1: 2022/05/14(土) 08:42:16.82 ID:er8ytAtA0
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)を運営するオリエンタルランドは13日、人気アトラクションに時間指定で予約できる有料サービス「ディズニー・プレミアアクセス」を19日から導入することを発表した。

 対象は東京ディズニーランド(TDL)の「美女と野獣”魔法のものがたり“」と東京ディズニーシー(TDS)の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の2施設。パーク入園後にTDRのアプリから時間を指定して予約することで、短い待ち時間で楽しむことができる。1施設につき1回2000円。

 これまで長い待ち時間を解消するため2000年に「ファストパス」、20年に「スタンバイパス」や「エントリー受付」を導入してきたが、すぐに配布終了となったり、希望の時間が取れない、抽選で外れると体験できない、などの問題を抱えていた。今回の導入で滞在時間が限られる場合やパークを計画的に楽しみたいゲストの選択肢が増えることになる。今後、他のアトラクションにも導入するかは未定だという。



3: 2022/05/14(土) 08:42:39.76 ID:er8ytAtA0




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします






5: 2022/05/14(土) 08:42:56.48 ID:er8ytAtA0
5人家族ならこれだけで1万円は草



10: 2022/05/14(土) 08:43:50.16 ID:ZpFH/+du0
こっちに殺到したら意味ないとはいえいくらなんでも高すぎやろ



12: 2022/05/14(土) 08:44:07.89 ID:qA+DZiOOd
コロナ禍で行った空いてるディズニーを味わった人は耐えられないやろ



189: 2022/05/14(土) 09:33:18.54 ID:6AzK/103d
>>12
ワイや



18: 2022/05/14(土) 08:45:39.95 ID:vV/GGxmS0
夢の国(札束で殴れる)



40: 2022/05/14(土) 08:50:35.09 ID:HBtEdnrs0
>>18
楽しそうやな



19: 2022/05/14(土) 08:45:40.40 ID:k4efWOSoM
一日パスで埋まったら並んでる人どうなんねん



20: 2022/05/14(土) 08:45:47.05 ID:PyQzTbQ+0
ディズニーだけ有料ファストパス無かったしむしろなんで今まで無かったんやって思うわ



26: 2022/05/14(土) 08:47:09.06 ID:4b9ZRoVE0
>>20
ほんこれ
今時どこにでもあるよな



21: 2022/05/14(土) 08:45:52.87 ID:QD2tNtm90
1回2000円はえぐい



25: 2022/05/14(土) 08:47:03.68 ID:XO0Oexbyd
結局文句つけてたUSJみたいになんのよな
プライドでは現実に勝てんな



27: 2022/05/14(土) 08:47:13.41 ID:er8ytAtA0
ちなアメリカのディズニーは障害者が最優先されるから富豪は障害者を一人雇って列に並ばない方法編み出した結果社会問題になって廃止された



32: 2022/05/14(土) 08:48:13.14 ID:VG19/B9w0
言うても500円くらいの価格設定にするとみんな利用しちゃって結局早乗り出来なくて無意味だからしゃーない



34: 2022/05/14(土) 08:48:19.46 ID:iGoXAvVd0
USJは昔からあるしいずれ来るとは思ってたわ
公式ホテル泊まったら早く入れるやつも今は3千円払わないと駄目なんだよな



41: 2022/05/14(土) 08:50:40.77 ID:smwo8DHPM
>>34
しかもアーリーの意味もそんなにない



35: 2022/05/14(土) 08:48:28.33 ID:b7MiD+SX0
入場料馬鹿みたいに上げといて有料ファストパスはねーわ
貧乏家庭お断りになってきてんじゃん



44: 2022/05/14(土) 08:50:48.50 ID:0/8etxwld
>>35
そらそうやろ貧乏人は夢見られないんやで



38: 2022/05/14(土) 08:50:06.56 ID:4b9ZRoVE0
コロナの間ずっと赤字やったんやろ?



43: 2022/05/14(土) 08:50:48.11 ID:xCqzOiPt0
一日かと思ったら一回につきかよ



48: 2022/05/14(土) 08:51:50.85 ID:HIVRw2RFr
4人家族ならそれだけで8000円は草
夢の国じゃなくて金の国じゃん



53: 2022/05/14(土) 08:52:34.85 ID:er8ytAtA0
>>48
地方から来る家族なんかそれに遠征費含めたら5万ぐらいかかりそう



50: 2022/05/14(土) 08:52:23.19 ID:rCOvZnuE0
待つの嫌やから金出して優先されるやつだいたい払うわ



52: 2022/05/14(土) 08:52:34.80 ID:smwo8DHPM
入園前の事前購入か入園後購入か知らんけど根本的な解決はせんやろしな



56: 2022/05/14(土) 08:53:50.53 ID:er8ytAtA0
しかも今は無料のファストパス自体廃止中やで
有料にするために廃止してたのかもな



57: 2022/05/14(土) 08:53:54.58 ID:L3/1lthR0
実際並ぶとこにも世界観表現されてるから並ばないと楽しめない部分もあるけどな



62: 2022/05/14(土) 08:54:35.95 ID:eHjiUnb00
カリブの海賊いつ行ってもガラガラなの好きや



69: 2022/05/14(土) 08:56:02.97 ID:er8ytAtA0
>>62
カリブの海賊は一回に20人ぐらい乗れるからね



67: 2022/05/14(土) 08:55:24.83 ID:68WBf7aU0
これより年パス廃止がきつい
年パスで遊ぼうと思って千葉の地域枠受けたのに



75: 2022/05/14(土) 08:56:54.92 ID:lvimtcPJ0
夢の国も格差社会か



90: 2022/05/14(土) 09:01:07.61 ID:ss3XCw+m0
そのうちファストパス中のファストパスみたいになりそう



91: 2022/05/14(土) 09:01:12.79 ID:ta/553Tk0
これからは貴族に順番を抜かされる時代か



94: 2022/05/14(土) 09:02:15.97 ID:yYrsrnRoM
関東住みやから半年に1回くらい娘たちをディズニーに連れていかんといかん親からすると死活問題
毎回行っても同じ事しかしないんやからもうええやろ😭



96: 2022/05/14(土) 09:02:17.02 ID:xSuHc3nYa
GW前の平日行ったらソアリン40分待ちで5回乗ったわ
平民は有給使って平日行くのがおすすめや



129: 2022/05/14(土) 09:13:06.61 ID:u7YIpaNE0
入場料も何処まで上げたら人減るのか試して欲しいわ



142: 2022/05/14(土) 09:19:04.07 ID:NBHPuIw10
>>129
それな、人もそこそこ減るしディズニーもちょっと儲かる位の値段設定を模索すればいい



146: 2022/05/14(土) 09:20:07.50 ID:c+8KonCg0
>>142
高くなっても快適を望むやつの方が多そうやけどな



141: 2022/05/14(土) 09:18:23.36 ID:59FSyHYua
資本主義ランド



143: 2022/05/14(土) 09:19:55.46 ID:pr/i8QB+0
待ち時間も楽しいんじゃなかったのか



149: 2022/05/14(土) 09:21:02.97 ID:smwo8DHPM
>>143
そこからアトラクションやからな



181: 2022/05/14(土) 09:31:30.77 ID:C7zSIk6L0
これが資本主義やね







透明度100%美少女がこちらです・・・・

【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)

【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww

【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww

【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…

なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww

坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由

太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ











引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652485336/