1: 2022/07/19(火) 18:31:45.76 ID:E+HJNHZPp
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2022/07/19(火) 18:33:26.88 ID:G4Gg8dNi0
ペペロンチーノないな
5: 2022/07/19(火) 18:33:48.17 ID:E+HJNHZPp
>>4
それは無くなったけど復活したんや
それは無くなったけど復活したんや
51: 2022/07/19(火) 18:52:57.80 ID:3TZzoZ/Td
>>4
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ、な
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ、な
8: 2022/07/19(火) 18:34:24.72 ID:dvwG5fct0
ピザの具がしょぼすぎるの何とかしてほしい
9: 2022/07/19(火) 18:34:38.61 ID:E+HJNHZPp
正解はパンチェッタのピザとパルマ風スパゲティや!!!
31: 2022/07/19(火) 18:39:31.44 ID:y2Ga8fSPM
>>9
それはこまる
それはこまる
10: 2022/07/19(火) 18:34:42.20 ID:sC0IFXUi0
なんやボモドーロってボロネーゼじゃなかったけ
11: 2022/07/19(火) 18:34:47.70 ID:KnAGUNEAd
パンチェッタのピザないやん
12: 2022/07/19(火) 18:34:47.95 ID:n+ypKgtAa
イカスミは?
16: 2022/07/19(火) 18:35:34.31 ID:E+HJNHZPp
19: 2022/07/19(火) 18:36:18.03 ID:sC0IFXUi0
パンチェッタってまあまあ人気じゃなかった?
26: 2022/07/19(火) 18:37:56.93 ID:fgEyvilIa
>>19
材料がないんやろ
材料がないんやろ
20: 2022/07/19(火) 18:36:29.28 ID:4NgR41HZd
野菜とキノコのピザ返せ
52: 2022/07/19(火) 18:53:10.64 ID:ONnLlNT9d
>>20
ほんまそれ
あれくそうまかったよな
ほんまそれ
あれくそうまかったよな
23: 2022/07/19(火) 18:36:59.02 ID:FLWyqNBjH
ワイの好きだったエスカルゴがちっさくなってたわ
24: 2022/07/19(火) 18:37:09.94 ID:K2XLbQtHa
ほうれん草のクリームパスタってもう今ないの?
27: 2022/07/19(火) 18:38:56.12 ID:huMln1FS0
ペペロンチーノ一時期なかったけど復活したのか
34: 2022/07/19(火) 18:40:54.14 ID:4NCt3wLK0
イタリアから豚肉製品輸入出来なくなったから
在庫が尽きたんやろな
在庫が尽きたんやろな
39: 2022/07/19(火) 18:42:04.00 ID:5+3k+hohd
イタリアのハムベーコン輸入止められてるから仕方ないね
44: 2022/07/19(火) 18:45:56.73 ID:CGBZBqGU0
豚肉と温玉のでかいサラダ復活させて
45: 2022/07/19(火) 18:46:39.85 ID:QknVxdNOd
ミラノ風ドリアってまだ299円なん?
47: 2022/07/19(火) 18:49:42.94 ID:lHLkQJy1d
>>45
1円値上げ
1円値上げ
49: 2022/07/19(火) 18:51:19.50 ID:jVCumSyFd
早くタブレットで注文させろ
50: 2022/07/19(火) 18:52:30.70 ID:99nttVsB0
エスカルゴ残してくれたらええわ
61: 2022/07/19(火) 18:58:49.55 ID:tleYmw+7p
いまだにアーリオオーリオとペペロンチーノの違いが分からん
68: 2022/07/19(火) 19:02:59.33 ID:5+3k+hohd
>>61
アーリオ=にんにく
オーリオ=オリーブオイル
ペペロンチーノ=唐辛子なんやで
アーリオ=にんにく
オーリオ=オリーブオイル
ペペロンチーノ=唐辛子なんやで
70: 2022/07/19(火) 19:04:08.54 ID:IQ9rrB9ra
>>68
うむ
バカみたいな名前で好感が持てる
うむ
バカみたいな名前で好感が持てる
64: 2022/07/19(火) 19:00:18.05 ID:flruF6340
近所にサイゼリヤほしいわ
65: 2022/07/19(火) 19:00:55.36 ID:W64jDuPY0
は?野菜とキノコのピザないんけ?あれにケチャップドバドバかけて食うの美味かった
71: 2022/07/19(火) 19:04:54.92 ID:Ywrl3Rxnp
>>65
キノコもイタリアから輸入してたらしくてそれが止まったからベーコン系キノコ系全滅や
キノコもイタリアから輸入してたらしくてそれが止まったからベーコン系キノコ系全滅や
79: 2022/07/19(火) 19:11:58.14 ID:6yYQYYWjM
ほうれん草のグラタンかえして
81: 2022/07/19(火) 19:12:23.73 ID:CGBZBqGU0
シナモンフォッカチオのアイス乗せがどんどんクソになっていく
82: 2022/07/19(火) 19:12:46.24 ID:5oZ5aUg10
かなり前に無くなったというか味の変わった小エビのリゾットは結構好きだったんだけどなぁ
86: 2022/07/19(火) 19:14:01.52 ID:94ipM3z90
>>82
ワイも好きやった
こればっか食ってた
ワイも好きやった
こればっか食ってた
80: 2022/07/19(火) 19:12:11.85 ID:5x8oYCo8d
あの値段なのにガチでイタリアから輸入してたのが驚き
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658223105/
この記事へのコメント
コメント一覧
パンチェッタは高いだろうし納得
パルマ風ピザはイタリア人も絶賛してる記事をいくつか見たけどどうしてだろうか
どのイタリア人もパルメザンとオリーブを大量に使う食べ方を紹介していたから真似されると大変だったのかな
辛味チキンも減っとるし
前別のサイトでめちゃくちゃな誹謗中傷してる奴いたけど負けずに頑張ってほしい
つうかチーズない、ベーコンない、きのこないって
そんなんでイタリアン名乗ってるのがおこがましいわ
ベーコンのせいか?
スレ読め
イタリアで豚の病気出て半年前から輸入禁止や
輸入解禁されたら復活するやろ
ファミレスに何を求めてるんや
うまいらしいがぜんぜん
勇気が出ない
値上げして良いからイカとアンチョビのピザ帰ってきてほしい…
ペペ食べたかったら、セルフで唐辛子かけろみたいな
悲しい
これだから社会人経験すら無いゴミは、思考というものも無いんだよ
一瞬だったよなアレ
オイルもかけて自分で調味できるの
最高だよ
忘れもしない、まんまゲロの味。
それ以外は好きやったけど。
このスレ見てたら行きたくなってきたわ。
知らないメニューも増えてるみたいやし。
サイゼリヤも行きたくなるよね。
イカスミとドリンクバーのエスプレッソが好きなの。
あとサイゼリヤは基本的に大都市のみの展開だから
客もそれなりにこなれてるし。
アンチョビキャベツ復活してー
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。