no title

1: 2022/08/11(木) 12:59:49.15 ID:DE6ncOjj0
実際ガチのマジでリアルに現実に存在が実在するもよう



3: 2022/08/11(木) 13:00:24.53 ID:PqRD0+9/0
あのパンダとかあるらしいしな



6: 2022/08/11(木) 13:01:47.98 ID:DE6ncOjj0
>>3
ほんまそれやビビったわ




11: 2022/08/11(木) 13:03:06.36 ID:7TUF3IX6a
>>6
まじやんけ草




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







62: 2022/08/11(木) 13:21:56.91 ID:uwrZDiEH0
>>6
早朝から乗りに行ってもええんか?



64: 2022/08/11(木) 13:23:45.09 ID:A/AzjyPO0
>>6
はえ~



99: 2022/08/11(木) 13:46:07.00 ID:8wilk8VZ0
>>6

マジかよ



4: 2022/08/11(木) 13:00:43.02 ID:7TUF3IX6a
カレー屋行きたい



5: 2022/08/11(木) 13:01:10.48 ID:Krl/fU+fd
B級グルメの聖地



12: 2022/08/11(木) 13:03:12.66 ID:3G9pXaXv0
飯屋とかマニアックな本屋古本屋とかいっぱいあって楽しいぞ
ちょっと歩けばアキバ行けるし



13: 2022/08/11(木) 13:03:28.05 ID:10IKqlAT0
神保町に行ったら邪神ちゃんに会えるんか



15: 2022/08/11(木) 13:03:59.18 ID:i2dIU8LC0
>>13
今北海道におるぞ



14: 2022/08/11(木) 13:03:52.50 ID:bsohfUreM
神保町って遠いんやな
no title



19: 2022/08/11(木) 13:05:43.08 ID:AzEvR7iWa
そのアニメは知らないけど神保町はいい町。カレーは有名だけどラーメンも美味いんやで…

書泉グランデはいつも世話になってる



21: 2022/08/11(木) 13:06:06.59 ID:QmtAiOOSM
基本、オフィス街だからね
オフィス&古本
あとみんなの読んでる漫画とかの出版社
それと大学

それだけだよ



25: 2022/08/11(木) 13:07:32.19 ID:W1lQlwOX0
古本屋の町だったけど最近うまい飯屋が増えたんやろ?



27: 2022/08/11(木) 13:08:18.77 ID:y07yiHQLp
古本屋がズラーっと並んでる光景はここでしか見たことないな



33: 2022/08/11(木) 13:10:08.61 ID:3G9pXaXv0
大学だらけや
明大
専修
日大
明大のすぐ目の前に日大理工があるから日大生はコンプ発症する



36: 2022/08/11(木) 13:10:58.94 ID:tS9sKUdc0
じゃがいも付いてるカレー屋も存在するらしい



41: 2022/08/11(木) 13:12:23.79 ID:fmKNa6h3M
Bondyクソ混んでて行くの辞めたんだよな



43: 2022/08/11(木) 13:13:22.65 ID:zLla/5CM0
ボンディ超人気店やからアニメみたいに空いてるの中々見れんで



48: 2022/08/11(木) 13:15:36.69 ID:/lP+kSyOa
神保町って字面だけ見ると田舎とかにありそうな町の名前だよな



51: 2022/08/11(木) 13:16:48.53 ID:8I2QVFYRd
神保町の古本屋から時々国宝レベルの歴史的価値ある本が見つかるニュースすき



54: 2022/08/11(木) 13:19:19.41 ID:eAh667Tp0
聖地の概念作りたくないアニメ版物語シリーズですらロケハンしてるんだし当然やん



56: 2022/08/11(木) 13:20:19.33 ID:K0I0+fXO0
謎にジャガイモつけてくるカレー屋もあるんやねぇ🙄



60: 2022/08/11(木) 13:20:37.99 ID:IiosaHUN0
ずっと古本屋が並んでる謎の街だぞ



66: 2022/08/11(木) 13:24:04.22 ID:uwrZDiEH0
ボンディが話題なりがちやけど苺のフロート飲める喫茶店も駅近くにあるで
行ったけど中めっちゃ凝ってて良かったわ



74: 2022/08/11(木) 13:27:32.37 ID:HczvneIHd
>>66
観てないから分からんけどさぼうるか?
ワイはあそこのミルクセーキが好きや



91: 2022/08/11(木) 13:41:32.46 ID:uwrZDiEH0
>>74
そうやね
さぼうるの2の方だったはず



75: 2022/08/11(木) 13:28:23.75 ID:Wwaoym040
神保町って結構前からアニメによく出てないか
特に本好きのキャラが居る場合



77: 2022/08/11(木) 13:29:12.86 ID:fmKNa6h3M
神保町の雰囲気好きなんだよな
あと何気にスポーツ用品店も充実してる
友達がスキー用品一式揃えてた



94: 2022/08/11(木) 13:42:49.83 ID:o2AwO4nq0
法務家なら愛用するだろう有斐閣がある😉
オタクは集英社と小学館でええやろ



109: 2022/08/11(木) 13:49:18.17 ID:YAt1KYGe0
古書店も実店舗はどんどん消えてくだろうな
神保町の老舗でも完全ネット販売に切り替えた店が数件あるし



112: 2022/08/11(木) 13:50:07.29 ID:8wilk8VZ0
>>109
もうこれ神保町哀歌やろ



113: 2022/08/11(木) 13:50:58.36 ID:e7Ifa4FoM
パチスロ人生劇場は邪神公認ホールだったけど去年つぶれた

行くとグッズもらえたよ



118: 2022/08/11(木) 13:52:30.92 ID:83oqBIPHM
>>113
ちゃんをつけろよ



81: 2022/08/11(木) 13:30:17.21 ID:UAw5et/00
良いないつか巡礼したい






透明度100%美少女がこちらです・・・・

【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)

【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww

【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww

【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…

なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww

坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由

太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ











引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660190389/