1: 2022/01/17(月) 11:41:15.82 ID:PXFM3N8k0
「いわゆるエネルギードリンクと違ってお砂糖が入っていません。エネルギードリンクは効果が切れた途端、ぐったりするのですが、お茶は無糖なので、そういったエネルギー切れを起こしません。カフェインの効果が緩やかに持続します。無糖なので健康にいいと思います。一日中飲んでも大丈夫。それに美味しいし。」
「集中力を高めてくれて、仕事がはかどるような気がします。気力が湧いて、頭の中がすっきりします。仕事の効率がよくなりますね。オフィスが3日間、伊藤園を切らしたことがあったのですが、その間仕事をする気力がありませんでした。再び入って来たときは嬉しかったですね。やっと仕事にとりかかることができました。」



「集中力を高めてくれて、仕事がはかどるような気がします。気力が湧いて、頭の中がすっきりします。仕事の効率がよくなりますね。オフィスが3日間、伊藤園を切らしたことがあったのですが、その間仕事をする気力がありませんでした。再び入って来たときは嬉しかったですね。やっと仕事にとりかかることができました。」



2: 2022/01/17(月) 11:41:25.49 ID:PXFM3N8k0
シリコンバレーに緑茶を浸透させたことで知られる、伊藤園マーケティング本部・広告宣伝部の角野賢一氏によると、ナイアンティック社のオフィスでは、多くの社員に緑茶のペットボトル飲料「お~いお茶」が人気だそうだ。週明けに補充しても週末には在庫が切れてしまうことがよく起きるほど。また社員によると、Google社やTwitter社でも「お~いお茶」が提供されており、シリコンバレーのオフィスに緑茶は欠かせない存在になっているという。
3: 2022/01/17(月) 11:41:29.32 ID:PXFM3N8k0
シリコンバレーの有名IT企業に緑茶が浸透しすぎな理由
https://dime.jp/genre/604629/
https://dime.jp/genre/604629/
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
7: 2022/01/17(月) 11:42:35.29 ID:ItYvtV6ZM
これがほんとの魔剤なんよね
8: 2022/01/17(月) 11:42:51.68 ID:SciMIUMpa
茶のカフェインわかるとかやべーやつやろ
10: 2022/01/17(月) 11:42:59.30 ID:sLSIZBEed
爽健美茶にしろよ
12: 2022/01/17(月) 11:43:31.40 ID:iNnu9TIS0
モンスターと比べたら健康に良いから多少わね
13: 2022/01/17(月) 11:43:43.26 ID:SRG942d4M
お茶のこと伊藤園って言うのかっこいいな
俺も真似するわ
俺も真似するわ
15: 2022/01/17(月) 11:43:55.29 ID:qv710xQjd
ほうじ茶か玄米茶のがすきやわ
16: 2022/01/17(月) 11:44:01.34 ID:NL2sWWwW0
海外で売ってる緑茶にハチミツ入ってるやつもけっこう好き
日本茶と別物だと思って飲んでる
日本茶と別物だと思って飲んでる
18: 2022/01/17(月) 11:44:21.25 ID:/3w+H/jYa
茶って世界中にあるんだけど砂糖入れたの多すぎるんだよ
20: 2022/01/17(月) 11:44:46.34 ID:7fksVdBQ0
結石「wwwww」
26: 2022/01/17(月) 11:45:11.11 ID:zQGhcCF40
カフェインの効きやすさが違うんやろ?
