
1: 2022/11/13(日) 13:26:44.42 ID:AHUmHC430
特定年齢までの生存率
男 女
40歳 98.4% 99.0%
65歳 89.8% 94.6%
75歳 76.0% 88.4%
90歳 27.5% 52.6%
95歳 10.1% 27.9%
男 女
40歳 98.4% 99.0%
65歳 89.8% 94.6%
75歳 76.0% 88.4%
90歳 27.5% 52.6%
95歳 10.1% 27.9%
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/11/13(日) 13:26:59.90 ID:OHD6QLSj0
割と多い定期
3: 2022/11/13(日) 13:27:08.23 ID:AHUmHC430
ヤバすぎ……
4: 2022/11/13(日) 13:27:23.69 ID:QMwTBOT10
そこまで生きたいか?
6: 2022/11/13(日) 13:28:13.12 ID:AHUmHC430
>>4
体動く状態なら生きたいやろ
体動く状態なら生きたいやろ
5: 2022/11/13(日) 13:27:47.92 ID:AHUmHC430
一方女は半数が90歳を超える模様
7: 2022/11/13(日) 13:28:42.87 ID:iYOmt9TD0
65歳時点で明らかな差あるのやべーな
8: 2022/11/13(日) 13:28:54.01 ID:5HDLyWtj0
そんな長生きしたくねー
9: 2022/11/13(日) 13:28:58.78 ID:8aPlMk1z0
なお独身男は半数が70までに死ぬ
15: 2022/11/13(日) 13:31:28.87 ID:pud6xsp/M
>>9
自○しなきゃ平気よ
自○しなきゃ平気よ
10: 2022/11/13(日) 13:29:08.97 ID:Jfa0W+Ro0
生きすぎ
11: 2022/11/13(日) 13:29:11.58 ID:KjLaRGC/d
長寿は醜い、ダサいってのをトレンドにしてかんといかんよもう
12: 2022/11/13(日) 13:29:12.92 ID:6BSiBS4J0
40まで死ぬのが100人に1.6人のほうが驚きなんだけど
14: 2022/11/13(日) 13:30:25.31 ID:AHUmHC430
>>12
40歳までは事故 自○ 癌やろなあ
40歳までは事故 自○ 癌やろなあ
23: 2022/11/13(日) 13:37:10.58 ID:RDBddmJW0
>>12
そら自○でもせん限りはほぼ生きれるやろ
日本の医療と治安の良さ考えたらよっぽど運悪くない限り若くして死ぬって事はない
そら自○でもせん限りはほぼ生きれるやろ
日本の医療と治安の良さ考えたらよっぽど運悪くない限り若くして死ぬって事はない
28: 2022/11/13(日) 13:40:40.09 ID:OHD6QLSj0
>>23
40くらいまでは自○が死因一位で次が事故死やしな
40くらいまでは自○が死因一位で次が事故死やしな
13: 2022/11/13(日) 13:29:22.35 ID:Sr1dOEuQd
いや90歳がやべえ
殺処分されてんのかってくらい違う
殺処分されてんのかってくらい違う
16: 2022/11/13(日) 13:32:38.77 ID:91XjTH9P0
死にたいのか生きたいのかどっちなんや
18: 2022/11/13(日) 13:33:26.81 ID:pud6xsp/M
>>16
これ独身男の寿命短い煽りとか意味わからんよな
独身で寂しいなら早く死ねてラッキーやん
これ独身男の寿命短い煽りとか意味わからんよな
独身で寂しいなら早く死ねてラッキーやん
19: 2022/11/13(日) 13:33:58.39 ID:pud6xsp/M
今年生まれの女とか余裕でドラえもん誕生まで生きるんやな
20: 2022/11/13(日) 13:35:16.41 ID:RDBddmJW0
こんなん消費税増税まったなしやん
21: 2022/11/13(日) 13:36:23.78 ID:6FiLWGVk0
体ガタガタになってから人生楽しんでくださいねって畜生すぎない?
22: 2022/11/13(日) 13:36:36.21 ID:ZgXXwg+a0
60ぐらいで死ぬのが理想じゃない?
