1: 2022/11/20(日) 17:19:56.03 ID:yXRCUWd30HAPPY
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/11/20(日) 17:20:06.30 ID:yXRCUWd30HAPPY
ひろき‥😭
3: 2022/11/20(日) 17:20:28.98 ID:yXRCUWd30HAPPY
壮‥😭
5: 2022/11/20(日) 17:23:20.58 ID:24fR6v5N0HAPPY
スポーツみたいに競争率高いもんは才能ないとどうにもならんのやない
6: 2022/11/20(日) 17:24:01.29 ID:83t7Hprt0HAPPY
ヒューストンロケッツさんのスタメン
ウェストブルック 190cm
ハーデン 196cm
ゴードン 190cm
コビントン 201cm
タッカー 196cm
このクソチビメンバーで11勝6敗
スポーツは才能じゃなくて努力だってはっきりわかんだね
ウェストブルック 190cm
ハーデン 196cm
ゴードン 190cm
コビントン 201cm
タッカー 196cm
このクソチビメンバーで11勝6敗
スポーツは才能じゃなくて努力だってはっきりわかんだね
37: 2022/11/20(日) 17:47:39.16 ID:H/yrkTkEpHAPPY
>>6
チビだけど才能あっただけやろ
つか2mでチビなわけねーわ
チビだけど才能あっただけやろ
つか2mでチビなわけねーわ
7: 2022/11/20(日) 17:24:17.75 ID:Cd0EQS590HAPPY
才能は事実やからしゃーないよ壮…
8: 2022/11/20(日) 17:25:04.10 ID:+IIXzpY20HAPPY
そりゃそうやろ
いくら努力しても女以下のやつもいるし
いくら努力しても女以下のやつもいるし
9: 2022/11/20(日) 17:26:21.45 ID:vaJvxyZM0HAPPY
両方いるのでは?
10: 2022/11/20(日) 17:26:41.64 ID:AcEzuq3Q0HAPPY
両方必要だがそもそも才能がないとダメだからな
12: 2022/11/20(日) 17:28:47.51 ID:ZB6lmefkMHAPPY
両方必要だけど順番としては努力が一番目、才能が二番目やな
13: 2022/11/20(日) 17:28:58.02 ID:S+vg0GNQ0HAPPY
これほど両方負けてほしいバトルもなかなかないやろ
38: 2022/11/20(日) 17:47:59.55 ID:H/yrkTkEpHAPPY
>>13
草
草
14: 2022/11/20(日) 17:30:48.27 ID:KZQyjq3vaHAPPY
身長は才能やろ
16: 2022/11/20(日) 17:32:01.76 ID:Fb3BBfMRaHAPPY
これ割といい勝負してたぞ
19: 2022/11/20(日) 17:33:09.47 ID:B5WlfznrrHAPPY
>>16
まあ両方揃って初めて成功するしそりゃまあ当然や
まあ両方揃って初めて成功するしそりゃまあ当然や
17: 2022/11/20(日) 17:32:09.18 ID:OlKnqeRydHAPPY
才能あるけど努力せんとかあんの?
才能ある奴ってそれをめちゃくちゃやりたがるやん
才能ある奴ってそれをめちゃくちゃやりたがるやん
24: 2022/11/20(日) 17:36:55.11 ID:I7t5LYG30HAPPY
>>17
俺TUEEE状態やと楽しいやろうしな
俺TUEEE状態やと楽しいやろうしな
21: 2022/11/20(日) 17:35:13.30 ID:I7t5LYG30HAPPY
そりゃ武井がどれだけ努力しても100m10秒は切れなかったわけだろ?
専門じゃなく十種競技やってたという言い訳をするくらいしか出来ない
記録なんて関係なくスポーツはやるだけで素晴らしいものという論調でしか戦えないよ
専門じゃなく十種競技やってたという言い訳をするくらいしか出来ない
記録なんて関係なくスポーツはやるだけで素晴らしいものという論調でしか戦えないよ
43: 2022/11/20(日) 17:49:51.64 ID:EJUL78730HAPPY
>>21
専門じゃない奴がホイホイ10秒切れるハードルちゃうやろ
専門じゃない奴がホイホイ10秒切れるハードルちゃうやろ
64: 2022/11/20(日) 18:02:10.73 ID:I7t5LYG30HAPPY
>>43
努力だけでは超えられない壁があるという唇との討論やと思っとるんやが
武井は自信が専門に努力してたら10秒を切れたと設定しとるんか?
努力だけでは超えられない壁があるという唇との討論やと思っとるんやが
武井は自信が専門に努力してたら10秒を切れたと設定しとるんか?
23: 2022/11/20(日) 17:36:29.25 ID:eiyjGjLm0HAPPY
努力する才能がまずは必要
26: 2022/11/20(日) 17:37:19.95 ID:xpJetvYq0HAPPY
体格も才能やからな
27: 2022/11/20(日) 17:37:38.45 ID:6+Yqua+u0HAPPY
武井「要は才能は結果論なんすよ」
武井「努力して欲しい結果を得られたその時に自分に才能があったということを自覚するもんであって」
武井「始める前から諦めるキーワードに使うもんじゃないです」
武井「そこがひろゆきが浅いとこ」
武井「努力して欲しい結果を得られたその時に自分に才能があったということを自覚するもんであって」
武井「始める前から諦めるキーワードに使うもんじゃないです」
武井「そこがひろゆきが浅いとこ」
30: 2022/11/20(日) 17:41:40.40 ID:Zv4M6Q3LMHAPPY
>>27
武井って
親がデブなだけで門前払いのロシアバレエに発狂するんかな?
