1: 2022/05/19(木) 11:04:37.48 ID:7x5qoZZv0
インドで記録的な熱波 都市部で最高気温約50℃観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b4bdfcb449ba4b435f761f321f191dcc8c3b50
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b4bdfcb449ba4b435f761f321f191dcc8c3b50
4: 2022/05/19(木) 11:05:19.61 ID:fvrkm+J+d
人住めるんかソレ🤔
5: 2022/05/19(木) 11:05:28.27 ID:NlEuI4Xp0
ほんまにこんなんで次の大国になれるんか?
7: 2022/05/19(木) 11:06:02.61 ID:qtWNbmMSr
カレー食って暑さと戦うぞ👳🏽♂
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
8: 2022/05/19(木) 11:06:18.82 ID:rcJbzQv10
ゆうて湿度は高くないから日本より余裕
気温で語るのはにわか
気温で語るのはにわか
10: 2022/05/19(木) 11:06:39.20 ID:98/LFdyDr
何でこんな暑い国なのにインド人は鼻高いんや
12: 2022/05/19(木) 11:06:59.06 ID:IznmpHEp0
でもカラっとしてそう
15: 2022/05/19(木) 11:07:13.73 ID:R7V9FQtj0
79: 2022/05/19(木) 11:29:04.25 ID:MkqdDx6B0
>>15
5,6が暑くて7月になると雨季で一気に雨が降るから気温自体は涼しくなるんやな
5,6が暑くて7月になると雨季で一気に雨が降るから気温自体は涼しくなるんやな
16: 2022/05/19(木) 11:07:18.53 ID:QHkXmVI80
カラッとしててもキツイやろ
25: 2022/05/19(木) 11:09:33.51 ID:bAdpr4Fbr
これじゃデリーじゃなくてヒデリーだろw
28: 2022/05/19(木) 11:10:12.37 ID:xc0sCrXK0
インド人もびっくりwwwwwwwwwwwwwww
38: 2022/05/19(木) 11:11:58.51 ID:MaAyf9+ma
湿度は低いから涼しいおじさん「湿度は低いから涼しい」
41: 2022/05/19(木) 11:12:47.20 ID:1he2bI7a0
>>38
アチアチやぞ
アチアチやぞ
43: 2022/05/19(木) 11:14:24.72 ID:IznmpHEp0
まぁ確かに49度はカラっとしててもキツすぎるわな
脳ミソ茹で上がるやろ
脳ミソ茹で上がるやろ
46: 2022/05/19(木) 11:15:37.69 ID:wsl/PyMH0
暑いンドwww
92: 2022/05/19(木) 11:40:38.99 ID:g7wB6pRNd
>>46
すき
すき
47: 2022/05/19(木) 11:15:37.79 ID:dMzT3cwSd
インドも昔より暑くなってるんか
48: 2022/05/19(木) 11:15:46.45 ID:BXQVtqfAa
バンガロールとか南部のほうが涼しかった記憶
58: 2022/05/19(木) 11:18:01.97 ID:1he2bI7a0
>>48
バンガロールは標高高いからな
バンガロールは標高高いからな
70: 2022/05/19(木) 11:21:56.63 ID:BXQVtqfAa
>>58
そういうことか 人も南部のほうがまともやったから南部のほうがすき
そういうことか 人も南部のほうがまともやったから南部のほうがすき
49: 2022/05/19(木) 11:15:46.52 ID:O9q4lV+f0
暑すぎて想像できんな
50: 2022/05/19(木) 11:16:03.23 ID:kaCxxzDK0
死ぬだろマジで
62: 2022/05/19(木) 11:19:43.97 ID:PttR0LtQa
下手すると外気で料理できそう
63: 2022/05/19(木) 11:20:08.85 ID:Vn8wA7p00
インドの映像見てると普通にみんな汗だくなんだよなあ
65: 2022/05/19(木) 11:20:44.90 ID:71NjW0Fy0
太陽怖すぎやろ
67: 2022/05/19(木) 11:21:07.66 ID:6UvrQTug0
インドって毎年これぐらいのニュース出てないか
76: 2022/05/19(木) 11:27:25.95 ID:7x5qoZZv0
>>67
2020年 首都デリーで47.6度(5月の気温として過去18年間で最高)
2022年 首都デリーで49.2度で記録更新
2020年 首都デリーで47.6度(5月の気温として過去18年間で最高)
2022年 首都デリーで49.2度で記録更新
68: 2022/05/19(木) 11:21:12.87 ID:EBnqQ52S0
気温40度でも地獄なのに
71: 2022/05/19(木) 11:23:28.65 ID:5RK/t3g9M
ンドwwww
81: 2022/05/19(木) 11:29:48.75 ID:iJOtOqJ30
道歩くだけで靴に焦げがつきそう
82: 2022/05/19(木) 11:29:48.97 ID:WI8gpA7b0
やばすぎンドねぇ
84: 2022/05/19(木) 11:31:38.52 ID:Ob0keKcFd
50℃って生きていけるんか?
86: 2022/05/19(木) 11:32:52.19 ID:wsl/PyMH0
デスバレーじゃん
94: 2022/05/19(木) 11:42:21.28 ID:yIq0vw7t0
日傘とか意味なさそう
98: 2022/05/19(木) 11:45:46.32 ID:GOVQtXF5a
アツゥイ!
99: 2022/05/19(木) 11:45:48.09 ID:4zLLecv50
これもう半分沸騰するやろ
101: 2022/05/19(木) 11:48:21.05 ID:9TJ2VrAtd
サウナとか90度くらいあるけど割と平気だし人体って思ったより強いよな
107: 2022/05/19(木) 11:51:40.28 ID:iwrsZhf30
ガンジス川の水って飲んだら体に悪いん?
111: 2022/05/19(木) 11:52:44.99 ID:mc0RJHDGM
>>107
川に死体流してるけどそれでもええなら
川に死体流してるけどそれでもええなら
64: 2022/05/19(木) 11:20:09.06 ID:LxfXmXA8a
この手の話題でると湿度が違うから日本よりはマシって言うけどほんまか?
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652925877/
この記事へのコメント
コメント一覧
普通に人死んどるわ
中国のような過度な都市化は向いてないのかも
どれにしても50℃なんて、体験したことないから分からん
風呂の湯が42℃ぐらいで、それより遥かに暑いってことだろ
何にせよただでさえ暑いのに人とモノが多過ぎんねんインドは
40度で20歳と30度で40歳
は後者がキツい🥹
しかも日本はどの時間帯も暑いがインドの夜はある程度湿気がないだけに過ごしやすいんとちゃうか?日影も涼しいやろし。暑いのは暑くても質が違うわな。
既に40℃近くなる時もあるし他人事でもない
平常とムンバイの好循環
今がクッソ暑い時期で次の雨季に入ると湿度は日本なんか目じゃないくらい高くなるで
インドは火で直接あぶられてる暑さや。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。