1: 2022/09/24(土) 19:03:55.66 ID:T9MEY92ld
アクロス福岡。九州最大級の繁華街・天神にある、国際会議場や音楽ホールを備えた複合施設だ。
ビルの2階から14階までの天井部分に木が植えられている。いわゆる屋上緑化だ。
「当初は外来種も含め、様々な木を植えていました。しかし、現在は風や、鳥が運んできた種などから、より自然に近い形で新しい木も増えています」
「元々は人工土壌を使用していましたが、現在は腐葉土になっています。また、スプリンクラーを使わなくても雨水だけで十分となりました。
50年、100年と経って、もしビルがなくなることがあっても、そのままどこかに移植できるような、自然な森を目指しております」
1995

ビルの2階から14階までの天井部分に木が植えられている。いわゆる屋上緑化だ。
「当初は外来種も含め、様々な木を植えていました。しかし、現在は風や、鳥が運んできた種などから、より自然に近い形で新しい木も増えています」
「元々は人工土壌を使用していましたが、現在は腐葉土になっています。また、スプリンクラーを使わなくても雨水だけで十分となりました。
50年、100年と経って、もしビルがなくなることがあっても、そのままどこかに移植できるような、自然な森を目指しております」
1995

・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/09/24(土) 19:04:05.96 ID:T9MEY92ld
3: 2022/09/24(土) 19:04:15.63 ID:76kuudq80
ええやん
4: 2022/09/24(土) 19:04:30.26 ID:T9MEY92ld
32: 2022/09/24(土) 19:09:48.19 ID:GJEIONbNa
>>4
写真見る限りだと普通の山道だな
写真見る限りだと普通の山道だな
36: 2022/09/24(土) 19:10:17.96 ID:3v75jKVia
>>4
ええな
ええな
101: 2022/09/24(土) 19:21:29.34 ID:GjBp8ccB0
>>4
これすげえな
これすげえな
138: 2022/09/24(土) 19:30:51.92 ID:m+FvtJwZ0
>>4
湿気ヤバそうやけど楽しそう
湿気ヤバそうやけど楽しそう
8: 2022/09/24(土) 19:05:18.55 ID:GAzWtsoSa
すごいけど虫ヤバそう
9: 2022/09/24(土) 19:05:29.99 ID:6ppdOxJS0
ディストピア感あって良い
13: 2022/09/24(土) 19:06:25.31 ID:1gZKPfzVd
>>9
ディストピア要素あるか?
ディストピア要素あるか?
14: 2022/09/24(土) 19:07:09.32 ID:LwIcP/0Fa
>>9
言いたい事は分かる
言いたい事は分かる
28: 2022/09/24(土) 19:09:40.97 ID:CBt9sqCg0
>>9
多分本当に言いたいのはポストアポカリプス
多分本当に言いたいのはポストアポカリプス
31: 2022/09/24(土) 19:09:46.91 ID:Q04+Q6GK0
>>9
核戦争後の世界みたいなってことだろ
わかる
核戦争後の世界みたいなってことだろ
わかる
11: 2022/09/24(土) 19:06:16.76 ID:Z7G55KKB0
SFにありそう
17: 2022/09/24(土) 19:07:24.06 ID:ZqO95TEp0
成功してるやん
18: 2022/09/24(土) 19:07:49.17 ID:bCvXGSEV0
ラピュタ感あるな
25: 2022/09/24(土) 19:09:24.20 ID:jhOACjOp0
いい感じになってる
26: 2022/09/24(土) 19:09:25.79 ID:+Gad/8VD0
大抵の建築物は50年過ぎたら老朽化物件として解体か放置のにされるにどうすんだよ
表面的な修繕も出来ないんじゃないの
表面的な修繕も出来ないんじゃないの
47: 2022/09/24(土) 19:11:51.00 ID:+Gh5iv0ed
>>26
駅前一等地で市の施設だし流石に老朽化したときの管理は考えてるだろ
駅前一等地で市の施設だし流石に老朽化したときの管理は考えてるだろ
30: 2022/09/24(土) 19:09:44.13 ID:VviLL5YIM
素敵だね
40: 2022/09/24(土) 19:10:23.32 ID:NOBejYBf0
裏埋めるのすげえな
贅沢な作りなのかな
贅沢な作りなのかな
43: 2022/09/24(土) 19:11:15.71 ID:anfSplxv0
