
1: 2022/01/28(金) 14:18:52.83 ID:qXIZ/hRJ0
楽しそう
2: 2022/01/28(金) 14:19:23.37 ID:XZBhpNNkM
ずるいよな
3: 2022/01/28(金) 14:19:42.73 ID:dJI7boMg0
MARCHくらいでもなれるんならいけるやろ
24: 2022/01/28(金) 14:28:26.65 ID:JSADoHy80
>>3
メガバンはマーチがボリューム層やろな
東大とかから行ってるのは総合職の中でも職種限定の奴とかやし
メガバンはマーチがボリューム層やろな
東大とかから行ってるのは総合職の中でも職種限定の奴とかやし
4: 2022/01/28(金) 14:19:47.05 ID:+LN5rRHn0
1円合ってないぞ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2022/01/28(金) 14:19:47.86 ID:26NOSETad
実話なのほんとすこ
8: 2022/01/28(金) 14:21:57.14 ID:NtoDqr0na
上司にドローフォーとか出しづらいやろ
9: 2022/01/28(金) 14:21:57.91 ID:IVq5kqpwr
なんで帰らないの
10: 2022/01/28(金) 14:22:18.30 ID:nwbHagYPr
窓口業務だけが仕事だと思ってそう
11: 2022/01/28(金) 14:22:39.56 ID:G455Rd/k0
「支店長、今ウノって言い忘れましたよね?」
39: 2022/01/28(金) 14:32:01.91 ID:2Cc4m4cT0
>>11
ウノってこの瞬間が一番盛り上がるよな
ウノってこの瞬間が一番盛り上がるよな
17: 2022/01/28(金) 14:25:56.41 ID:3ZpdzFWO0
1円ぐらい合わなくてもええか
18: 2022/01/28(金) 14:26:00.59 ID:YEma5Eb2M
実際窓口の連中は派遣が主なんやから提示で帰るやろ
21: 2022/01/28(金) 14:27:09.91 ID:TA9pXIHc0
てか銀行の窓口閉まるの早すぎだよな
もっと伸ばせよ
もっと伸ばせよ
23: 2022/01/28(金) 14:28:06.51 ID:WrT0a6Rud
銀行のもんやけど定時は5時やで
上がったら支店の和室で鍋パーティーやってる
上がったら支店の和室で鍋パーティーやってる
33: 2022/01/28(金) 14:30:32.85 ID:NtoDqr0na
>>23
じゃあUNOは2時間やな
じゃあUNOは2時間やな
32: 2022/01/28(金) 14:30:24.45 ID:VJwGM+qgr
ネタじゃなくてまじよ
最近窓販は暇すぎよ
最近窓販は暇すぎよ
38: 2022/01/28(金) 14:31:36.70 ID:RoF0H0SA0
仲間たちで草
45: 2022/01/28(金) 14:34:07.45 ID:Jvfl1Baqd
マジレスすると今機械入れてるから1円合わんとかないぞ
46: 2022/01/28(金) 14:34:20.87 ID:+qXR8PHRd
郵便局員「少しわかる」
48: 2022/01/28(金) 14:34:41.66 ID:tNdIzXZY0
閉店後はおやつの時間らしいな
53: 2022/01/28(金) 14:36:46.21 ID:qbWoE/+F0
>>48
常連客が手土産持ってくるからな
常連客が手土産持ってくるからな
51: 2022/01/28(金) 14:34:54.50 ID:ruaK+Ykua
1円足りないのはそうでもないけど1円多いのはヤバいらしいな
52: 2022/01/28(金) 14:35:41.31 ID:Vu2pscbNa
大富豪で支店長を都落ちさせて楽しむんだよね
55: 2022/01/28(金) 14:37:05.18 ID:9kxSVx2ga
どれくらい預金残高あれば参加できるんや
59: 2022/01/28(金) 14:38:18.57 ID:RoF0H0SA0
>>55
銀行員のトッモは資産3000万以上でお客さん扱いやって言ってたわ
銀行員のトッモは資産3000万以上でお客さん扱いやって言ってたわ
56: 2022/01/28(金) 14:37:05.80 ID:n/JuR74d0
支店長「5円チョコ食べる?」
63: 2022/01/28(金) 14:40:12.61 ID:lZv4TGhKM
客帰ったあとは札束でひっぱたき合いして遊んでるんやろなぁ
77: 2022/01/28(金) 14:44:18.83 ID:IroRceEu0
UNOローカルルールあるからジェンガとかのがええな
89: 2022/01/28(金) 14:52:23.62 ID:LgrNMaip0
ワイ7ならべやりたいんやけどいつもみんなやってくれない😢
91: 2022/01/28(金) 14:53:08.20 ID:mQdbmDSX0
ワイコミュ障
上がるときにUNOと言えない模様
上がるときにUNOと言えない模様
96: 2022/01/28(金) 14:54:26.04 ID:qbWoE/+F0
ガチコミュ症はUNOやったことないぞ
97: 2022/01/28(金) 14:56:56.85 ID:B2w0yzWr0
UNOって言わなきゃならないとかいう初見殺しはなんで絶対のルールになってるんやろ
見りゃ分かるのに
見りゃ分かるのに
98: 2022/01/28(金) 14:57:16.21 ID:LgrNMaip0
>>97
盛り上がるじゃん
盛り上がるじゃん
86: 2022/01/28(金) 14:51:29.28 ID:+nJisYrRp
ぶっちゃけ銀行と役所は休日を土日からずらしてほしいわ
【画像】三浦瑠璃とかいうおばさんwwwwwwwwwwwwwww
【画像】このカットステーキでご飯食べられる?
