1: 2022/09/28(水) 12:02:21.16 ID:sTtrW9460
母親の証言
今月23日、母とさやさん(娘)が自宅から近い公園で遊ぶ約束をする
↓
午前11時半、さやさんが先に家を出てキックスケーターに乗って1人で公園に向かう。母親とは5分後に公園で待ち合わせする予定だった。
↓
11時35分、母親が公園に到着するもさやさんの姿がなく、周囲を探しても見当たらず
(※行方がわからなくなってから約30分後の正午ごろ、待ち合わせをしていた公園から北西に直線距離で900m離れた寺の駐車場の防犯カメラにさやさんと見られる姿が記録されていた


)
↓
午後3時すぎ、母親が110番通報 「娘が自宅近くの公園に遊びに行ったまま帰って来ない」
↓
午後4時20分ごろ、寺の防犯カメラ近くの公園にさやさんが乗っていたキックスケーターが見つかる

↓
その公園から300m離れた河川敷にさやさんの靴と靴下が見つかる(靴は並べられ、靴下はその脇に置かれていた)

詳細
https://youtu.be/fYPieU5b9bU
今月23日、母とさやさん(娘)が自宅から近い公園で遊ぶ約束をする
↓
午前11時半、さやさんが先に家を出てキックスケーターに乗って1人で公園に向かう。母親とは5分後に公園で待ち合わせする予定だった。
↓
11時35分、母親が公園に到着するもさやさんの姿がなく、周囲を探しても見当たらず
(※行方がわからなくなってから約30分後の正午ごろ、待ち合わせをしていた公園から北西に直線距離で900m離れた寺の駐車場の防犯カメラにさやさんと見られる姿が記録されていた


)
↓
午後3時すぎ、母親が110番通報 「娘が自宅近くの公園に遊びに行ったまま帰って来ない」
↓
午後4時20分ごろ、寺の防犯カメラ近くの公園にさやさんが乗っていたキックスケーターが見つかる

↓
その公園から300m離れた河川敷にさやさんの靴と靴下が見つかる(靴は並べられ、靴下はその脇に置かれていた)

