1: 2022/04/18(月) 16:52:42.509 ID:XZq1cCdKp
スズメバチの研究してるので質問どうぞ〜



2: 2022/04/18(月) 16:53:19.078 ID:8IbRnYhB0
何回刺された?



5: 2022/04/18(月) 16:54:08.229 ID:XZq1cCdKp
>>2 刺された事はないけど刺してもらった事はある




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします






3: 2022/04/18(月) 16:53:34.535 ID:Frdw7h6ad
ツマアカスズメバチって今どのへんまできてる?



12: 2022/04/18(月) 16:55:20.881 ID:XZq1cCdKp
>>3 今はコガタスズメバチの人工営巣の研究してるからツマアカは専門外だわ〜



4: 2022/04/18(月) 16:54:04.977 ID:VHvAXT050
はちのこってどの蜂でも味変わらんの?



87: 2022/04/18(月) 17:21:19.451 ID:3JUxqty+0
>>4
スズメバチのはちのこって美味しい?
サイズは大きそう



103: 2022/04/18(月) 17:30:09.879 ID:XZq1cCdKp
>>87 美味しいと思うけど好みは分かれるかな〜



9: 2022/04/18(月) 16:54:49.869 ID:8IbRnYhB0
何回刺してもらったの?



24: 2022/04/18(月) 16:59:36.258 ID:XZq1cCdKp
>>9 10回以上



10: 2022/04/18(月) 16:55:13.475 ID:psIom1blp
もしかしてYouTubeチャンネル持ってる?



17: 2022/04/18(月) 16:56:55.000 ID:XZq1cCdKp
>>10 持ってるけどおーちゃんではない



13: 2022/04/18(月) 16:56:16.812 ID:N48ll3lWa
スズメバチからも蜂蜜って取れんの?



19: 2022/04/18(月) 16:57:23.572 ID:XZq1cCdKp
>>13 蜂蜜が取れるのはミツバチだけやで〜



133: 2022/04/18(月) 17:59:33.439 ID:654MEk4l0
>>19
え、じゃああのスズメバチ漬けてある蜂蜜はなんなの?
蜜蜂の敵討ち?



134: 2022/04/18(月) 18:02:01.998 ID:ufYjqfsip
>>133 採ったスズメバチを漬けただけやで〜



136: 2022/04/18(月) 18:04:24.015 ID:654MEk4l0
>>134
なぜそんな目に...



16: 2022/04/18(月) 16:56:53.260 ID:pzyv0rmq0
オオスズメバチってホントに強いの?



23: 2022/04/18(月) 16:59:17.511 ID:XZq1cCdKp
>>16 オオスズメバチでも個体によっては小型化するから微妙やけどオオの方が勝率は高い



18: 2022/04/18(月) 16:57:17.360 ID:xbLwN/Hm0
蜂の研究しようと思ったきっかけは?



29: 2022/04/18(月) 17:00:59.974 ID:XZq1cCdKp
>>18 スズメバチは悪って言うイメージが強いけどスズメバチがいなかったら何かと大変になるって事を証明したかったんよ〜



35: 2022/04/18(月) 17:02:44.470 ID:IzgO9jHn0
>>29
スズメバチがいなくなるとどうなるの?



56: 2022/04/18(月) 17:08:37.433 ID:XZq1cCdKp
>>35 毛虫が増えて山の木が枯れ、クマとかが人里に降りてきたする事とかめっちゃある



27: 2022/04/18(月) 17:00:23.299 ID:F7efF37i0
黒いもの攻撃してくるってマジ?



54: 2022/04/18(月) 17:07:41.943 ID:XZq1cCdKp
>>27 マジです



30: 2022/04/18(月) 17:02:00.500 ID:ZuewkTTl0
面白い研究成果あった?



50: 2022/04/18(月) 17:06:50.520 ID:XZq1cCdKp
>>30 女王って脂肪酸が減ると働き蜂するんやけど、MCTオイルで防げたのと、巣を作る場所が面白かったかな〜



43: 2022/04/18(月) 17:04:26.347 ID:wJqgFdJb0
スズメバチに刺された場所は口で毒を吸い取るで合ってる?



61: 2022/04/18(月) 17:12:00.832 ID:XZq1cCdKp
>>43 口でも良いけど間違えて毒を吸い込むリスクがあるから、ポイズンリムーバーで吸い出す方が良い



45: 2022/04/18(月) 17:04:56.543 ID:7MIc5FUZ0
子供の頃、クワガタが欲しくて木を蹴っ飛ばしてたらスズメバチが落ちて(飛んで)きたんだけど
じっとしてるのか逃げるのかどっちが正解だったんだ



64: 2022/04/18(月) 17:12:54.821 ID:XZq1cCdKp
>>45 スズメバチにとって不快な事をした事になるから、逃げたのが正解



48: 2022/04/18(月) 17:05:40.704 ID:bfQZEKnXd
スズメバチの魅力は?



73: 2022/04/18(月) 17:16:35.983 ID:XZq1cCdKp
>>48 あの体型と顔つき、模様・習性とか全てが最高!



51: 2022/04/18(月) 17:07:00.519 ID:F7efF37i0
家の中に入ってきたとき効率的に追い出す方法ってないの



67: 2022/04/18(月) 17:14:02.305 ID:XZq1cCdKp
>>51 部屋の電気を消したら明るい方に飛んでいく習性があるからそれを利用したらいいかな〜



65: 2022/04/18(月) 17:13:43.426 ID:ZuewkTTl0
女王が働き蜂すること自体知らんwwwww
楽しそうで何より



84: 2022/04/18(月) 17:20:20.136 ID:wg3mwKkf0
だいぶ昔だがスズメバチ研究してる人のところで雑用のバイトしたの思い出した
殺虫剤つかわずに巣ごと捕獲しにいくから怖かった



95: 2022/04/18(月) 17:24:54.428 ID:dKMZW7wz0
研究の目的って駆除なん?



102: 2022/04/18(月) 17:29:31.376 ID:XZq1cCdKp
>>95 スズメバチとの共存・スズメバチの正しい知識を広めるとかやで



113: 2022/04/18(月) 17:38:20.444 ID:kaAMRXRJM
顔怖いからミツバチぐらい優しそうな顔にして



143: 2022/04/18(月) 18:12:01.536 ID:67mbiovYa
キイロが家の壁の隙間に巣を作ってまさか家の居間に橋頭堡作られると思わなかったから
そこからは防除に気を遣ってる



38: 2022/04/18(月) 17:03:10.690 ID:8zWhfY/p0
刺されないために一番大事な事ってなに?



60: 2022/04/18(月) 17:11:05.373 ID:XZq1cCdKp
>>38 スズメバチ目線で不快な事をしないのが1番大事

















透明度100%美少女がこちらです・・・・

【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)

【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww

【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww

【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…

なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww

坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由

太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ











引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650268362/