1: 2022/11/21(月) 16:50:21.06 ID:zlnwUk7g0
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2022/11/21(月) 16:50:33.26 ID:peThYMEQ0
は?
3: 2022/11/21(月) 16:50:41.53 ID:9m/Mtb4s0
勝ち組やろ
4: 2022/11/21(月) 16:50:50.94 ID:bZNOty5j0
狙うのは恥ずかしいよな
6: 2022/11/21(月) 16:51:01.61 ID:khfh7kvqp
戦争やぞ
7: 2022/11/21(月) 16:51:08.44 ID:/rBwGUtLa
半額という情報を食ってるんやぞ
10: 2022/11/21(月) 16:51:40.80 ID:ll4QjR7u0
>>7
これ
これ
8: 2022/11/21(月) 16:51:17.21 ID:o9zIcEtz0
どのご家庭も半額シール付き買うやろ
9: 2022/11/21(月) 16:51:32.47 ID:iETgTfWK0
ガキが…
11: 2022/11/21(月) 16:51:49.66 ID:ruzlb5er0
文句あるなら自分で稼ごうや
12: 2022/11/21(月) 16:51:53.92 ID:8xT7M11l0
3割引の時は負けたと思うよな
13: 2022/11/21(月) 16:51:57.95 ID:MM/NmUsna
ライバルが減るから買わんでええぞ
14: 2022/11/21(月) 16:52:09.98 ID:TXuOk4rN0
素人、やね
15: 2022/11/21(月) 16:52:10.34 ID:2EQ+ZH9/M
半額が恥ずかしいというやつとは一緒に暮らせないわ
17: 2022/11/21(月) 16:52:16.67 ID:gQY4Lrao0
半額やなくて何時もあいつが悪いだ元旦那が悪いしか言わないのがかさいやなんや
19: 2022/11/21(月) 16:52:21.89 ID:GK4XPa8J0
年収120万のシンママでも子供養えるもんなんやな
20: 2022/11/21(月) 16:52:22.45 ID:8vTlOLqG0
牛肉なんて高くて普通に買えないよ
22: 2022/11/21(月) 16:52:53.93 ID:+iW05BIx0
年収120万のほうが恥ずかしいやろ
24: 2022/11/21(月) 16:52:54.76 ID:N953ZG7DM
じゃあ家で留守番してれば
25: 2022/11/21(月) 16:52:57.17 ID:tTRfODXW0
高度な情報戦やな
28: 2022/11/21(月) 16:53:17.69 ID:xALR6Ukq0
娘に押し付けるなよ…
29: 2022/11/21(月) 16:53:29.06 ID:KdQVnj1ep
半額シールほど嬉しいものはない
34: 2022/11/21(月) 16:54:01.26 ID:kASxrJ170
自分の状況を知れ
36: 2022/11/21(月) 16:54:17.21 ID:CV1d8Focd
バイトして家に金入れたれや…
39: 2022/11/21(月) 16:54:58.58 ID:9QqT8FpNa
まだまだガキやな
大人になったら分かる
大人になったら分かる
43: 2022/11/21(月) 16:55:06.71 ID:gR6NO7wX0
これがSNS全盛期で育った見栄張り世代か
47: 2022/11/21(月) 16:55:52.14 ID:XTxFXsY+0
食えば同じよ
みんな💩よ
みんな💩よ
48: 2022/11/21(月) 16:55:54.84 ID:2c7mOE5A0
41で高校生の娘がいるシンママってめっちゃええな
51: 2022/11/21(月) 16:56:23.23 ID:jkWa4kvk0
おんなじもん値引きで買えるんやから得やろクソガキ
752: 2022/11/21(月) 18:25:08.05 ID:Q3zSL/x60
>>51
草
草
54: 2022/11/21(月) 16:56:26.41 ID:9xD/aUTX0
思春期ならそう思うのもしゃーねえよ
97: 2022/11/21(月) 17:01:31.57 ID:3EMtcQr70
たまにお前どんだけ買うねんっておばさんおるよな
115: 2022/11/21(月) 17:03:06.10 ID:CxpKmPz1p
>>97
息子が3人いるとかだとお母さん(おばさん)の買う量はすさまじいんだ😤
息子が3人いるとかだとお母さん(おばさん)の買う量はすさまじいんだ😤
156: 2022/11/21(月) 17:07:29.56 ID:ICwJ6MZa0
165: 2022/11/21(月) 17:08:19.86 ID:/rBwGUtLa
>>156
キープは重罪だからしゃーない
乞食にも流儀ってのがあるんや
キープは重罪だからしゃーない
乞食にも流儀ってのがあるんや
168: 2022/11/21(月) 17:08:32.00 ID:yTSKDmTk0
>>156
え何これ
え何これ
187: 2022/11/21(月) 17:10:09.20 ID:yTSKDmTk0
>>174
草
漫画とはいえちょっと面白いわ
草
漫画とはいえちょっと面白いわ
214: 2022/11/21(月) 17:12:54.01 ID:B+ArXveS0
230: 2022/11/21(月) 17:14:37.28 ID:nQnfaoeYa
>>214
これで売れないで半額セールとか...