詳細
https://youtu.be/fYPieU5b9bU

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
11: 2022/09/28(水) 12:04:21.01 ID:sTtrW9460
事件?事故?
15: 2022/09/28(水) 12:05:04.87 ID:bavAiRf5a
誘拐かな
20: 2022/09/28(水) 12:05:38.20 ID:FXMqmv/pa
用水路の子みたいに海まで流されてるとかないん?
37: 2022/09/28(水) 12:07:45.28 ID:w5i/CWHz0
>>20
用水路と違って何で川に入ったか謎が残るな
用水路と違って何で川に入ったか謎が残るな
49: 2022/09/28(水) 12:08:25.85 ID:OS+pY5mxa
>>37
なんか落としたとかけっこうあるみたいやで
なんか落としたとかけっこうあるみたいやで
53: 2022/09/28(水) 12:09:13.27 ID:VD9Obbzc0
>>49
帽子が飛ばされたとかありそうやな
帽子が飛ばされたとかありそうやな
491: 2022/09/28(水) 13:13:03.12 ID:R1I+9by50
>>53
でかけてた時間に風はほとんどなかった模様
でかけてた時間に風はほとんどなかった模様
39: 2022/09/28(水) 12:08:04.79 ID:cFU2mbOgd
松戸って地味に変な事件多いよな
44: 2022/09/28(水) 12:08:15.02 ID:u42MsDcFM
寺までは1人で行ったっぽいよな
その後は知らんけど
その後は知らんけど
51: 2022/09/28(水) 12:08:53.30 ID:ibCqlP230
やっぱり子供にはGPS持たせるべきやな
12時時点ならまだ救えた
12時時点ならまだ救えた
61: 2022/09/28(水) 12:10:28.40 ID:VD9Obbzc0
>>51
もう幼稚園でもスマホ持たせればええよな
バスで閉じ込められたのもスマホ持たせてりゃ助かったし
もう幼稚園でもスマホ持たせればええよな
バスで閉じ込められたのもスマホ持たせてりゃ助かったし
72: 2022/09/28(水) 12:12:05.27 ID:RYUGUST50
>>61
???「幼稚園児でスマホ?小学生でスマホ!?中学生でスマホ!?贅沢させるなふざけるな!!!!!!!!!」
???「幼稚園児でスマホ?小学生でスマホ!?中学生でスマホ!?贅沢させるなふざけるな!!!!!!!!!」
109: 2022/09/28(水) 12:17:39.69 ID:YQeMZ3rj0
>>72
もうだいたい小学校高学年くらいからは持ってる子増えてるわ
もうだいたい小学校高学年くらいからは持ってる子増えてるわ
56: 2022/09/28(水) 12:09:49.33 ID:KCF4y3e20
なんで靴置いてあるんやろ
誘拐じゃないんかな
誘拐じゃないんかな
57: 2022/09/28(水) 12:10:03.47 ID:odh5zH16p
川に入ったように見せかけたんやろなあ
60: 2022/09/28(水) 12:10:19.84 ID:gNPuK8MY0
昭和やないんやから監視カメラなりなんなりで追えるやろ
64: 2022/09/28(水) 12:10:42.80 ID:ZIsBdLHC0
別の公園に居たって事は待ち合わせ場所間違えたのに気付かずカーチャンなかなか来ないからヘソ曲げて川に遊びに行ったとかかな
69: 2022/09/28(水) 12:11:10.30 ID:SLnvlIYPr
母親悔やんでも悔やみきれんやろこれ
71: 2022/09/28(水) 12:11:12.38 ID:wT8+VwkO0
靴とかは分かるけどそしたらキックスケーターも近くにあるはずやろ
あれくらいの子供にはそういう自分のおもちゃって大事だろうし公園に置いたまま他のところ行かん気がする
あれくらいの子供にはそういう自分のおもちゃって大事だろうし公園に置いたまま他のところ行かん気がする
82: 2022/09/28(水) 12:13:28.76 ID:brwoYuyIa
>>71
現場見た人がみんな言ってたけど
公園から河川敷の入口までは10mくらいしかないし土手は草生い茂ってるのでキックボード持って上がるのは辛い
だから河川敷に行くなら公園にキックボード置いていくのは自然なんやと
問題はなぜ河川敷に行ったかやな
現場見た人がみんな言ってたけど
公園から河川敷の入口までは10mくらいしかないし土手は草生い茂ってるのでキックボード持って上がるのは辛い
だから河川敷に行くなら公園にキックボード置いていくのは自然なんやと
問題はなぜ河川敷に行ったかやな
73: 2022/09/28(水) 12:12:18.88 ID:Wg2JaMVw0
なんか普通に見当がつかん
87: 2022/09/28(水) 12:14:18.65 ID:Y0KvCCjM0
あんま関係ないけど小1の女の子を直線で1キロ先の公園に一人で行かせるとか危なすぎやろ
子供感覚だと結構遠いぞ
子供感覚だと結構遠いぞ
92: 2022/09/28(水) 12:15:10.27 ID:VD9Obbzc0
>>87
行かせたんやなくて