武井って
親がデブなだけで門前払いのロシアバレエに発狂するんかな?
35: 2022/11/20(日) 17:46:28.02 ID:24fR6v5N0HAPPY
>>27
これどっちが大事かって趣旨とはズレとるやろ
これどっちが大事かって趣旨とはズレとるやろ
36: 2022/11/20(日) 17:46:50.76 ID:t9HE/a2YdHAPPY
>>27
努力し尽くさずに言い訳すんなと言ってるだけで
才能って事は否定しとらんよな
つか武井だって才能やと思ってるやろうし
努力し尽くさずに言い訳すんなと言ってるだけで
才能って事は否定しとらんよな
つか武井だって才能やと思ってるやろうし
52: 2022/11/20(日) 17:55:25.87 ID:aSK5oXbBaHAPPY
>>36
努力すれば100m9秒出せる奴が、努力しないから出せない
スポーツは才能か?努力か?
努力だろう、って話でしょ
努力すれば100m9秒出せる奴が、努力しないから出せない
スポーツは才能か?努力か?
努力だろう、って話でしょ
55: 2022/11/20(日) 17:57:46.32 ID:t9HE/a2YdHAPPY
>>52
記録を出せる出せないは結果論やから
すべからく努力しろと言ってるんやろ
記録を出せる出せないは結果論やから
すべからく努力しろと言ってるんやろ
29: 2022/11/20(日) 17:40:46.24 ID:MgT0a/Ci0HAPPY
拳こそが正義
根性論で語れ
根性論で語れ
31: 2022/11/20(日) 17:43:03.85 ID:zG/AqX1P0HAPPY
長嶋一茂は小学生で肘を怪我して中学で一切野球やってないのに大学時代は怪我もしてないどっぷり野球漬けのやつらよりも活躍したからな
努力派は大多数の努力してきたやつらの努力を完全否定することにもなる
努力派は大多数の努力してきたやつらの努力を完全否定することにもなる
39: 2022/11/20(日) 17:48:20.29 ID:jV4MP+wd0HAPPY
つか遺伝で決まるってデータあったよな
41: 2022/11/20(日) 17:48:58.09 ID:jV4MP+wd0HAPPY
>>39
これは才能=スタートラインがとか成長速度が違うって事でどっちが大事かって事にはならんのか
これは才能=スタートラインがとか成長速度が違うって事でどっちが大事かって事にはならんのか
47: 2022/11/20(日) 17:52:15.37 ID:t9HE/a2YdHAPPY
>>39
名馬と名馬の子が駄馬な事はよくあるし
駄馬と駄馬の子が名馬な事が極々稀にある
努力もせずに言い訳すんなハゲ
名馬と名馬の子が駄馬な事はよくあるし
駄馬と駄馬の子が名馬な事が極々稀にある
努力もせずに言い訳すんなハゲ
49: 2022/11/20(日) 17:53:48.91 ID:5IHvjyVndHAPPY
凡人はイヤイヤ努力する奴も中にはおるけど
才能ある奴はやるなって言っても隠れてやるしな
っぱ才能よ
才能ある奴はやるなって言っても隠れてやるしな
っぱ才能よ
58: 2022/11/20(日) 17:59:25.97 ID:LNISLjSR0HAPPY
>>49
オーバーワークを止めることに気を使わんとあかんようなのまでおると考えれば努力自体のハードルにすら才能があるんよな
オーバーワークを止めることに気を使わんとあかんようなのまでおると考えれば努力自体のハードルにすら才能があるんよな
54: 2022/11/20(日) 17:57:36.07 ID:dXzkmNm20HAPPY
2歳とかですでに経験値って差がついてるものだし
61: 2022/11/20(日) 18:00:59.61 ID:KJ8HFNON0HAPPY
どう考えても才能やろ
62: 2022/11/20(日) 18:01:25.20 ID:UrvSLjgq0HAPPY
結果出した奴が努力してしただけであって努力して結果が出るわけじゃない
73: 2022/11/20(日) 18:05:28.76 ID:18ZOb3fQ0HAPPY
才能ってデータ化できないのにこんな論争で争うのがアホ
81: 2022/11/20(日) 18:07:37.30 ID:diV1zSGz0HAPPY
武井壮がいくら努力しても室伏には勝てないもんな
83: 2022/11/20(日) 18:08:29.73 ID:Zt4Gu2v60HAPPY
ベジータかな?
92: 2022/11/20(日) 18:10:50.98 ID:hWAxpW420HAPPY
武井壮は才能無いのに日本チャンピオンになれたの?
