1: 2022/05/21(土) 11:36:28.69 ID:EkUpQzjwd
マグロ漁船員、大卒の志望者増 3Kイメージ変化 「奨学金返済したい」の声も
宮城県気仙沼市の遠洋マグロ漁船員を志す大卒者が増えている。若い世代でマグロ漁船に対するかつてのきつい、汚い、危険の「3K」イメージが薄まりつつあることに加え、新型コロナウイルス下での価値観の変容や経済停滞が背景にありそうだ。
■「好きなことに挑戦」
気仙沼港を基地とする遠洋・近海漁船の乗組員採用を担う宮城県北部船主協会(気仙沼市)によると、東日本大震災後に仲介した漁船員161人中、大卒者は12人。このうち昨年度だけで遠洋船乗組員に仲介した大卒者は5人いる。問い合わせ全体に占める大卒者の割合も増加傾向という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb14b0d92077d37985f07aab045a8ee6dcc9bc9
宮城県気仙沼市の遠洋マグロ漁船員を志す大卒者が増えている。若い世代でマグロ漁船に対するかつてのきつい、汚い、危険の「3K」イメージが薄まりつつあることに加え、新型コロナウイルス下での価値観の変容や経済停滞が背景にありそうだ。
■「好きなことに挑戦」
気仙沼港を基地とする遠洋・近海漁船の乗組員採用を担う宮城県北部船主協会(気仙沼市)によると、東日本大震災後に仲介した漁船員161人中、大卒者は12人。このうち昨年度だけで遠洋船乗組員に仲介した大卒者は5人いる。問い合わせ全体に占める大卒者の割合も増加傾向という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb14b0d92077d37985f07aab045a8ee6dcc9bc9
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
・ 【画像】 この女子高生、下品すぎィ/////
・ 【悲報】女子小学生「トイレの隙間に何かある・・・」→→→ ヤバすぎる・・・
・ 拒食症の女の子がボディビルに目覚めた結果・・・(※画像あり)
・ 会社に営業電話が来た。ワイ「安月給なんで無理です」上司「おい…」→
・ 【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → →
・ プロ野球選手「50m走5秒台ですwww」←これやめろ
・ 【激写】女さん、大胆な格好で「ミニ四駆」の大会に出場した結果(※画像あり)
・ 【衝撃】乃木坂46齋藤飛鳥の奇跡の一枚が美少女すぎるwwwww
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/05/21(土) 11:37:09.53 ID:EkUpQzjwd
大東文化大を卒業し、船主協会での研修を終えて22日に出港する男性(22)=米沢市=は「好きなことに挑戦し、世界を広げたかった」と話す。
今春、早大を出て30日に出港する男性(23)=横浜市=は「就職活動ではやりたい仕事がなかった。世界を巡り大きなマグロを取る漁師に憧れた」と目を輝かせる。
これまで他にも防衛大、筑波大、東北大などの卒業生や大学院出身者から志願があった。大卒者はこれまで希少だったが、受け入れた船頭からは「仕事の覚えがいい」と好評という。
今春、早大を出て30日に出港する男性(23)=横浜市=は「就職活動ではやりたい仕事がなかった。世界を巡り大きなマグロを取る漁師に憧れた」と目を輝かせる。
これまで他にも防衛大、筑波大、東北大などの卒業生や大学院出身者から志願があった。大卒者はこれまで希少だったが、受け入れた船頭からは「仕事の覚えがいい」と好評という。
3: 2022/05/21(土) 11:37:48.29 ID:EkUpQzjwd
コロナで経済が打撃を受ける中、「奨学金の返済に充てたい」と高い収入に魅力を感じる大卒者も少なくない。コロナ流行後、船主協会への問い合わせは月に10件以上と高水準が続く。
一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター(東京)によると、1年ほど前から全国的に大卒者の遠洋マグロ漁船への関心が高い傾向が見られる。
一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター(東京)によると、1年ほど前から全国的に大卒者の遠洋マグロ漁船への関心が高い傾向が見られる。
5: 2022/05/21(土) 11:38:34.17 ID:zeOAhsoWd
借金して大学出てマグロ漁船とか
高卒で働いたほうがよっぽど良くて草
高卒で働いたほうがよっぽど良くて草
7: 2022/05/21(土) 11:39:29.34 ID:WdSSgkTD0
給与低いしな
12: 2022/05/21(土) 11:40:58.39 ID:ndrTigr80
古い漁師業界がかわるで
17: 2022/05/21(土) 11:43:07.81 ID:uY6OEupi0
こいつらガチじゃんやる気あるぞ
27: 2022/05/21(土) 11:46:09.22 ID:2A2cqUTi0
体力あるし部活感覚ならいけるやろ
28: 2022/05/21(土) 11:46:10.93 ID:GGgX1xzm0
たった12人で「続々」ってw
38: 2022/05/21(土) 11:50:57.75 ID:/+hwMqDi0
>>28
増加傾向やから続々なんやろ
マグロ漁船なんていっちゃ悪いけど肉体労働で普通の人はやりたがらんやん、そこに大卒者が渋々来てるってことはやろ
増加傾向やから続々なんやろ
マグロ漁船なんていっちゃ悪いけど肉体労働で普通の人はやりたがらんやん、そこに大卒者が渋々来てるってことはやろ
29: 2022/05/21(土) 11:46:35.27 ID:cYmjr2Xf0
マグロ漁船で大卒の初任給何年分になるんや
31: 2022/05/21(土) 11:47:10.97 ID:Tkeh+tcI0
