1: 2022/01/25(火) 00:48:17.33 ID:ApIIlHDe0
中盤ワイ「(なんか飽きてきたンゴねぇ…」
2: 2022/01/25(火) 00:49:01.22 ID:L5OafTtU0
ここが喉仏です
5: 2022/01/25(火) 00:50:32.48 ID:fzkmButn0
>>2
はえ〜
はえ〜
7: 2022/01/25(火) 00:50:39.12 ID:9n0W9ywr0
>>2
なお
なお
3: 2022/01/25(火) 00:49:15.50 ID:cq7e+ZVN0
香典上げに来た人たちに挨拶するのでもうヘロヘロよ
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2022/01/25(火) 00:50:35.47 ID:oBizmkJF0
お経タイムか一番ダレる
119: 2022/01/25(火) 01:25:34.22 ID:JQKQ2fLU0
>>6
曹洞宗「ここでシンバル鳴らしたら盛り上がるやろなあ」
曹洞宗「ここでシンバル鳴らしたら盛り上がるやろなあ」
153: 2022/01/25(火) 01:31:04.24 ID:9n0W9ywr0
>>119
あれほんまなんやねん
あれほんまなんやねん
9: 2022/01/25(火) 00:51:13.39 ID:NVfXEyPu0
従兄弟(あの坊さんのかぶってる帽子みたいなのヤバくない?w (ボソッ))
これやめろ
これやめろ
29: 2022/01/25(火) 01:01:41.68 ID:diubpwmDp
>>9
こういう悪魔の囁きほんまやめて欲しい
だいたい込み上げる笑いと足の痺れとの戦いや
こういう悪魔の囁きほんまやめて欲しい
だいたい込み上げる笑いと足の痺れとの戦いや
14: 2022/01/25(火) 00:55:32.27 ID:1J0mWcjjd
お経長過ぎるんご…
16: 2022/01/25(火) 00:55:59.23 ID:im1W2PseH
火葬されるときが一番辛い
それまではそれほどというか悲しいくらい
それまではそれほどというか悲しいくらい
17: 2022/01/25(火) 00:56:57.00 ID:1rkDVYZH0
親戚のジジババめっちゃはしゃいでて草生えるわ
20: 2022/01/25(火) 00:59:05.63 ID:liIB/6XUM
>>17
遠足みたいなノリで来とるよな
遠足みたいなノリで来とるよな
18: 2022/01/25(火) 00:57:52.26 ID:YPdR5hU1p
遺影持って送迎バスでパッパの職場ぐるっとしたとき
雪降ってるクソ寒い中従業員が頭下げて列作ってたときはうるっときたンゴ
雪降ってるクソ寒い中従業員が頭下げて列作ってたときはうるっときたンゴ
21: 2022/01/25(火) 00:59:06.93 ID:FbVCroL3d
>>18
殉職したんか
殉職したんか
24: 2022/01/25(火) 01:00:16.67 ID:IW/wdNCP0
火葬待ちの間お菓子食べまくる
25: 2022/01/25(火) 01:00:21.11 ID:O16Jno4s0
ワイ親族一同、ご焼香をなんとなくで乗り切る
なんで一族の大人すら正式な作法しらないでなんとなくやってるんやうちは
なんで一族の大人すら正式な作法しらないでなんとなくやってるんやうちは
27: 2022/01/25(火) 01:00:52.37 ID:sqCt164Wd
>>25
誰も知らんからセーフ
誰も知らんからセーフ
80: 2022/01/25(火) 01:15:05.66 ID:ixhzoMV90
>>27
最初の人のやり方を全員やるよな
最初の人のやり方を全員やるよな
30: 2022/01/25(火) 01:02:42.94 ID:2ZXrZy8ed
ちびが前にいると坊さんよ横ではしゃくファインプレーがみられて微笑ましい
32: 2022/01/25(火) 01:03:07.28 ID:noft1hqD0
親の時はそうならんぞ
35: 2022/01/25(火) 01:03:48.31 ID:bbnxbEk2a
2ヶ月前に母親のしたけど葬儀後の方が大変や
37: 2022/01/25(火) 01:04:59.87 ID:CaImBi1g0
諸行無常を感じる
そんなことを坊さんも言っとるんやろうけど
そんなことを坊さんも言っとるんやろうけど
40: 2022/01/25(火) 01:05:53.00 ID:C/FxGUAJ0
子供の頃は葬式の時出てくるご飯楽しみだったからお経の時間も苦痛じゃなかったわ
48: 2022/01/25(火) 01:07:26.55 ID:lE4UDfNr0
>>40
ちゃんとした寿司が出る県か?
県によってはカンピョウメインの地味な寿司しか出ないぞ
ちゃんとした寿司が出る県か?