かわいそすぎる
これで売れないで半額セールとか...
かわいそすぎる
228: 2022/11/21(月) 17:14:23.01 ID:it9NWdku0
2倍買えるぞ…
265: 2022/11/21(月) 17:18:59.11 ID:TW6PU/TK0
277: 2022/11/21(月) 17:19:47.57 ID:7V2Am28u0
若くても皆得するの大好きなんと違うんか……
280: 2022/11/21(月) 17:19:58.74 ID:ZxiFzjCi0
296: 2022/11/21(月) 17:21:16.69 ID:6UqtOkP80
>>280
原価を上げるのか…
原価を上げるのか…
306: 2022/11/21(月) 17:22:07.27 ID:UdmZwUMd0
>>280
原価を…?
原価を…?
31: 2022/11/21(月) 16:53:35.35 ID:et2nP4Za0
シール貼られるまで店員の隣で待機
透明度100%美少女がこちらです・・・・
【閲注】虫歯を5年ほど放置した結果がやばすぎる・・・(画像あり)
【画像】眞子さまのサングラス姿がカッコ良すぎると話題にwwwwwwwww
【GIF】休日だし笑ったgif貼ってけwwwwwwwww
【警告】湯シャンしてる奴やばいぞ…衝撃事実…
なんJ民には意味が分からないボケてが発見されるwwwww
坂上忍が嫌われまくりでも仕事が殺到する理由
太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669017021/
この記事へのコメント
コメント一覧
SDGs あれだよ
(共産主義の焼き直しだけどな)
オレ「たくさん買えたよ ありがと」
店員「たくさん買って下さりありがとうございます‼」
これ1週間に1回してる行動
戦利品=牛・羊・豚・鳥肉と鮮魚&惣菜
1万円分買って5000円分で済むならいい
この判断の積み重ねこそが大人に近付く第一歩なのだ
パパ活しそうだな
そしてその人たちの為に商品を沢山用意しないといけないとアホなこと言う人がチーフだった
もちろん惣菜部門はぶっちぎりの赤字でよく店長に怒られてたな
そして赤字をどうにかしようと考えた結果が半額セールで沢山売りさばこうという結論出して更に赤字増やしていったな
お前の教育費でかーちゃん大変なんだよ
貧困層が見栄張って普通にお金使ったら、ずっと貧困やぞ
「値引きシールのついてない刺身は買いたくない」とか、
「5分しか違わないのに高速代払うなら下道通る」と
公言する時代だぞ
架空のシンママをでっち上げて記者が書いとるだけやぞ
脳みそ今朝うんこしたときにケツから全部出しちゃったんか?
セールとかクーポンが恥ずかしいとかいう層は少なからず存在してる
見ててほんと可哀想
先日彼氏に振られ今日が30歳の誕生日
数々の お惣菜が半額シール張られてる中コロッケはまだ張られていない
まだ張られていないコロッケと自分を重ねて30(歳)でもまだまだいけるやんってご機嫌に
定価のコロッケを買い物かごに投入ここで定価のコロッケ=自分(30歳)
そんな中迷子のジャリと遭遇いっしょに親を探す事に
半額シール張りに命を懸ける店員登場まだ貼られていないお惣菜に次々張っていくそれを見たジャリが気を利かせて無断でカゴから定価のコロッケ差し出す
ってのが画像の前の展開
ここで半額シールコロッケ=自分(30歳)になってしまい泣き崩れちゃう
後は落ち着きを取り戻し店員とジャリの父親に上記を告白し店員とジャリの父親に励まされ30歳でも負けないと決意
父子が買い物に行くシーンから始まるから父子が主人公と思うけどこの娘も主人公でええよ
恥ずかしいじゃなくて賢い買い物してるんだって
そら、見栄えも大事だけど、それに偏り過ぎると金銭感覚おかしくなるんだよね
しかし、自分の世代でもあったが、あの年代に不釣り合いなブランド品を持ってないとっていう強迫観念みたいなのが根付いたのっていつ頃からなんやろ(男女限らず)
けど、SNSだとかで明らかに別世界の人と比べたり出来る社会になったし、余計にひどなってるんやろねぇ
まぁ、それで奮起して努力する方向に行けばいいけど中々ねw
買わなかったけど
閉店30分前に500円弁当が100円になる店で買うのが真の貧民
コンビニの半額ワゴンの菓子とか賞味期限長いからって
メチャ買ってくるけど正直迷惑
なんかうれしそうに買ってくるから文句言えん
惣菜は賞味期限があるので上司から半額にしろと言われる
まあ俺は廃棄品黙って持って帰ったがな!
見切り品と自分が重なって見えたんやろ、知らんけど
私も欲しかったあの人ラッキーだったなって思ってる
ライバルは同じ学生だった
今度は娘が理解して少しでもええから助けてやってほしいわ
原価上げて売値半額にしたらどんくらいで店潰れるんやろな
キープは出禁にされても文句言えねーわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。