大学で何を学んできたんや
33: 2022/05/21(土) 11:48:16.40 ID:CvoWm0sI0
>>31
消去法でええやん学んだことで稼がんという道を選べたのは学んだからや
消去法でええやん学んだことで稼がんという道を選べたのは学んだからや
35: 2022/05/21(土) 11:48:58.29 ID:BhpuqobM0
ワイも体丈夫やったら行きたかったわ
37: 2022/05/21(土) 11:50:04.51 ID:bSl08m1Ba
めちゃくちゃ割合少ない定期
42: 2022/05/21(土) 11:52:45.55 ID:DDiwWnMw0
大学行く必要ないやん
63: 2022/05/21(土) 12:03:27.14 ID:81Ks8IBQ0
>>42
これ
奨学金借りてまで大学行ったのに大卒の強みを何も活かせてない本末転倒
だったら高卒でマグロの経験積んだほうがより稼げるしアホすぎる
これ
奨学金借りてまで大学行ったのに大卒の強みを何も活かせてない本末転倒
だったら高卒でマグロの経験積んだほうがより稼げるしアホすぎる
50: 2022/05/21(土) 11:57:16.67 ID:riDIDrFla
大学いって学ぶことは人脈と金の大事さぐらいだよな
51: 2022/05/21(土) 11:59:41.26 ID:SoZsvCv/p
マグロ漁船ってなんでこんなにイメージ悪いんだろうな
52: 2022/05/21(土) 11:59:42.28 ID:4LdvjSar0
カツオの遠洋漁業いってるやつニュースでやってたな
国立大学出たけど仕事内定出なくて奨学金返すのに乗ったとかだった
国立大学出たけど仕事内定出なくて奨学金返すのに乗ったとかだった
53: 2022/05/21(土) 11:59:42.42 ID:3OyHGyQ/0
大学なんか遊ぶとこやろ
54: 2022/05/21(土) 11:59:55.64 ID:VMqiUEy4d
どんなに給料よくても業務時間外を職場の人間と一緒に過ごさないといけない環境とか絶対無理だわ
朝早く起きて昼前に戻って午後は酒飲みながら魚を食うみたいな生活はたまに憧れるけどな
朝早く起きて昼前に戻って午後は酒飲みながら魚を食うみたいな生活はたまに憧れるけどな
61: 2022/05/21(土) 12:02:26.91 ID:McKna5dUM
大卒の癖にとかめちゃくちゃ言われそう
62: 2022/05/21(土) 12:03:12.55 ID:uBIbWQV30
ワイも奨学金の返済きつかったわ
学校で学んだことが活かされているからいいけどボーナスないと払いきれんかったわ
学校で学んだことが活かされているからいいけどボーナスないと払いきれんかったわ
68: 2022/05/21(土) 12:04:53.12 ID:vQhVHa+q0
ワオ親が漁師やってるから知ってるけど
めちゃくちゃ重労働だからな
しかもお優しく手取り足取りみたいな世界じゃないから豆腐メンタルは地獄だぞ
めちゃくちゃ重労働だからな
しかもお優しく手取り足取りみたいな世界じゃないから豆腐メンタルは地獄だぞ
74: 2022/05/21(土) 12:06:17.21 ID:Ant4G390d
別に漁師はええけど
マグロは稼げないんちゃう?
蟹とかにしろよ
マグロは稼げないんちゃう?
蟹とかにしろよ
100: 2022/05/21(土) 12:16:42.33 ID:7le31UIb0
ワイはとっくに返すの諦めたのに真面目さんやねぇ
107: 2022/05/21(土) 12:20:02.68 ID:+/hZvIXmM
よりによってまぐろ漁船かよ
船で仕事するなら貨物船とかの方が楽やろ
船で仕事するなら貨物船とかの方が楽やろ
108: 2022/05/21(土) 12:20:28.27 ID:DfdOYlEt0
もっといい仕事あるやろ
47: 2022/05/21(土) 11:56:09.36 ID:8qhiccoEr
船酔いするから無理だわ
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653100588/
この記事へのコメント
コメント一覧
2、3年やって奨学金返済すれば、別の所に転職する人の方が多そう。
大卒でマグロ漁船乗ってたと言えば、第二新卒枠でそれなりの所就職出来るだろうし。
乗った事ありゃ解るが
バイト二つ掛け持ちの実家暮らしの方が自由時間があって遥かにマシ
まぁ、自分甘ったれなんで帰れないくらいが丁度いいんす!って人にはお勧めだけど
帰ってきて、これだけあればちょっとくらいでパチで!って消費して一文無しの未来しか見えネェw
2~3年って軽く言うけど若い時の1年ってすげえ貴重なんだよ
新卒で入って使えねえと言われるのは教えられて数年耐えて頑張ればなんとかなるが
転職して中途採用でこの歳なのに大卒でこんな使えねえの??って言われるようだと周りがなんも教えてくれんから詰む
返済頑張りな
海技士とか取ればさらに給料上がるし
ポリやバイ人に追われてる類いが大半で 駐車跡とかひどい奴もいた
夕食前の共同風呂じゃ背中にみんな絵が描いてある 閉鎖空間で先方に生殺与奪を握られたあのヒリつく感じ… マグロ漁船てぇのも 基本的にはそんな感じなのかねぇ
高卒だらけのところに有名大卒が少数いるのも渋いし、逆に東大だらけのところに高卒がポツンといるのもやっぱりキツい
普通に東大卒は東大卒が多いところで、早慶卒は早慶卒が多いところで働くのが一番理にかなってる
大学行く奴はアホだった
?
行動を起こせば何とかなるってもんじゃない。
そこらのブラックより過酷だし常に状況判断求められるから精神鍛えられるんちゃう?
コロナで1月だけやったけど2年も続けられるなら相当鍛えられるだろ
モラハラとかいう概念ないじじい共に毎日いびられるけどな
何となく大学進学したからやろ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。