普通に印刷チェック用の出力は有る。
同人ならそのままGOすることもあるかもしれないけど、何十万冊も印刷するから。
というか、デジタルになっても最終的には紙に出すから、同人でも試し刷りくらいはするだろ?
言うほど週刊じゃなかったような…
出世したな
玄野と和泉が協力してオニ星人のボス倒すの好き
コミックスで作業工程みたいなん見た覚えがある
そんなんない時代から上手かったけどね
>>16
ねー!
あそこら辺がピークだったわ
嫁→奥さん
作者の配偶者→奥さん
吸血鬼とはなんだったのかと
やっぱ漫画は画力よりストーリーだわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。