102: 2022/11/20(日) 18:14:48.84 ID:Gis3wfBg0HAPPY BE:468755157-2BP(0)
努力じゃどうにもできないって運営も認めてるスポーツは
階級制がある
階級制がある
110: 2022/11/20(日) 18:16:53.94 ID:+/WvVGSDMHAPPY
ちゃんと環境整えられてたり
きちんと指導されてたら
あとは才能やろ
身長だって筋肉の質だって才能や
きちんと指導されてたら
あとは才能やろ
身長だって筋肉の質だって才能や
124: 2022/11/20(日) 18:19:54.81 ID:t9HE/a2YdHAPPY
>>110
慢心、環境の違いって奴や
環境は自分で選らばなアカンで
慢心、環境の違いって奴や
環境は自分で選らばなアカンで
118: 2022/11/20(日) 18:18:11.12 ID:wQS5myob0HAPPY
競技によるんじゃね
75: 2022/11/20(日) 18:05:57.17 ID:nG2WQ3Vx0HAPPY
才能のあるやつが努力して競ってる定期
【悲報】女「危うく男にAEDやられそうだったw」男「…」
【愕然】マッチング女(44)「お話ししませんか?」ワイ「あ、おばさんはごめんなさい」 → 結果wwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】 ハンターハンターのブチギレシーン、ガチで凄いと話題にwwwwwwwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668932396/
この記事へのコメント
コメント一覧
努力の範囲がどこまでか知らないけど練習するかしないレベルならそっちのが重要かもね
才能は必須にしても、活躍してるトップアスリートで努力してない人はいないしな
自分がどんな才能があるかもある程度の努力から結果が見えてくるものであって、最初からわかるはずもないわけだ
努力で越えられない壁はあるけど、その壁に辿り着くのに努力は必要
つまりスポーツは努力がないと才能もクソもないので努力
才能ないと努力しないと全然ダメで努力してそれなり
大事なのは才能
クソみたいな環境だと大成は難しい
けどどんな競技でもトップ層は全員努力した天才だってことよ。
スポーツに関してはフィジカルっていう数値化できる才能があるしな。
経験や知識は指導者ガチャ
チームメイトガチャ
対戦相手ガチャ
家でも練習や指導してくれる兄弟ガチャ
これらがそろっていて、優勝できて、選ばれて、プロチームガチャでも成功して、
プロでも成功して年棒が増えて言ってようやく、運と才能が有ったと言える。
努力を惜しまない天才
とんでもない強運野郎
のどっちかだわ。
ただ、年取って来てからの実力は努力バカの方が低下しにくいと思う。天才型はよくわからんけどできてたって事も多いから、できなくなった時の修正が難しい。努力型は強くなる過程で引き出し何個も持ってたりするからな。
どっち?という問いがナンセンス
越えられない壁って努力した才能じゃん
厚顔無恥に産まれてこないと出来ない
勉強だろうがスポーツだろうがなんだろうが、才能が関係ないものなんてあるわけないだろ。遺伝子的に違うんだからさ。結果が出るまで努力すればいいとか、結果が出ないなら努力とは言えないとかぬかすやつもたまにいるけど、努力するためにかけられる時間やお金やその他諸々は無限にあるわけじゃないんだわ…。
自分がどれくらい継続できるのか、物事に打ち込むことができる人間か、歳重ねれば分かるでしょそれくらい
才能or努力だと曖昧だからそらどっちも必要になるの結論しか出ない
ただ、そのさらに前に勝ちたい努力しようと思える環境が先にあっての話やけどね
横浜にいた久保が三浦のことを「なんでプロになれたか分からない位に身体能力低かった」って言ってたな
だからプロとしてやっていくためにコントロール磨く努力に全振りしたと
才能って簡単に一言で言うけど一つのスポーツの中でもいろんな才能があるんだよね
丈夫な体、優れた運動神経、恵まれた環境は誰にでもあるもんじゃない
むしろ他の人が努力してないなんて失礼やろ
実際運と才能は本人にはどうしようもないもんな
だからこそ自分でどうにかできる努力を積むしか人に出来ることは無いんだけども
生粋の黒人何人か連れてきてお金掛けた方が何回転だろうが羽生結弦なんて楽々超えて
氷上でバク転もできそうだもんな
なんの才能もないバカがこれを言い訳にしちゃあオシマイだよな。
まあ適材適所なのはたしか。
どっかで立ち読みしたマンガに、1流になれないことに努力するのはムダみたいな話はあったな。
なんで武井が納得せんのや
片方だけだとどっちのパターンでも「それなり」でナシナシが「全然ダメ」でアリアリが「一流」って事なら、どっちも同じくらい大事ってことにならんか。
それなりの才能なら持てる能力を活かせるところで生かすための努力は必要。
才能の有無に関わらず努力しない奴はクズ。
アホか
才能あっても努力してる人に勝てないって出てるがw
さすがにプロとなるときついんだろうが
別にスポーツやってるからってみんながみんな上を目指してるわけではない
努力は才能がなけりゃ、いくらやっても意味なし。
自分の才能を見極める努力がすべて。
夢は、方法を見つけられる努力できる人にだけ叶えられる。
駄馬は種牡馬にならねえよ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。