体も脳みそも衰えてしんどいわ
体も脳みそも衰えてしんどいわ
25: 2022/11/13(日) 13:39:10.28 ID:AHUmHC430
>>22
60歳って柳沢慎吾だぞ
どう考えてもまだ楽しめるだろ
60歳って柳沢慎吾だぞ
どう考えてもまだ楽しめるだろ
24: 2022/11/13(日) 13:38:47.68 ID:y8Bu9Y5k0
90で生きててなんになるんや🤔
33: 2022/11/13(日) 13:43:12.05 ID:OHD6QLSj0
26: 2022/11/13(日) 13:39:55.38 ID:VyjFEy+20
そんな無理していきんでいいだろ
27: 2022/11/13(日) 13:39:57.21 ID:ds6vVShh0
ワイの会社の下請け誘導員にも80近い爺さんがわんさか働いてるけど80過ぎてまで働きたくねえよなあ…
29: 2022/11/13(日) 13:41:38.48 ID:2DA8Xzjr0
親戚に96のじいちゃんいるけど周りもパタパタ死んで1人で寂しいしやる事もないから早く死にたい言ってるな
31: 2022/11/13(日) 13:42:44.72 ID:s1dpI2HV0
>>29
「もう死んでしまいたい」って言う高齢者結構多いって読んだけど実際そうなんかな
「もう死んでしまいたい」って言う高齢者結構多いって読んだけど実際そうなんかな
30: 2022/11/13(日) 13:41:42.41 ID:s1dpI2HV0
〇歳過ぎたら安楽死可とかならんかな
34: 2022/11/13(日) 13:44:05.73 ID:1VrU+S7u0
イッチ死んじゃうんやん
37: 2022/11/13(日) 13:46:03.46 ID:L/7c++IF0
長生きしてどうすんねん
38: 2022/11/13(日) 13:47:11.42 ID:RDBddmJW0
>>37
健康で長生きならその分時間増えるんやからええ事やん
ジジババに長生きされたら社会の負担は増えるけど自分だけなら長生きしたいわ
健康で長生きならその分時間増えるんやからええ事やん
ジジババに長生きされたら社会の負担は増えるけど自分だけなら長生きしたいわ
39: 2022/11/13(日) 13:47:54.96 ID:S1IZTvkEd
65でもガクッと減るな
41: 2022/11/13(日) 13:51:07.39 ID:91XjTH9P0
能力や体力が衰えて時間だけあってもな
43: 2022/11/13(日) 13:54:53.50 ID:YWqZNpe9a
ワイ薬局勤務やけど90以上の男ほんまに来ないで
95とかのばあちゃんは割と元気やけど
95とかのばあちゃんは割と元気やけど
45: 2022/11/13(日) 13:56:00.49 ID:WIB7rd0F0
やっぱり女の人って身体頑丈だね
男尊女卑だったのウケる
男尊女卑だったのウケる
51: 2022/11/13(日) 13:59:14.18 ID:YWqZNpe9a
ジジイってほんま人の話聞かんからな
奥さんおらんと病院行かん奴すらおるしそら早死にするわ
奥さんおらんと病院行かん奴すらおるしそら早死にするわ
59: 2022/11/13(日) 14:12:25.30 ID:odo199/K0
女の方が長生きよな
61: 2022/11/13(日) 14:16:26.60 ID:03rUjka20
健康寿命が大事や
66: 2022/11/13(日) 14:21:42.84 ID:ZW931lN70
150くらいまで行きたい
67: 2022/11/13(日) 14:22:44.50 ID:Y2VLX7I70
健康なうちに金使わないとあかんね
身体不自由になってから金なんて使えない
身体不自由になってから金なんて使えない
50: 2022/11/13(日) 13:59:13.50 ID:C8iQcZM/0
生きてりゃええってもんやないからな
ボケず、健康でいるのが重要やろ
ボケて体が動かなければ生きててもしゃーないわ
ボケず、健康でいるのが重要やろ
ボケて体が動かなければ生きててもしゃーないわ
【動画】 アメリカの給食、いくらなんでも凄すぎるwwww
【日本終了】 日本の未来、ヤバいフラグ立つ・・・
地球もいずれ爆発するってマジ?
【大悲報】 男性で95歳まで生きられるのは僅か「10人に1人」だと判明……………………………
【衝撃】 バイトわい「週5日6時間シフト入ってるワイがやめたらお店回らないやろなぁ…ww」→結果www
【GIF】 飛行機に水銀を持ち込めない理由がこれwwwwwwwwwwwwww
【190枚】 お も し ろ 画 像 で 笑 っ た ら 負 け 確 定 だ ぞ w w w w w w w w w w
【朗報】 ショートカットの初音ミクさん、可愛いwwwwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668313604/
この記事へのコメント
コメント一覧
老人の日々の暮らしの単調さからして
何の変化もない人生を20年〜30年過ごして往生
ほなら今のうちから、仕事が定年になったらやりたいことリストでも作っておかなあかんね
あとは金の算段やな。
体ボロボロで95歳まで生きたくないわw
男はダントツで独身男が寿命短くて、一番寿命長いのは夫に先立たれた女
40くらいで仕事やめて身体動くうちに好きなことやりまくってイクのが理想
その時になったらジタバタしそうやけどw
だから老人になっても「孫の成人までは〜」とかそんな感じで既婚男の方が生きるモチベも高ければ、家族いるから生活習慣も良く、倒れても手遅れになりにくいとかで独身男とは雲泥の差なんやろな
本人の幸福度と築き上げた人間関係が壊れることと両方怖いなと思うようになった
ボケ始めたらひっそり逝きたい
孫が大きくなっていく様を見届けたい
俺も女叩き大好きだから乗っかりたいところだが、シンプルに生活習慣と元々のホルモンの違いが大きいと思うぞ
「忙しくてストレス発散も兼ねて夜は酒とツマミだけ」みたいなのは確かに男のが多いだろうが、平均的な男女を比較して油・塩分・野菜の摂取量比較したら雲泥の差かと
80歳ならともかく、90歳になっても周りの介護無く動けてる人なんてほんの僅かだろうし
人生100年時代なんて無理無理と思う
そもそもそこまで生きたいと思う人がどれだけいるんだ?って話だし
奥さん死んだら精神的にも男は詰む。
いや、確実に伸びていくとは思うわ。
外出しなくてもよい娯楽が蔓延っていくだろうし
スーサイドやビョーキでもっと亡くなってると思ったけど、そういうのが物めずらしくて話題になるだけで大半はまあ生きてるよな
高校オービー会報に訃報出るけど、確かに40未満で亡くなるのはほぼ皆無だったわ
自立出来ないなら安楽死してーわ介護させたくない
親の介護して改めて思った
脳科学者が閉経後でも生きているのは孫世代を手伝うために進化したと結果だと言うてたな。だから女性は基本長生き。
80過ぎてやれる事なんかほとんど無いだろ
90歳とかガタきまくりでボケてきて世の中を憎みまくりそう 誰からも相手にされず迷惑がられて死ぬ 長生きとかロクなもんじゃないわ
ストレスない方が長生きできるよ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。