こういうので良いんだよ
49: 2022/09/24(土) 19:11:55.16 ID:vyCXoAd90
中国でもこういうコンセプトで見事に失敗したのあったよな
管理人おらんくて草木ボーボー虫ワラワラな上に廃墟なったやつ
管理人おらんくて草木ボーボー虫ワラワラな上に廃墟なったやつ
148: 2022/09/24(土) 19:33:08.74 ID:PDvtAUed0
51: 2022/09/24(土) 19:12:01.61 ID:G27CZr4Ra
ガチで森で草
57: 2022/09/24(土) 19:12:27.00 ID:RpMwxzz0a
>>51
いや森だろ
いや森だろ
62: 2022/09/24(土) 19:13:08.40 ID:7Ai1DeZr0
管理大変やろ
78: 2022/09/24(土) 19:15:44.07 ID:H8e4+dapa
これは森だけにデートも盛り上がるな
82: 2022/09/24(土) 19:17:04.29 ID:zrfqF6Ps0
>>78
森ガールとのデートが盛り上がる
森ガールとのデートが盛り上がる
85: 2022/09/24(土) 19:17:16.08 ID:ufbD78bR0
根が壁突き破ってきたりせんのかな
91: 2022/09/24(土) 19:19:26.32 ID:zrfqF6Ps0
マムシやコウモリくれば完璧やな
鹿や猪は無理やろ
鹿や猪は無理やろ
112: 2022/09/24(土) 19:24:29.81 ID:mVPoQYR30
93: 2022/09/24(土) 19:20:13.41 ID:ie+jXPw70
こういう変に凝ったのより四角い高いビルがズラッの中に広々とした公園がある方が好き
21: 2022/09/24(土) 19:08:12.78 ID:OTr5joPBM
設計通りになったんならすごいな
【画像】エルフのような美女の画像貼っていくwwwwwwww
【画像あり】これがロシア美女の本気だwwwwwwwwwwww
【画像あり】二重になるマッサージを2日間続けた結果wwwwwwww
【画像】JK「この脱ぎたて靴下ほしいの?」
許されないホクロの位置、決まる
【画像あり】神戸にあるらしいこのヤバそうな建物って何なの?
【画像】 中国人(♀)と付き合った結果wwwwwwww
古代魚「息できんけど陸に上がった結果wwwwwwwwwwwwwwww」
【警告】正しい舌の位置wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般的な白人女の容姿wwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)
【悲報】女さん、目元にミミズを付けて自撮りしてしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】インスタ映えを狙ったカップルがやらかす…(画像あり)
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664013835/
この記事へのコメント
コメント一覧
もっと話題になってもええのに
ジェフェリー・ラマの建てたカンダラマ・ホテルやな
ジャングルと湖を見下ろす自然が豊かな丘にあるホテルで、安目の部屋なら1万円くらいやったよ
ホテルの構造もダンジョンみたいで楽しい
近くに洞窟仏教寺院や、巨大な岩の上に築かれたシーギリア宮殿遺跡もあって、観光には定番のホテルやね
公共交通がまるで駄目、タクシーを1日で雇うかツアーを組むのことになるのが難点
おらの働いてる建物はもっと小さいけど、似たようなコンセプトで建ててるが、30年したら屋上緑化の樹木の根が床を破ったり隙間を広げたりで、雨漏りがヤベー事になってる
土の深さや木の成長の想定が甘かったんだろう
ほんとコンクリ平気で突き破ってくるぞ
ただ木が生い茂ってるんじゃなくて小さな生態系もできてるから、特定の種が強すぎたり偏ってるわけじゃないから、ひとまずは安定してるっぽい
でも住みたくはない……虫平気な人はいいんやろけど、ハエとか蚊とか小虫を追い払うの大変な生活はなぁ……
無駄に木が多くて解体費用が嵩むとかは無いよね?
ここ商業施設だけどお前住めると思ってんの?w
この隣は公園ですぐ横に川があるからこんなビルじゃなくても虫はわくぞ
安心した
イギリスかどっかで人工的に山作って失敗してたし、中国のマンションも考えると奇跡的
ただまあ本スレ93みたいなのが理想ではあるわな、土地がない日本じゃ厳しいが
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。