1: 2022/11/14(月) 07:41:27.53 ID:EyVQqwVHd
1347年から1350年の3年間で、2500万人(ヨーロッパの総人口の3割)もの命を奪った伝染病、ペスト。当初は発生源も感染経路もわからなかった。

1348年、パリ大学の医学研究グループの1つが、その原因に関する公式見解を発表。

「原因は大気中の有害物質にあり、それが鼻や口や、そして皮膚の毛穴から体内に侵入する」

風呂につかるのは自殺行為とみなされるようになる。なんとしても、水に入ることは避けなければならない。浴場は即時閉鎖。

その後の300年間、ヨーロッパ中のほぼすべての住民が入浴を完全にやめてしまった。




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします








2: 2022/11/14(月) 07:41:51.84 ID:EyVQqwVHd
この新しい理論から導き出された予防策は、できるだけ毛穴をふさぐということになる。
そんなわけで、それまで風呂で洗い流していた体内からの排出物は、保護膜として働く重要なものに変わった。

厚い膜ないし層ができれば、それだけ有害物質の皮膚からの侵入を防ぐことができるという理屈である。

油脂、パウダー、香料などが体臭を抑えるために使われ、髪もよほどの場合にしか洗わず、ほとんどブラシをかけてパウダーをはたくだけだった。結果、階層や職種に関係なく、あらゆる人々の頭と体がシラミやノミだらけになっていた。

そして、各国の君主も皆、臣民以上に不潔だった。

16~17世紀イングランド国王ジェームズ1世は、生まれてこのかた手の指しか洗ったことがないと公言し、17世紀フランス国王ルイ13世にいたっては、「股の間のにおいが自分でわかるぞ」と自慢し称賛されたという。



3: 2022/11/14(月) 07:42:00.54 ID:EyVQqwVHd
18世紀の終わりに、薬湯の効能が見直されるようになると、ようやく水は社会的地位を取り戻し始める。

イングランドでは、水に入ればほぼなにもかも治るという話で持ちきりになったという。



4: 2022/11/14(月) 07:42:02.26 ID:amijAEcY0
臭そう



5: 2022/11/14(月) 07:42:08.05 ID:EyVQqwVHd
ペストに怯えた中世の人々が採った仰天の対策
https://toyokeizai.net/articles/-/405085?display=b



6: 2022/11/14(月) 07:42:28.86 ID:hT+gZgB70
でも当時はほんま恐怖やったやろな



8: 2022/11/14(月) 07:44:06.26 ID:fb+Nw8kx0
>>6
まあ当然の発想やとは思う



7: 2022/11/14(月) 07:43:36.50 ID:fb+Nw8kx0
1350年の大学とかどんなんやったんやろ
当時ヨーロッパ世界最大都市のパリ(人口15万人)という大都会で華やかな学生ライフ送ってたんやろか



9: 2022/11/14(月) 07:44:50.38 ID:hEUleuUKd
>>7
当時の大学って宗教施設の一種やろ



12: 2022/11/14(月) 07:45:26.40 ID:fb+Nw8kx0
>>9
半分はそうやけど半分は今と変わらん大学やぞ



10: 2022/11/14(月) 07:45:02.79 ID:fb+Nw8kx0
今のマスクみたいなもんやな
ホントは息苦しくなって口臭悪化してコロナにもかかりやすくなり熱中症になるのに着け続けるようなもんや



25: 2022/11/14(月) 07:49:59.13 ID:rHsBvjj10
>>10
マスクは周りにウイルス広げないようにするための物やぞ。それにコロナ前も花粉の季節やインフル流行った時は付けてたやん。



30: 2022/11/14(月) 07:51:49.59 ID:pWRbh5VEd
>>10
口臭悪化とか外事やん
口が乾きづらくなるからむしろ悪化しづらいぞ



11: 2022/11/14(月) 07:45:16.56 ID:YAoZMKG+d
パリ大学ってすげー歴史ある大学なんやな



15: 2022/11/14(月) 07:46:16.77 ID:fb+Nw8kx0
>>11
一番古いのはボローニャ大学で大体1000年ぐらい
パリ大学に人員取られすぎたからオックスフォード大学が1066年ぐらいにできたとか聞いたことある



14: 2022/11/14(月) 07:46:15.92 ID:4k0tjesxM
湯冷めして風邪引く事もあるしペストにかかる原因と思われてもまぁしゃーない



16: 2022/11/14(月) 07:47:01.93 ID:drncRqma0
なおペスト菌が発見されるのはここから550年



17: 2022/11/14(月) 07:47:01.97 ID:Rp55GP/70
当時の水はきたないからな



18: 2022/11/14(月) 07:47:04.48 ID:hT+gZgB70
中世ヨーロッパて好きな日本人多いけど実際は地獄よな
ヨーロッパ風が好きなだけか