行っちゃったんや
行かせたんやなくて
行っちゃったんや
102: 2022/09/28(水) 12:16:54.11 ID:kmYj4taZ0
>>87
母子で約束した公園は近所や
何故か遠い公園に一人で向かったんや
母子で約束した公園は近所や
何故か遠い公園に一人で向かったんや
99: 2022/09/28(水) 12:16:31.46 ID:KCF4y3e20
川に落ちちゃったんか
101: 2022/09/28(水) 12:16:51.42 ID:Wg2JaMVw0
川に入るかこの時期
116: 2022/09/28(水) 12:18:20.33 ID:0zSv2VgDa
田舎でも監視カメラもっと増やさんとあかんよな
121: 2022/09/28(水) 12:19:07.85 ID:nJi28kotM
防犯カメラの映像だと後ろ気にしてたのが気になる
お母さん待ってたんかな
お母さん待ってたんかな
128: 2022/09/28(水) 12:19:53.11 ID:VD9Obbzc0
>>121
後ろから車が来たからやで
後ろから車が来たからやで
152: 2022/09/28(水) 12:22:58.03 ID:TtH107pQ0
川沿いは当時たくさん人がいたらしいぞ
川はいるなら流石に誰か見てたやろ
川はいるなら流石に誰か見てたやろ
167: 2022/09/28(水) 12:25:31.96 ID:9DcXLJZAM
松戸ってそんなでかい都市でもないのに犯罪おきすぎだろ
168: 2022/09/28(水) 12:25:36.49 ID:w8vvemPz0
なんで松戸変な事件ばっか起きんねん呪われとるんちゃうか
176: 2022/09/28(水) 12:26:18.49 ID:qNZ9Kidm0
あっこの土手結構人通るから目撃あんまり無いってのもなぁ
188: 2022/09/28(水) 12:27:43.72 ID:aozxZA+tr
あそこの河川敷は散歩してるジジババだらけや
誘拐ならばれるで
誘拐ならばれるで
210: 2022/09/28(水) 12:31:10.72 ID:t0Dub8dBa
213: 2022/09/28(水) 12:31:31.23 ID:lvSZge0J0
>>210
ちょっとは拒め定期
ちょっとは拒め定期
242: 2022/09/28(水) 12:36:09.99 ID:rS93TmT90
子供って意外と静かに溺れるからな
ワイが小6のときに同じ学校に通っとった顔なじみの小1の男児が近所の池に浸かっとったのを発見して
あぷあぷ言いよるからなにしとるんや聞いたら柵に手が届く位置やのに普通に溺れとったわ
ワイが小6のときに同じ学校に通っとった顔なじみの小1の男児が近所の池に浸かっとったのを発見して
あぷあぷ言いよるからなにしとるんや聞いたら柵に手が届く位置やのに普通に溺れとったわ
247: 2022/09/28(水) 12:36:44.39 ID:RdqhJpjra
地元民ならわかるが水遊び出来るような河じゃないぞ
マトモな子供なら河に入るなんて発想にならん
マトモな子供なら河に入るなんて発想にならん
327: 2022/09/28(水) 12:47:12.39 ID://EE67/za
7歳ってもう一人で遊びに行かせて大丈夫な年齢やと思ったけどそんなことないんやな
361: 2022/09/28(水) 12:50:53.78 ID:U9rK1AF50
いまだにドラレコとかで追えんのか
それなりに車通りあるやろうに
それなりに車通りあるやろうに
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664334141/
この記事へのコメント
コメント一覧
妻に過保護と言われたけど、間違っていなかったと思ってる
何かあってから後悔しても遅いし
行きたい場所が咄嗟に目に入ってそのまま突っ込んでしまったんだろうね
川があると発達障害の子は水遊びに執着あるみたいだから危ないとか考えなしで入っちゃったんだろう
誘拐はないよ
あと5分後間と合わせとした母親もまた発達障害の可能性あるから何でって責めるのはどうだろうね
水がどこに行くのか気になって川までいって…とかか?
まぁ母親は心底悔やんでるやろうから、あんま言わんといてやろうや。
近所でよく遊んでるから、5分くらいならってなったんじゃん?
例えば洗濯畳んだら行くね
とか、買い物してきたもの冷蔵庫に詰めたら行くね
みたいな
7歳だと公園で一人で遊んでる子もいるし
例えば、東側陣営の奴らとかから。
返して欲しければ、中露の制裁解除しろとかな。
なぜ松戸かも意味があり、この地区で連中にとって不都合な事をした奴がいて、その報復も兼ねてわざと選んだとかな。
例えば、連中があの付近で悪意ある工作を展開してたのに、松戸の誰かがそれを邪魔したせいで、工作が出来無くされたとかな。
その報復で、松戸の奴を誘拐とかよ。
当然、政府はテロには屈しないから、そんなの受け入れないから、連中からしたら下策もいいところだがな。
この時期の子供のエネルギーを舐めたらいけない。
手を離した瞬間ミサイルみたいに飛んでいく
それをせざるを得ないくらい追い込まれてるとかな。あいつら、賊軍化だし。
つまり、何かした奴らのメインは、その工作行為にあるが、その邪魔をされたから、この記事の案件を起こしたとかな。
