1: 2022/09/22(木) 23:36:41.60 ID:bxsQ+Lq70
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/09/22(木) 23:36:49.30 ID:bxsQ+Lq70
サンキューひろゆき
3: 2022/09/22(木) 23:37:04.68 ID:gEXnfTeS0
逆張り野郎
4: 2022/09/22(木) 23:37:12.68 ID:GKV99APp0
寝技は練習量に比例するって知らんのか
5: 2022/09/22(木) 23:37:22.90 ID:/Jphb3ew0
さすがにコラやろ
12: 2022/09/22(木) 23:39:01.01 ID:pHumAcbl0
7: 2022/09/22(木) 23:37:45.07 ID:4dYwrmL70
もはや詳しいことなんてないのに何にでも首突っ込んで適当なこと言えばカネになるんだから良いよね
8: 2022/09/22(木) 23:37:48.86 ID:e327uZFC0
柔道ぐらい見ろよ
10: 2022/09/22(木) 23:38:29.16 ID:JgBdzX9u0
たまたま上手く関節取れるってどういう状況なんや
たまたま上手くパンチが当たるのはわかるけど
たまたま上手くパンチが当たるのはわかるけど
11: 2022/09/22(木) 23:38:49.48 ID:L3lVIDiV0
子供の頃のひろゆきはいじめっ子に関節技決められてたんやろなって
14: 2022/09/22(木) 23:39:21.12 ID:RIzFZC+J0
大蛇固め!
15: 2022/09/22(木) 23:39:43.71 ID:uv2qN2qO0
ボクシングだってラッキーパンチで番狂わせがあるやろ
17: 2022/09/22(木) 23:40:06.57 ID:rKrKplXY0
>>15
むしろボクシングのほうが圧倒的にラッキーパンチ多いわ
むしろボクシングのほうが圧倒的にラッキーパンチ多いわ
16: 2022/09/22(木) 23:40:04.68 ID:n6exAwNi0
ラッキーパンチってボクシング用語じゃなかったっけ
18: 2022/09/22(木) 23:40:13.42 ID:A9+jZgEZr
20年前のPRIDEとかの頃から知識止まってるんやろ
今は殴り合いや
今は殴り合いや
23: 2022/09/22(木) 23:41:00.50 ID:rKrKplXY0
>>18
PRIDEの頃でも誰も寝技でノゲイラに勝てなかったというのに
PRIDEの頃でも誰も寝技でノゲイラに勝てなかったというのに
20: 2022/09/22(木) 23:40:22.85 ID:rKrKplXY0
キックボクシングのもそう
24: 2022/09/22(木) 23:41:04.68 ID:2i1LYiTR0
こいつってなんで適当なこと言うの
25: 2022/09/22(木) 23:41:22.90 ID:rKrKplXY0
>>24
もはやわざと負けに行ってるとも言える
もはやわざと負けに行ってるとも言える
26: 2022/09/22(木) 23:41:23.41 ID:mjsxC4UTd
ならひろゆきが運でマクレガーに勝つ可能性もあるんか?
38: 2022/09/22(木) 23:43:13.44 ID:rKrKplXY0
>>26
ひろゆきいわくボクシングで実力差出るから負ける
寝技勝負ならワンチャン
ひろゆきいわくボクシングで実力差出るから負ける
寝技勝負ならワンチャン
27: 2022/09/22(木) 23:41:26.38 ID:/29bhq+2d
運も実力のうちってこの前言ってたよな?