20: 2022/11/14(月) 07:48:17.43 ID:fb+Nw8kx0
>>18
まーたヨーロッパ好き叩き始まったよ
好きにさせろや



23: 2022/11/14(月) 07:49:09.34 ID:hT+gZgB70
>>20
叩いてるつもりはないねんごめんな
ワイも好きやねん



19: 2022/11/14(月) 07:47:51.04 ID:fb+Nw8kx0
1066年のイングランドとかほぼ土人と変わらんウホウホ文明やった筈なのに大学とかちゃんとあったのが凄いわ
人口数百人で都会みたいな世界やぞ



21: 2022/11/14(月) 07:48:19.69 ID:lnPuLYWp0
ぶっちゃけ1000年後くらいで見ればワイらがやってることも似たようなレベルやろ



22: 2022/11/14(月) 07:49:05.82 ID:/Aet70Tv0
>>21
それ
100年でももう全然違う世界やろうし



27: 2022/11/14(月) 07:50:55.76 ID:uA6843U90
白人にワキガ多い理由



29: 2022/11/14(月) 07:51:26.01 ID:K1oQshVM0
>>27
黒人「はぇ~」



31: 2022/11/14(月) 07:52:01.88 ID:nigO8Aj80
一生風呂に入らなかったJKギャルもいたってことか?!😲



41: 2022/11/14(月) 07:55:33.07 ID:4k0tjesxM
なおペストさんは未だに現役な模様
まぁ抗生物質で治療出来るから医療未発達な地域ぐらいでしか死者ほとんどないけど
万が一複数の抗生物質に薬剤耐性持ったペスト菌なんてもんができたらまた人類半分くらい死ぬかもしれんね



52: 2022/11/14(月) 08:00:20.16 ID:ZuTFgAZ30
>>41
菌やしそんな事まずないやろ



45: 2022/11/14(月) 07:56:05.85 ID:aL/tXv4B0
その頃日本は何してたんや?



47: 2022/11/14(月) 07:57:45.04 ID:fb+Nw8kx0
>>45
当時のヨーロッパと日本なら日本のほうが文明力高いな



57: 2022/11/14(月) 08:03:59.67 ID:CInigps70
風呂入っててもネズミをなんとかせんとペスト防げないんじゃね?



62: 2022/11/14(月) 08:08:32.56 ID:dAW/mk7/M
可愛い子も臭いとかありえんやろ



69: 2022/11/14(月) 08:12:43.87 ID:lnPuLYWp0
ペスト疲れでムカつくから十字軍遠征して略奪しまくるやで~きっと勝てるんやろうなぁ...



75: 2022/11/14(月) 08:15:38.87 ID:0FyViRhK0
なお便器をアルコールで拭く習慣があったポーランドw
no title



84: 2022/11/14(月) 08:17:28.44 ID:CBWQNn3q0
(〇<〇)



103: 2022/11/14(月) 08:21:41.05 ID:lnPuLYWp0
まだギリギリ黒人がお花畑で幸せに暮らしていた時代



116: 2022/11/14(月) 08:25:40.40 ID:MjZZwDsV0
ペストマスクって何であんなカラスみたいなデザインなん?
no title



123: 2022/11/14(月) 08:26:25.84 ID:yyZt5qKa0
>>116
とんがり部分にハーブとか入れてるで



129: 2022/11/14(月) 08:28:18.71 ID:2D+q+bapp
中世ヨーロッパに異世界転生したかったワイ、思いとどまる



130: 2022/11/14(月) 08:29:25.74 ID:urhp5vrT0
>>129
中世ヨーロッパは異世界だった・・・?



155: 2022/11/14(月) 08:35:32.77 ID:OtJcYiS2d
でもペストマスクは有能



160: 2022/11/14(月) 08:36:33.19 ID:yyZt5qKa0
>>155
ペスト医師って体全部覆う衣装だし、防疫的には一応効果あったやろな



177: 2022/11/14(月) 08:40:06.96 ID:lnPuLYWp0
ショタワイはペストが怖いので教会の神父様のとこに行って治してもらうやで~
なんか裸で来いって言われたけどきっと衛生的なもんなんやろうなあ








【画像】三浦瑠璃とかいうおばさんwwwwwwwwwwwwwww

【画像】このカットステーキでご飯食べられる?

【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像

【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww

「ダサいセーター」の世界選手権が開催される。フランス

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)












引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668379287/