例によって、無国籍の秘密結社系の奴らによってな。
こいつらも、今仲間割れ中だから、結社同士でやり合ってるだろうからよ。
それが、西側陣営か東側陣営かのバトルな。
五輪逮捕で、どんどん元総理に迫ってるだろ?それもあるかもな。
元総理が逮捕されて、このバックボーンを元総理が吐いたら、届いちゃうかも知れないから。
五輪高橋が無言なのも、森元の下僕の暗部や893の報復が怖いかららしいし、最早暴力に屈しているのだよな。
けど、その対策がどうやら崩れてきたから、恫喝の為にあの辺で何らかの工作をしていたが、それを松戸の奴らが封じ込んでして、ムカついたから報復したと。ガキは誰でも良かったとかな。
仮にそんなどうしようも無いふざけた動機ならば、政府は容赦なく潰すべきだな。
カルマは、そいつらに掛かるだけ。いつまでも霊性から逃げるな!
親が一番くやんでるだろうにそんなことでマウント取って何になんねん
子育てしてたら、むしろ理解はできるだろ
「窓閉めたら行くから先向かっといて」
よくあるからな…
なんでこいつ自分のコメントにアンカー付けて独り言してんの?
子供「お母さんまだー?」
お母「もう少しー、これやってからー」
子供「お母さんはやくー」
お母「11時半に出るって約束したでしょー」
子供「つまんなーい、早く行きたーい」
お母「それじゃ先行っといて、これ終わったら行くから」
よくある話だろこんなん
それに多動症と言われてるのでなにするかわからんし
子供やぞ
1分でも早く公園で遊びたいと思ってもおかしくないやろ
そもそも小1なんて一人でも出かけるんだからついていこうとしてる時点で偉いわ。
川での単独事故
どっちかしかないな~
自分は小学校低学年の頃に常に母親と一瞬も離れず行動を共にしてたのか?
学校はどうやって行ってたんだよ
住宅街で近所の公園なら子供を先に行かせるのが理解できない事は無いわ
キックボードであちこち移動してるのが監視カメラに映ってたならやっぱり川に入水の可能性が大だろ
またこっ恥ずかしいヤツが屁理屈こねたんやね
一人でホイホイ出かけてたな
結構治安悪い地域だったけど
今思えば危なかったのか…
無事でいてほしい
自分たちが学齢期のころを思い出せばわかるだろ、遊具もろくにない児童公園と夏の河川敷、どちらが魅力的か
あと松戸は50万都市だぞ、柏、流山の東葛地域を含めると100万越えてるんだから人口比的に事件が多いとはいえんだろ
昔からだけど最近は外人が多すぎる
まぁ油断する時にこういう事件おきちゃうからな
関西住みで馴染みないけどまたかってなるもんね
岸和田界隈とか尼崎みたいに大陸系の人がコミュニティ作ってる土地なの?
この子がADHDだってソースどこにある?
おまえ連投してるのidでバレバレだぞ。。恥ずかしい奴だな
それとも、想定より遠くに流された?
誘拐なら、今の時代、どこも防犯カメラだらけだから、犯人が捕まりそうだけど?
さすがに川沿いは、防犯カメラがないけど。
だよね
車運転してても子供の行動が1番注意するし
ガチなのですか?
ボコボコにされてて草
人間レベルの想像力備わってないし当然。
靴とか鞄とかなにしこんどくのがいい。
それか内臓売られてるとかさ
水中でしゃべれんから打つ手ないんだよ
在日中国人達がが中国語で熱心に探してるし(中国人は日本の子供なら探さないしむしろ震災の時と同じでお喜びしてる)この子は中国語を使ってた
そりゃ声出す空気なんかねえもの。俺だって無言で溺れて誰も気付かなかったし。
報道されてたわ
1人で行けるから! みたいな事を言いたくなるんだよな。
俺もそれで迷子になった覚えある。
直接見たわけじゃないから詳細は知らないけどお母さんに許可取った人が情報発信しててフェイスブックかTwitter?で公表してるって言ってたよ
勝手に妄想で言ってる訳じゃなさそう
子供いる親ならヒヤッとする事件で普通なら自戒しようってなるのにそこに上から目線で物申すんだからそれなりに含蓄あるんだろ
くつぬいでます
ちょっと引っかかったのはそれくらいやが
性格にもよるし
何より水に流されてたら見つけるの相当大変やで…はるか下流まで行ってる
言葉も出ない、姉も療育って読んだから
遺伝的に一家揃って発達は大いにある
言葉でないなら発達の他に知的障害もあったのかもしれない。
自己レス
帽子が下流で見つかったな
想像力も経験も知識も何もないから理解できないんだよ。ずっとYouTubeでも見てろ。
3歳児でものってるぞ
メールしたらそうかな?だって。自分が住んでる街は悪く言われたくないんだな。
この子は川に落ちてるでしょ。
これがマウントと断言してる人たちに関してはただ叩きたいだけの人に見えなくもないけどな。
子供は何を起こるかわからないのは共通で認識してるんだし、一人では子供は外に出さないという親もいるからね。少なくともうちの嫁は先に行っててはしない。まぁ都心の方で危ないとかあるからだとは思うけど。
想像力があって危険だと思うから一緒に行くんでしょ。子供を5分待たせられないとか軽くしつけ不足。
自分で調べる努力したら?適当に言っても見たら信じるんだから意味ないでしょ。
10から12のコメントまで軽く長文なのに一分しかかかってないし、12から13までは一分もかかってないから笑えるわ(笑)
それ本人に言えよ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。