県によってはカンピョウメインの地味な寿司しか出ないぞ
44: 2022/01/25(火) 01:06:48.82 ID:Z8Svw39sd
骨壷持って火葬場から葬儀屋に戻る道中が一番悲しい
なんやあの温かさ
なんやあの温かさ
45: 2022/01/25(火) 01:06:49.24 ID:v5k+wpOz0
仕出し弁当が余って若い奴が2人前食う羽目になる
55: 2022/01/25(火) 01:09:31.92 ID:aBpHBUuR0
ワイは逆やわ
葬式終わって家に帰って来たときが一番喪失感あってつらい
葬式終わって家に帰って来たときが一番喪失感あってつらい
61: 2022/01/25(火) 01:10:50.33 ID:+N8VzBIQM
棺に花入れる時がピークや
ああこれで顔見るのも最後なんやなあって涙腺にくる
ああこれで顔見るのも最後なんやなあって涙腺にくる
64: 2022/01/25(火) 01:11:28.92 ID:IW/wdNCP0
コロナ禍での葬儀はコロナを理由に質素に済ませて良いンゴねえ
76: 2022/01/25(火) 01:14:14.03 ID:J2x0uISV0
僧的に一番萎えるのは葬式終わってから相続で揉めて1周忌にこないやついる家だな
葬式中にベビーがわんわん泣いても別にイラッともしないが金関係のトラブルは本当に人間のクソさに吐き気がしますわよ
葬式中にベビーがわんわん泣いても別にイラッともしないが金関係のトラブルは本当に人間のクソさに吐き気がしますわよ
86: 2022/01/25(火) 01:15:51.90 ID:af41c4Kc0
通夜葬式はまだ分かる
初七日から四十九日とか○○回忌いる?
もう悲しみとかどっか行っとるで
初七日から四十九日とか○○回忌いる?
もう悲しみとかどっか行っとるで
89: 2022/01/25(火) 01:16:36.48 ID:Ua2uiXyC0
>>86
普段集まらん親戚が顔会わせるための口実やとワイは割りきってる
普段集まらん親戚が顔会わせるための口実やとワイは割りきってる
93: 2022/01/25(火) 01:17:10.70 ID:QiHnijoBa
線香の番とかいうただしんどいだけの苦行
97: 2022/01/25(火) 01:18:09.52 ID:Ua2uiXyC0
>>93
親戚のおっちゃん「暇だから酒飲もうや😃」
なお
親戚のおっちゃん「暇だから酒飲もうや😃」
なお
103: 2022/01/25(火) 01:19:52.73 ID:+hy1wsgF0
親戚のジッジバッバがほぼ全員坊さんに続いて何も見ずに空でお経読みだすんやけどそんなんどこで覚えたんや
105: 2022/01/25(火) 01:20:54.66 ID:eZ2EV0h/0
>>103
般若心経は割とメジャーやからな
書き写し会とかもあるし
般若心経は割とメジャーやからな
書き写し会とかもあるし
111: 2022/01/25(火) 01:23:24.94 ID:jZOwFyIPd
地域差とかけっこう出るから地味にその辺は面白いよな
当たり前のように南無妙法蓮華唱えだした時はビビったけど
当たり前のように南無妙法蓮華唱えだした時はビビったけど
133: 2022/01/25(火) 01:27:50.44 ID:G4fZNSUw0
90過ぎの人の葬式はむしろみんな楽しんでるわ
170: 2022/01/25(火) 01:36:02.67 ID:AwPqvh3s0
親とクソ不仲やったイトコは死亡確認した病院からそのまま直葬にしとったな
骨も見たくないのでそのまま廃棄物として捨ててくださいと言うとったがどうなったんやろ
骨も見たくないのでそのまま廃棄物として捨ててくださいと言うとったがどうなったんやろ
190: 2022/01/25(火) 01:38:47.74 ID:wlU87SIO0
>>170
余程やな
余程やな
140: 2022/01/25(火) 01:29:20.71 ID:af41c4Kc0
ご焼香タイムとかいう初見殺し
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643039297/
この記事へのコメント
コメント一覧
なお意味は不明の模様
みんな地元から出てるので高齢化がすごい
事故とかじゃない限り半分飲み会みたいになるよな
こんな遠くにみんなで出かけるなんて久しぶりやわってウッキウキで草
大往生の葬式は基本ほのぼのしとる
骨になった姿見たらもう顔見れないんだって悲しくなる
90手前の田舎の親戚が亡くなった時葬儀行ったけど半ば宴会メインで故人の思い出で盛り上がって楽しかったわ
法事は飽きてくるけど
宴会が目的や
小学生以来20年以上訪ねていってなかった祖父母の葬式は他人感覚だった。
身近の人でも数年前から意思の疎通ができない状態の人だった場合、覚悟はできていた。突然の事故や事件の場合は経験ないからわからん。
法華宗では70万坊さんへ払った。30万がきた二人の坊さんらの取り分、40万が本山への上納金。2020年時の額。なくなった人が国保の人は役所から補助金が出ることが多い。火葬代と棺桶代相当分。うちでは5万円だった。
産まれる前に一度だけ一緒に酒飲んで、姪孫の顔見るのメチャクチャ楽しみにしてたんや。
あと半年早かったらなぁ。
あそこ涙なしで乗り越えれんわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。