1: 2022/10/01(土) 08:24:41.02 ID:GsLZda5/0
no title




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします








4: 2022/10/01(土) 08:25:30.54 ID:hRc+FRQY0
こう見ると半数はアジアにあるんやな意外



6: 2022/10/01(土) 08:26:15.86 ID:TAVa5zNd0
はえーディズニーランドってこんなにレアな施設だったんや



7: 2022/10/01(土) 08:26:36.89 ID:FN7Z31ujd
オーストラリアにあってもいいよな



9: 2022/10/01(土) 08:26:40.75 ID:n2cl8w/J0
欧州で一つしかないんか



13: 2022/10/01(土) 08:27:31.77 ID:YOlBtsEy0
ちなみに現地の会社が運営してるのは日本だけなんや(オリエンタルランド)😤



17: 2022/10/01(土) 08:28:23.11 ID:dsZshKNka
こんな少ないんや



19: 2022/10/01(土) 08:28:24.54 ID:6hR4j+/h0
他に集客見込めるとこって無さそうだな
人口的にインドがワンチャンあるか?



29: 2022/10/01(土) 08:30:10.94 ID:GsLZda5/0
>>19
スペイン語圏のディズニーパークがないからスペインに作るのはありや
世界中からヨーロッパ人とスペイン語圏のやつらが集まれば相当集客が見込める



23: 2022/10/01(土) 08:29:10.60 ID:SXkIxj220
そもそも4カ国にしかないじゃん



26: 2022/10/01(土) 08:29:53.08 ID:/vS0KBT9p
一回のヨーロッパ旅行で何ヵ国も行って名所巡るプランは良くあるけど
パリでディズニーランド行ってきたって話はあんまり聞かないね
ヨーロッパ人的にはフランスと言えば世界遺産よりディズニーなんやろか



28: 2022/10/01(土) 08:30:10.88 ID:NMQEungw0
香港にあったんだ



31: 2022/10/01(土) 08:30:16.36 ID:O4+90dlt0
そもそも激レアなくせに香港上海東京って近場に集中しすぎやろ



40: 2022/10/01(土) 08:31:14.22 ID:gLY16uZGd
>>31
金持ち多いからね



35: 2022/10/01(土) 08:30:56.03 ID:0WKQwAWU0
フランス人ってアメリカ嫌ってるイメージあるけどディズニーは許容しとるんやろか



41: 2022/10/01(土) 08:31:15.43 ID:YOlBtsEy0
ユニバーサルスタジオは日本とシンガポールとハリウッドとフロリダに2つある



49: 2022/10/01(土) 08:32:11.08 ID:gmI+1HPf0
東京ディズニーは実際すごい



51: 2022/10/01(土) 08:32:38.01 ID:OLpk2oVzd
千葉浦安ディズニーランドって来年40周年って地味に凄いね



53: 2022/10/01(土) 08:32:48.34 ID:Eu0Xhwhc0
南アとシドニーに作れ



58: 2022/10/01(土) 08:33:51.35 ID:7Awvco/90
ドバイあたりにあるもんやと思ってた



63: 2022/10/01(土) 08:34:36.61 ID:3zfzTCRc0
東京じゃなくて千葉な



65: 2022/10/01(土) 08:35:51.29 ID:cOOLvKCq0
DLは何処にでもあると思ってたわ
頑張れば制覇出来そう



69: 2022/10/01(土) 08:37:16.93 ID:dsZshKNka
日本土地せめーのにテーマパークは恵まれとるな



76: 2022/10/01(土) 08:38:18.73 ID:TKSfs3jG0
東京(千葉)みたいにパリもちがうところやったりすんの?



113: 2022/10/01(土) 08:47:13.41 ID:fTDVRk00a
>>76
パリから30kmほど東のニュータウンにあるらしい
地域的にはパリ地域圏やけど



146: 2022/10/01(土) 08:53:50.42 ID:FZ+iy/6WM
>>76
パリ県の2つ隣のセーヌ=エ=マルヌ県にあるで
パリ中心部からは電車で40分くらい
シャルル・ド・ゴールからはTGVで10分やけど



153: 2022/10/01(土) 08:55:21.65 ID:giKYX/G60
>>146
TGVでディズニーランド行けるのはロマンだよな



77: 2022/10/01(土) 08:38:34.73 ID:QRSE/g040
ジャングルツアーとかガチれそうな場所には作っとらんのやな



86: 2022/10/01(土) 08:41:05.02 ID:G7o3E6Fka
意外にもセンターオブジアースや海底2万マイルって日本にしかないオリジナルなんよな
ああいうスチームパンクな雰囲気は外国人の方が好みそうやのに



96: 2022/10/01(土) 08:42:36.37 ID:9KM9PfB+M
>>86
後発のダッフィーは逆輸入されたのにそのへん逆輸入されないってことはダッフィーほど外国人に刺さらんかったってことや



155: 2022/10/01(土) 08:55:25.23 ID:egws2oYm0
>>86
もうスチームパンクの世界はパリのトゥモローランドで再現されてるんや

no title



88: 2022/10/01(土) 08:41:49.20 ID:pi7qql4v0
リオデジャネイロとかに作れんのか?



116: 2022/10/01(土) 08:48:28.00 ID:ASVK4RTc0
世界のメガシティ分布
南半球で稼げそうなのリオデジャネイロくらしいかないじゃん
no title



205: 2022/10/01(土) 09:31:28.50 ID:dvFPTK+00
>>116
人が多ければええってわけでもない



214: 2022/10/01(土) 09:38:05.06 ID:XElnq1k6a
>>205
人が多くないとこの規模のテーマパークは稼げないよ



125: 2022/10/01(土) 08:50:19.84 ID:TJ53Pnqz0
このまえUSJのマリオ行ってきたけど完成度すごかったわ
あれだけ作れるなら他の場所に任天堂ランドで独立しても全然戦える



133: 2022/10/01(土) 08:51:59.29 ID:pi7qql4v0
ドバイいけるやん!!
豊かな国際観光都市でアラジン推しも出来るし



158: 2022/10/01(土) 08:55:58.04 ID:8M7rBC/jd
どおりでディズニーやユニバは外国人多いわけやな
こんだけ世界で少ないなら日本に旅行来たら選択肢のひとつに入ってくるわな



193: 2022/10/01(土) 09:22:13.34 ID:vWa2GiSTa
下って言い方頭悪いな



131: 2022/10/01(土) 08:51:43.12 ID:g1Xhx+Dpd
ディズニーユニバレゴランドある国って日本とアメリカだけやし
日本は遊園地大国なんか






【画像】この画像見てから平野ノラで一度も笑えなくなったんやが…

【悲惨】美人すぎる看護師が美人すぎて病院を解雇「彼女は看護師らしからぬ存在」

【悲報】シンデレラ体重とかいうヤバイ体重計算式が広がってしまう・・・

【画像】逮捕されたヤクザ、なんか弱そう・・・

【画像】雄ライオンが雌ライオンに怒られてるときの表情www

【画像】アホなクレーマー一覧wwこいつらどんだけ心に余裕がないんだよ・・・

【画像】女はこれされるとマジで嫌らしいぞwww

一生彼氏できない三十路女の部屋晒すwwwwww

女子高校生を折り紙1枚で制作する東大生の作品が凄すぎる件…


この苗字は絶対イヤっ!女子に嫌われる苗字ランキングwwwww

【画像】勘違いしたら寝ろwwwwwwww

【悲報】 下痢症ワイ、30年目にして驚愕の事実を知る

【閲覧注意】手取り18万の生活をご覧ください












引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664580281/