
漫画『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
1: 2022/10/31(月) 14:31:01.45 ID:tixuUNCRMHLWN
新参「えっ」
ワイ「ロギアはルフィの攻撃効かないよ。クロコダイルは性質上水付ければ殴れたけど光はムリ。まさかとは思うけど、鏡を使ってあくせくしながら海に落とすとか、そんなセコい倒し方少年漫画でさせる気じゃないよね」
新参「ぐっ…ぐぬぬぅ…」
ワイ「ロギアはルフィの攻撃効かないよ。クロコダイルは性質上水付ければ殴れたけど光はムリ。まさかとは思うけど、鏡を使ってあくせくしながら海に落とすとか、そんなセコい倒し方少年漫画でさせる気じゃないよね」
新参「ぐっ…ぐぬぬぅ…」
2: 2022/10/31(月) 14:31:21.19 ID:tixuUNCRMHLWN
とどのつまり、そういうことなんだよね
3: 2022/10/31(月) 14:31:53.29 ID:uRdixne90HLWN
ミロワールドに閉じ込める
6: 2022/10/31(月) 14:32:21.21 ID:LL43D775MHLWN
ブリュレに協力してもらって鏡の世界に閉じ込めるとかじゃいかんのか
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2022/10/31(月) 14:32:12.25 ID:aALsmDE40HLWN
早口で喋ってそう
5: 2022/10/31(月) 14:32:14.76 ID:JHpF8ZNMpHLWN
ヤミヤミおじさんに依頼して殺してもらう
7: 2022/10/31(月) 14:32:26.72 ID:tixuUNCRMHLWN
逆張りはやめよう
8: 2022/10/31(月) 14:32:31.36 ID:M7mZSo3v0HLWN
海楼石でええやろ
9: 2022/10/31(月) 14:33:01.49 ID:c/NlhTQ10HLWN
物理的に閉じ込めれば終わりやろ
10: 2022/10/31(月) 14:33:09.69 ID:iJ2UdtiT0HLWN
どうやって倒すのか楽しみにしていたのに、まさかルールごとひっくり返してくるとはな
11: 2022/10/31(月) 14:33:21.31 ID:tixuUNCRMHLWN
覇気は必要な設定
エネルの時にはすでに考案されてた意外としっかりとした設定
エネルの時にはすでに考案されてた意外としっかりとした設定
12: 2022/10/31(月) 14:33:24.28 ID:EAmKiFxwMHLWN
覇気なかったらスモーカーどうやって倒すんだよ😳
13: 2022/10/31(月) 14:33:27.92 ID:tixuUNCRMHLWN
なんだよね
16: 2022/10/31(月) 14:37:25.91 ID:2SFeJws60HLWN
海楼石必須の戦いか…
20: 2022/10/31(月) 14:38:05.92 ID:68ZX6YOM0HLWN
黄猿を倒す必要ある?
21: 2022/10/31(月) 14:38:40.18 ID:vv9jbR/AaHLWN
血でも砂は固まるぞ?😡
22: 2022/10/31(月) 14:38:46.41 ID:2SFeJws60HLWN
覇気なかったらシャンクスとかロジャーは何者なんだよw
23: 2022/10/31(月) 14:38:56.28 ID:mCCPfoQe0HLWN
3×3アイズで光龍を鏡の中に閉じ込める手法はやってしまってるからなぁ
26: 2022/10/31(月) 14:41:27.63 ID:61axg6dn0HLWN
エース奪還戦でサカズキもマルコとビスタに切られた時にダメージ受けて覇気使いかって言ってたからな
29: 2022/10/31(月) 14:42:54.17 ID:iJ2UdtiT0HLWN
>>26
逆になぜマルコやビスタが覇気を使えないと思ったのか……
逆になぜマルコやビスタが覇気を使えないと思ったのか……
27: 2022/10/31(月) 14:42:06.41 ID:47HVbh2z0HLWN
相対的にシャンクスの腕食ったやつが強くなりまくるの好き
30: 2022/10/31(月) 14:44:17.33 ID:kkuzmJLd0HLWN
視認できた時点で攻撃喰らってるはずなのにな
31: 2022/10/31(月) 14:44:48.16 ID:P9dKTE3A0HLWN
後付け出さないと倒せない敵を作るのが悪いのでは?