28: 2022/09/22(木) 23:41:32.67 ID:BeiJpEuk0
ひろゆきはキックボクシング経験者で硬水飲んでるから
32: 2022/09/22(木) 23:42:30.11 ID:dG0GOXPkd
格闘技全く知らなくてもおかしいって分かるだろこれ
寝業はテクニカルじゃん
寝業はテクニカルじゃん
35: 2022/09/22(木) 23:42:53.05 ID:PcV3mrw5M
でも関節決められてタップして終わりとかつまんないやん
42: 2022/09/22(木) 23:43:59.05 ID:mjsxC4UTd
50: 2022/09/22(木) 23:45:28.13 ID:0ugOf9lBd
そんなん言うたら全部運ゲーだろ
52: 2022/09/22(木) 23:45:49.24 ID:rKrKplXY0
57: 2022/09/22(木) 23:46:28.57 ID:C1heRzkp0
それこそ一番実力が出るところやん
66: 2022/09/22(木) 23:48:41.71 ID:4RQdeWMf0
吉田沙保里とかいう運ゲーの神
73: 2022/09/22(木) 23:50:20.91 ID:8AgN5Ade0
これプロレス理論だよな
試合に9分勝ってても関節技使いにコロっと負ける
試合に負けて勝負に勝った的な扱いになって格が落ちない
試合に9分勝ってても関節技使いにコロっと負ける
試合に負けて勝負に勝った的な扱いになって格が落ちない
108: 2022/09/22(木) 23:59:53.75 ID:Q7eK1PH60
ひろゆきメーカーの方が面白い事言えるわ
117: 2022/09/23(金) 00:03:29.69 ID:IT/46Sng0
でもボクシング経験者が綜合で負けるとこういうふうに思うよね
あー運が悪かったって
あー運が悪かったって
67: 2022/09/22(木) 23:48:56.83 ID:1+TMreqK0
全知全能やぞ
【画像】三浦瑠璃とかいうおばさんwwwwwwwwwwwwwww
【画像】このカットステーキでご飯食べられる?
【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像
【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww
「ダサいセーター」の世界選手権が開催される。フランス
「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663857401/
この記事へのコメント
コメント一覧
競技人口が増えてからの総合は5年以上君臨する絶対王者なんてほぼおらんし
防衛率とか考えたらボクシングの方がハッキリと実力通りの結果になってる
寝技が運ってのは言い過ぎだけど総合の方がラッキーは生まれやすい
極めに行く時は打撃と変わらんスピードやぞ
経験者からは運やマグレじゃ絶対に逃れられない
絶対にだ
まぐれで投げたり極めたりなんかありえねーよ
関節極めるまでにどれだけ隙だらけになると思ってるんだか
何言ってんだこいつ
ボクシングは団体が4つもあって、階級が細かく別れてるからやろ
本当ねグラウンドにまぐれは無い
寧ろボクシングこそ牽制のつもりのジャブで決まるラッキーパンチなんてのがあるのに
トップクラスだと統一するから団体は関係ないし
階級も勝ち続けてるやつは上げても勝ち続けるから関係ない
ラッキーパンチなんてそれこそボクシング舐めてる証拠よ
ボクシングは攻撃の選択肢が少ないから実力差があったらそんなことはまず起こらない
総合は攻撃の選択肢が圧倒的に多いから予期せぬ事故が起こる
寝技にラッキーは無くてもその過程で打撃で事故るってのがまぁ妥当な線じゃね
柔道は投げた時に形に入れるかで決まる
こんなもん500円くらいで売ってるうっすい入門書でも買えば分かるのに、論破王はそんなリテラシーすら持ち合わせてないの?
即死ゲー的な逆転要素があるってだけで別に運ゲーではない
問題はこのあほがメディアの寵児で、このあほにあこがれる子供が大勢いる日本のあほさ加減や
漫画の影響でボクシング馬鹿にしてるやつにもその調子で言ってくれ
子供どころかオッサンに沢山いるから
入った時の絶望感と恐怖味わえば一瞬で考え方かわるから
ユーチューブで必ず正しいことしか喋っちゃいけないとなるとほとんどの配信者は気軽に雑談もできなくなるんじゃないか。
酔っ払い中年の戯言を毎回真に受けていちいち憤ったり怒ったりする方も相当アレだと思うけど。
どう考えても勝てないデカい相手を寝技に持ち込んで倒してた柔術家がいた時代の人だから
ラッキーに見えたんだろうね。
漫画の影響ってのは知らんし別にボクサーが弱いとは思わないけど、ボクシングの計量制度は心底ダサいと思うわ
当日計量したら死人が出るとか、生死にかかわるレベルでコンディション落としてまで下の階級で戦いたいのかよ
運って言うかある種ジャンケンになってるとこはある
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。