【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像
【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww
「ダサいセーター」の世界選手権が開催される。フランス
「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643347132/
この記事へのコメント
コメント一覧
銀行てある意味そこからが本当の仕事だよ
まぁあと窓口しめはやくてもその後こっそり大口客の相手とかしたりして、それおわるまでは日締めしてないこと多々あるな
老人しかいないんか?
法律で決まってるんや
この時間までしか営業できないって
19時までやってる銀行や365日窓口開けてる銀行あるから今から金融庁に電話してくるわ
早くしてこい
機械化で人いらんから窓口はほとんどパートや
なお、外商はノルマで精神病む人間が続出
なお役職と外回り営業
ワイ初めて見たけど何年こんなところにおるんや?
今なんて機械化されてんだから17時までやってその他業務は21時までやれよ
赤字出ても税金で助けてくれるし意識低そう
銀行と役所のメインとなる相手って会社だから会社の休みは当然ずれる。
町工場に借金取りとかボケ老人にジャンク債売りつけたりとか色々と忙しそう
夏期休暇は交代で取らされるけど忙しい奴は無理
世の中に楽な仕事なんかほとんどないんやで
ウチに篭ってないで外に出た方がいいで
少なくともわかりやすく叩かれているところにはない
ひっそりと目立たないように隠れて咲いている花のようにはあるかもなあ
それはつまり「年休使え」って国(主に労基)からの圧力やで
いいから早く仕事探してこいニート
ほんで営業は詐欺まがいの融資や金融商品の悪巧みするんや
少し前何年かぶりにメガバングの支店に行ったら
カウンターに人が数人しかいなくてびっくりした
そもそも個人客なんて大半がカスだし
なんでもそうだけど、用事がある客のところには行くわ
役所も個人客なんてカスなんだから、カスが合わせろよって感じでは?
銀行にしろ役所にしろ来るやつって大概ろくでもないやつだし
似たような仕事をしてるけど、呼んでもないのに来るやつはカスだと思ってる
自分のところはブラックだなんだと文句を言い他人にはブラックを強いる奴いるよな
営業時間とはまた違う話やで
なったら動ける高学歴がいなくなるからな。
スレは戯れだからいいとして
まとめの※欄はガチな奴が多そうで怖い
完全デジ化すりゃあ業務の大部分は削れるから18時くらいには帰れるようになりそうなんだが…と思ったけどみずほの体たらくみると無理だな…
マジでそんぐらい既にやってる
15時過ぎないと仕事ができないから早く帰って欲しいと
銀行激務に耐えれず転職してきたやつが言ってたぞ
銀行役所の休日ずらすんじゃなくて平日に休みを取れる社会にしろ!
そのうち営業に回されるんじゃね
お部屋から出ない人は知らないみたいだけど、市町村役場だと月何回か土曜か日曜開けて証書発行や一部受付業務してるところが結構ある
窓口閉めたあと2時間残ってて草
そりゃATMあるからそこはやってるだろ
5が言ってるのは窓口業務やぞ
大口とか関係ないぞ
15時に業務が終わるからそれ以降は翌日扱い
翌日まで金を管理しなきゃいけないから時間外手数料が発生する
大口だからって優遇されるのはせいぜい手数料
てか大口なら職員が出向く
仕事したことない引きこもりはしらんかなー🧮
そういう奴は自分の所がブラックだからこそ他がブラックではないのが許せないんだろ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。