32: 2022/10/31(月) 14:45:10.81 ID:huV4yIVT0HLWN
ロギアにまともに攻撃通りませんがあかんかったろ
33: 2022/10/31(月) 14:45:39.87 ID:yKwmEHB30HLWN
光になった時に鏡で反射させて海に落とす
完全勝利やね
完全勝利やね
36: 2022/10/31(月) 14:46:58.32 ID:jlBXbc+RMHLWN
海楼石の剣で切る
37: 2022/10/31(月) 14:47:43.18 ID:8jjqf3Ys0HLWN
ニカニカのギャグ時空持ち込みで覇気なしでも攻撃は当たりそうな気もする
43: 2022/10/31(月) 14:49:35.32 ID:HEcgPtYQ0HLWN
ぬ~べ~の合わせ鏡の悪魔みたいに万華鏡に閉じ込めれば完封や
45: 2022/10/31(月) 14:50:41.35 ID:L6ktn8660HLWN
極めたおうぎならええのに皆ポンポンつかいよるのがなぁ
46: 2022/10/31(月) 14:50:47.73 ID:LGsnz7GzdHLWN
マントラがあったやろ!伏線!
とかいう奴おるけどどう見ても後付けで繋げただけやろ
尾田っちは種だけまいといて基本ライブ感で上手いこと繋げるのが得意なんだから伏線で褒めるのはおかしいよな
とかいう奴おるけどどう見ても後付けで繋げただけやろ
尾田っちは種だけまいといて基本ライブ感で上手いこと繋げるのが得意なんだから伏線で褒めるのはおかしいよな
47: 2022/10/31(月) 14:51:29.85 ID:5wCxMjerpHLWN
でもカイドウ戦面白かったし覇気が全てを凌駕してもええわ
48: 2022/10/31(月) 14:51:44.41 ID:gk6P2fyY0HLWN
エースと赤犬の小競り合いの時に
赤犬「マグマは火の上位互換じゃけぇ」みたいな発言の時に
エース「覇気がありゃ別だろ」みたいな言葉欲しかった
赤犬「マグマは火の上位互換じゃけぇ」みたいな発言の時に
エース「覇気がありゃ別だろ」みたいな言葉欲しかった
51: 2022/10/31(月) 14:53:59.94 ID:2SFeJws60HLWN
>>48
エース殺した時覇気纏ってたのかな
エース殺した時覇気纏ってたのかな
49: 2022/10/31(月) 14:51:54.93 ID:cfQXEBNpaHLWN
そもそも好きな位置で止まれる時点で鏡とか意味ないしな
50: 2022/10/31(月) 14:52:23.39 ID:yKwmEHB30HLWN
黒ひげが能力者バトルになりそうだから楽しみやわ
52: 2022/10/31(月) 14:55:12.97 ID:pYL8eJENpHLWN
水で濡らして殴ればダメージ通るかもしれんやろ
54: 2022/10/31(月) 15:00:08.79 ID:+lAbEcK+0HLWN
見聞色は許されてる感あるよな
56: 2022/10/31(月) 15:01:56.21 ID:LGsnz7GzdHLWN
ハンターハンターの念も後付けっぽいけどワンピもそうだがよく週刊連載のスピード感でこんな後付け考えられるよな
57: 2022/10/31(月) 15:02:11.94 ID:rvx/oNPjHHLWN
電気にゴムが聞くんだからミラミラの実で対抗できるやろ
効かねえ!鏡だから!
効かねえ!鏡だから!
59: 2022/10/31(月) 15:04:24.05 ID:AaiRGINjpHLWN
「“カラーズトラップ”『なごみの緑』『笑いの黄色』『裏切りの黒』」
すまん、悪魔の実いるか?
