1: 2022/01/21(金) 11:37:56.28 ID:TUbL2gnM0
水曜どうでしょうで見たけどほんま羨ましい
釣り立てを揚げて塩で食べたい・・



2: 2022/01/21(金) 11:38:37.27 ID:XrgH3S25d
なお生で食べてとんでもないことになった模様



4: 2022/01/21(金) 11:38:57.48 ID:eDCp5PEd0
>>2
そんなアホおるんか



3: 2022/01/21(金) 11:38:49.84 ID:vAnohiKFd
はらわた取らないの?



11: 2022/01/21(金) 11:39:35.84 ID:TUbL2gnM0
>>3
そのまま揚げて食ってたぞ




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







7: 2022/01/21(金) 11:39:21.45 ID:fMcvd8vz0
あんなの100匹食ったって腹の足しにならんだろ



8: 2022/01/21(金) 11:39:22.01 ID:4MLRPxCf0
寒いじゃん



13: 2022/01/21(金) 11:39:59.70 ID:a3nPjgawM
ワカサギって夏の間何しとるん?



18: 2022/01/21(金) 11:40:38.68 ID:Q9m8U7aMd
死ぬ前に一回は氷の上でワカサギ釣りしてみたいわ



20: 2022/01/21(金) 11:41:05.79 ID:mUgp/FOBa
ワカサギやなくても本州やと豆アジで釣りたて即揚げられるやろ



33: 2022/01/21(金) 11:43:09.41 ID:TTXA6qASa
子持ちがおいしい



34: 2022/01/21(金) 11:43:29.00 ID:O5gyaoWt0
100匹釣れるか0匹かって感じであそこ今釣れてるって話聞こえてきた頃には大抵もう遅いんよな



41: 2022/01/21(金) 11:44:42.55 ID:YWVlzzwWd
天麩羅より唐揚げの方がええぞ



44: 2022/01/21(金) 11:45:35.25 ID:80YATTa7d
思いの外釣れないんよ



49: 2022/01/21(金) 11:46:21.85 ID:YigdOqS+0
釣り番組でも川エビとか虫で釣ってその場であげて食べてたけどやっぱ食ってんのか?
ワカサギ釣りってみんな撒餌使うじゃん内臓くわない大き目の魚なら気にならないが小型の魚は内臓どうしているのか気になる



55: 2022/01/21(金) 11:47:38.88 ID:80YATTa7d
夏はチカ釣って天ぷらにするぞ



56: 2022/01/21(金) 11:47:45.74 ID:zSXsEL+10
ワカサギ釣ったことないけどドーム船のやつ楽しそう



60: 2022/01/21(金) 11:48:55.49 ID:H5CGt62XM
東北民だけど今週末ワカサギいくわ
アイスドリルないからつるはしで穴開けたろ



64: 2022/01/21(金) 11:49:24.51 ID:nACjXd71a
釣り餌ごと食うとか無理



70: 2022/01/21(金) 11:50:23.17 ID:nB+T2RlJd
どちらかというと北海道はネイティブトラウトのほうが羨ましい
当然ゲーム性では関東の管理釣り場のほうが上やけど



71: 2022/01/21(金) 11:50:25.18 ID:uMWy+w9X0
美味いかもしれんが大半の時間地獄やろ



73: 2022/01/21(金) 11:50:41.85 ID:tA4cdLr1d
ちな道民、ワカサギ釣りで怖いのは一酸化炭素中毒。

冬の風物詩になってるから要注意な



84: 2022/01/21(金) 11:52:43.97 ID:DYIGLwM80
>>73
なんで



99: 2022/01/21(金) 11:55:31.64 ID:UhdbnEkv0
>>84
テントの中で可燃性ヒーター炊く奴が居る



118: 2022/01/21(金) 11:59:00.18 ID:tA4cdLr1d
>>84
ワカサギ釣りは動かんからくっそ寒いんや
だから氷に穴開けたらそこにテント張るんや
んでそれでも寒いから暖房つけたりお湯沸かすためとかでコンロつけたりすると気づかずにお陀仏や



119: 2022/01/21(金) 11:59:26.52 ID:00TeyaI5a
>>118
普通カイロガン積みでいくよね?



142: 2022/01/21(金) 12:06:51.45 ID:pEefG5Ih0
>>119
令和最新版電熱ウェアやぞ



75: 2022/01/21(金) 11:50:44.83 ID:00TeyaI5a
普通キッチンバサミ持っていって内臓とるよね?



83: 2022/01/21(金) 11:52:12.90 ID:C5We9mfUd
ワカサギって氷水の中でも生きられるんか?



95: 2022/01/21(金) 11:54:50.68 ID:mH4zISWFd
>>83
いわゆる不凍糖ペプチドが体内にあるから冷たい水でもなんとかなるんや
人間の糖尿病も元は寒冷耐性を付けるための益病(えきびょう)として備わったんやで



87: 2022/01/21(金) 11:53:06.02 ID:0AnHjNAc0
ワカサギエアプやけど綿出したらアカンの?
小さすぎるん?



91: 2022/01/21(金) 11:54:03.98 ID:TUbL2gnM0
群馬県、榛名湖のワカサギ釣り。

釣り解禁日
ボート釣り 9/1〜11/30
氷上穴釣り 1月末頃〜2月末頃

釣り料金
入漁料 700円

レンタルボート・氷上ワカサギ釣り
売店6件ほどあり。
ボート3.000円(手こぎ 2人乗)
朝6時半〜午後4時(氷上釣り 4:00)

釣り具レンタル料
・テント2000円・穴あけドリル2000円・突棒1000円・遊びセット(貸し竿、仕掛け・イス・エサ・火鉢)1500円) 程。

榛名湖あったわ!でもコンロと油持っていってその場で食ってええんかな
OKかNGかの記載が無いわ



93: 2022/01/21(金) 11:54:14.35 ID:YlkwDv8T0
ワカサギわりと川でも釣れる



94: 2022/01/21(金) 11:54:35.41 ID:XWFTg3il0
ワカサギは超小さいからまだわかるんやけど

たまに運河でハゼやマメアジをクーラーボックスパンパンになるほど大量に獲ってる人いるけどあれどうするんやろ
ハゼは天ぷらでマメアジは南蛮漬けにでもするんか?



100: 2022/01/21(金) 11:55:33.74 ID:SM1EU+YXd
>>94
持って帰って嫁にボロクソに言われて最後は捨てる



96: 2022/01/21(金) 11:54:56.71 ID:7O1dnuwJM
別に水面凍ってなくてもボートから釣れるし



101: 2022/01/21(金) 11:55:53.55 ID:TUbL2gnM0
>>96
それはロマンが無いわ
ドリルで氷に穴開けて釣りやりたい



146: 2022/01/21(金) 12:09:03.26 ID:XXICYCg5M

先週行ってきたわ



148: 2022/01/21(金) 12:10:17.48 ID:RaadffAJ0
>>146
頑張るなあ
寒い間はお外出る気せーへん



150: 2022/01/21(金) 12:10:58.28 ID:+8QSi8bC0
米軍が間違えて消火水ながしたから釣りいけないわ



159: 2022/01/21(金) 12:14:26.61 ID:g+1JYE4Ga
>>150
沖縄J民かわいそうやな



121: 2022/01/21(金) 11:59:43.30 ID:GAohyfOD0
強風でテントふっとばされてる人もおったな
結構な苦行やでホンマ

















透明度100%美少女がこちらです・・・・

【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)

【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww

【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww

【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…

なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww

坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由

太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ











引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642732676/