日本人は耐性あるけど
日本人は耐性あるけど
31: 2022/01/17(月) 11:45:26.24 ID:zahe9GKz0
カフェイン中毒やんけ
33: 2022/01/17(月) 11:45:47.17 ID:FVaHYeXI0
濃いおーいお茶好き
38: 2022/01/17(月) 11:46:09.83 ID:Xwm0vPnp0
緑茶からカフェイン効果を感じたことないわ
41: 2022/01/17(月) 11:46:43.71 ID:iNnu9TIS0
カフェイン取るならコーヒーで良いよね
45: 2022/01/17(月) 11:47:26.48 ID:pEGLkhaUr
カフェインアホみたいに高いって知ってから飲まなくなったわ
46: 2022/01/17(月) 11:47:34.94 ID:FZzqheY20
ワイお茶飲んで梅干したべないと1日が始まらない
51: 2022/01/17(月) 11:48:00.72 ID:qv710xQjd
>>46
梅昆布茶おすすめ
梅昆布茶おすすめ
66: 2022/01/17(月) 11:49:21.79 ID:FZzqheY20
>>51
美味しいよね
昼は梅昆布茶とかも飲む
前に試してみたけど毎日の習慣だからか変えられないんよ
美味しいよね
昼は梅昆布茶とかも飲む
前に試してみたけど毎日の習慣だからか変えられないんよ
62: 2022/01/17(月) 11:48:57.85 ID:x7phEvxjp
カフェインレスという余計なことしやがるペットボトルのお茶
63: 2022/01/17(月) 11:49:04.09 ID:zC+a/GK00
71: 2022/01/17(月) 11:49:46.30 ID:jtWdHBH3a
>>63
これよ
これよ
72: 2022/01/17(月) 11:49:53.03 ID:O/GFlUhI
>>63
集中線すこ
集中線すこ
67: 2022/01/17(月) 11:49:26.36 ID:DZlRZJhDd
2018.10.07
70: 2022/01/17(月) 11:49:41.93 ID:zSUIOlVHa
鶴瓶「カフェインいる…?」
76: 2022/01/17(月) 11:50:31.95 ID:Ze8J0oSE0
麦茶かほうじ茶にしとけ
78: 2022/01/17(月) 11:50:37.07 ID:X/72V9m3r
お茶と炭酸水飲んでるおっさんwwwww
83: 2022/01/17(月) 11:51:40.55 ID:nO5zsiuld
そこら辺のペットのお茶て全然カフェイン入っとらんやろ
91: 2022/01/17(月) 11:52:31.82 ID:V3Z7L+ySr
炭酸のお茶ってないよな
もしかしたらビールみたいでうまいんやないか
もしかしたらビールみたいでうまいんやないか
95: 2022/01/17(月) 11:53:00.64 ID:nO5zsiuld
>>91
なんか昔売ってた気がする
なんか昔売ってた気がする
97: 2022/01/17(月) 11:53:14.70 ID:TuajL504r
玉露はカフェイン多いけどそんな高い茶飲まないからなあ
101: 2022/01/17(月) 11:53:28.24 ID:FAS3b1200
砂糖入れなけりゃどこの国のお茶もポリフェノールで健康的なんじゃね?
102: 2022/01/17(月) 11:53:30.36 ID:DsSdNEkI0
まぁ後味が一番良いのが緑茶やと思う
111: 2022/01/17(月) 11:54:26.48 ID:+P2RkdTHa
126: 2022/01/17(月) 11:56:23.96 ID:ysyMX7EA0
向こうでは自然派エナジードリンク的な扱いらしいな
152: 2022/01/17(月) 11:59:28.91 ID:sUpTGPR5H
>>126
はえ〜
漢方的な感じかな
はえ〜
漢方的な感じかな
50: 2022/01/17(月) 11:47:53.79 ID:9cM2APKZd
海外の人たちの反応番組のせいでこの手の話題嘘くさくみえる
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642387275/
この記事へのコメント
コメント一覧
子供の頃から飲んでるからカフェインとか意識した事ないけど、飲まなくなったら何か変わるかな
きっしょ
「日本の」お茶が凄いって話で発祥の話なんかしとらん
もしかして、この文脈における「日本の」が含む意味を理解できないのか?
切らしたことがあったのですが、その間仕事をする気力がありませんでした。」
ん?w
言わんとしてることは分かるけど、記事としてダメだろw
テアニンという鎮静成分が入っててそれかカフェインの興奮作用をマイルドにする。
まあペットボトルのお茶にはそんな入ってないけど
麦茶は元々カフェインレスレスなのよ
> 気がします
> 気がします
草
急須で入れたやつは特に
なので割と緑茶のカフェインも感じるわ
仕事でアメリカ行ったとき振舞ったけど渋い渋いで結構な不評やったぞ
めっちゃ砂糖入れてたわ
お茶は値段で全然味違うからな
安い茶葉を下手な人がいれたら渋いばっかりやが高いお茶を上手な人がいれたらマジで旨い
コクがあって甘味というか旨みを感じる
お茶いれるのが下手な人こそ高い茶葉使った方が茶葉の質でなんとかなる
飛ぶぞ
お茶はカフェインがたくさん入ってるけど、タンニンと結合するから作用が抑制される。
エナドリと違ってカフェインの血中濃度が一気に上がらずに緩やかに上がっていくから健康被害が少ないんだと思う。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。