すまん、悪魔の実いるか?
61: 2022/10/31(月) 15:06:09.11 ID:UI7scfXOMHLWN
>>59
実は作中で一番わけわかんねぇ能力だよな
実は作中で一番わけわかんねぇ能力だよな
62: 2022/10/31(月) 15:07:45.04 ID:+lAbEcK+0HLWN
>>59
そいつは悪魔そのものだから
そいつは悪魔そのものだから
60: 2022/10/31(月) 15:04:54.44 ID:BIhYwdgOMHLWN
光の速さで動ける時点で最強なの確定なんだから別に倒さなくてもいいよね
65: 2022/10/31(月) 15:08:48.97 ID:AEaQ+rENpHLWN
覇気設定と一緒に出したキャラの話されても😅
70: 2022/10/31(月) 15:13:24.17 ID:asaZH4CiMHLWN
実際もう毒物食わせるか生物兵器で殺すしかないよな
74: 2022/10/31(月) 15:20:15.18 ID:Vt+PQO6ppHLWN
クロコダイル戦みたいに工夫しろ
77: 2022/10/31(月) 15:24:17.39 ID:CJtUuIKA0HLWN
ウソップはそろそろ海楼石装備しろよ
80: 2022/10/31(月) 15:28:28.01 ID:EsclF1B+0HLWN
光の天敵はブラックホールや
75: 2022/10/31(月) 15:20:15.76 ID:ZqVjzas50HLWN
怖いねえ
【画像】三浦瑠璃とかいうおばさんwwwwwwwwwwwwwww
【画像】このカットステーキでご飯食べられる?
【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像
【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww
「ダサいセーター」の世界選手権が開催される。フランス
「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667194261/
この記事へのコメント
コメント一覧
俺です
ルフィたちが戦う必要ねえよ
ワンピースって海賊王の秘宝を探すのが目的であって、海軍や七武海、四皇を倒すことは目的じゃないやん
画面端をスーって抜けてゴールすりゃいいだけの話やんw
赤と違って天竜人と言うかあの政府組織が解体後も忠誠示して戦い続ける様なタイプにも見えんが?
バトル省いて世界情勢を進めてくれたほうが絶対面白い
尾田は物語のほとんどを一瞬で思いついたjkローリングじゃないんだぞ
100巻以上続く漫画で後付なしで完結したら人間やめてるよ
エネルだってご都合主義100%で倒したんやから
アホなん?
↓
エースは死んだんだろ!?(きったねえ絵面)
これ死ぬほど嫌い しかもモリア戦後にエース死にかけてるの分かってたのにエースにはエースの冒険あるからって気丈に振る舞ってたのに
それな
海賊王になるのに海軍を倒す必要はない
ロジャーだってセンゴクもガープも倒してないしな
これで勝てるやろ
なお赤犬のマグマも海水バリアで温度を下げることで無効化できるが青キジには凍らされて負ける模様
そもそもロギアの設定自体がもう間違ってたんだよ
スモーカーもクロコダイルも体から煙を出せるとか砂を出せるって設定にすればなんとかなったのに
体そのものを煙や砂にできてしまったから覇気を出さざるを得なくなった
スモーカーなんか作中で悪魔の実の能力者で3番目に出てくるのにこんな有様なんだからワンピって作品自体が後々まで考えずに見切り発車で連載始めちゃったってこと
ワンピース合ってないんだよ
ジョジョとかなそう言うの楽しめるしオススメ
ロギア相手でも悪魔の身の能力が覚醒したら少しの間ダメージ与えられるとか、能力者じゃなくてもダメージを与えられる特別な武器があるとかで良かったんじゃないか
能力バトルって敵の強い能力に対してどう攻略するかが見所なのにな
スポット参戦仲間が灯台の光とか安定しない強い光をキザルを照らしながら戦えばいい
典型的な読んでもねーし読解力もないやつ
スレで貼られた画像で妄想してそう
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。