1: 2022/12/07(水) 11:36:25.80 ID:rzaIOiAq0
・
まとめサイト速報+
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
・ 2chまとめのまとめ ←おすすめ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2022/12/07(水) 11:37:51.84 ID:UGkwTJQB0
ノブの好感度を下げておこう大成功やん
10: 2022/12/07(水) 11:40:05.45 ID:sSJi5WuJd
>>6
上がったんだよなぁ
上がったんだよなぁ
7: 2022/12/07(水) 11:37:56.88 ID:Z+La/xIH0
歌声のクセが凄いんよ
8: 2022/12/07(水) 11:39:38.14 ID:HMVK2QsXp
この番組歌手のことバカにし過ぎよな
9: 2022/12/07(水) 11:40:02.14 ID:r+pzfX3o0
何年か前に大吾のほうを喫煙所で見たことあるけどヤクザみたいな歩き方で周りを威嚇してた
それからこのコンビはどうも好きになれない
それからこのコンビはどうも好きになれない
56: 2022/12/07(水) 11:57:11.00 ID:ag9wB+pYM
>>9
大悟なんてもとからそういうキャラなんだし
何を今さらとしか
大悟なんてもとからそういうキャラなんだし
何を今さらとしか
11: 2022/12/07(水) 11:40:30.42 ID:QMiVySWV0
オッサンが思った事を正直に意見したんだろうな
しかし実際は「誰がみたいねん」という意見と世間のニーズが乖離してる
ボカロって若年層にはかなり支持されてるからね
しかし実際は「誰がみたいねん」という意見と世間のニーズが乖離してる
ボカロって若年層にはかなり支持されてるからね
13: 2022/12/07(水) 11:40:37.05 ID:EQpSXszMr
千鳥っていつも敵を作ってるイメージ
一般人じゃなくて芸能界を主に
一般人じゃなくて芸能界を主に
15: 2022/12/07(水) 11:41:34.46 ID:rzaIOiAq0
>>13
ああ見えて頭いいよな 馬鹿な芸能人は一般人と喧嘩する
ああ見えて頭いいよな 馬鹿な芸能人は一般人と喧嘩する
16: 2022/12/07(水) 11:41:49.03 ID:YA8y/2b30
粗品キレたりせえへんのか?
18: 2022/12/07(水) 11:42:14.35 ID:sf9fE8zy0
ノブに好きなもの否定されても何も思わんやろ
こいつらなんでそんなダメージくらっとるねん
こいつらなんでそんなダメージくらっとるねん
30: 2022/12/07(水) 11:49:57.95 ID:9px1lkbA6
ボカロの声が染みる染みないはこの際おいといて、ボカロはマイノリティではないやろ 米津玄師が関わってる時点で
34: 2022/12/07(水) 11:51:02.52 ID:6cHuCia80
>>30
そうなんか?
米津とか真面目に一回もまともに聴いたことないわ
そうなんか?
米津とか真面目に一回もまともに聴いたことないわ
40: 2022/12/07(水) 11:53:01.25 ID:9px1lkbA6
>>34
米津はボカロ出身や
米津はボカロ出身や
19: 2022/12/07(水) 11:43:23.04 ID:JHXjXy0X0
こいつら音楽ミスチルぐらいから止まってそう
22: 2022/12/07(水) 11:44:29.37 ID:zljZKdzAd
ど正論
25: 2022/12/07(水) 11:46:43.36 ID:3+H8xqSK0
むしろボカロって沁みない無機質さが特徴なんだからその通りやろ
28: 2022/12/07(水) 11:49:22.96 ID:M8dqEewv0
こいつ等に嫌われてもノーダメやろ
殺人予告とかする奴なら問題やけど
殺人予告とかする奴なら問題やけど
29: 2022/12/07(水) 11:49:44.21 ID:smBpAKG/0
お笑い芸人もボカロも沁みねえわ
嫌いなものばかり増えていく
嫌いなものばかり増えていく
35: 2022/12/07(水) 11:51:14.01 ID:FqSCSier0
>>29
生きづらそう
生きづらそう
32: 2022/12/07(水) 11:50:39.17 ID:v3fcsU6m0
歌ってみたなんてジャンルが古くから浸透してる時点でボカロ厨も薄々人間の声の方がええわって思ってるんちゃうの
今流行ってるプロセカだって人間歌ってるし
今流行ってるプロセカだって人間歌ってるし
36: 2022/12/07(水) 11:51:30.76 ID:9px1lkbA6
人間のしみる声をまじでききたいだけなら演歌でも聴いとけばええ話やし
41: 2022/12/07(水) 11:53:04.86 ID:1wO0+jUPa
いや正直同感だわ
ええ曲作ってんのに機械音声に歌わせたろ!ってどんな判断だよ
ええ曲作ってんのに機械音声に歌わせたろ!ってどんな判断だよ
45: 2022/12/07(水) 11:54:06.49 ID:9px1lkbA6
>>41
だから歌ってみたのほうが原曲より有名になったり再生数多かったりするんやろうな
だから歌ってみたのほうが原曲より有名になったり再生数多かったりするんやろうな
53: 2022/12/07(水) 11:56:20.60 ID:Us3F9Wmd0
>>41
逆や
バンド組めなかったり歌手とコネがなかったりする陰キャや一般人でも音楽を発表できるからこそボカロが流行ったんやろ
逆や
バンド組めなかったり歌手とコネがなかったりする陰キャや一般人でも音楽を発表できるからこそボカロが流行ったんやろ
57: 2022/12/07(水) 11:57:40.40 ID:9px1lkbA6
>>53
謎にある女子人気者、才能あるv系バンドマンの作曲家が多いからやろうな
謎にある女子人気者、才能あるv系バンドマンの作曲家が多いからやろうな
62: 2022/12/07(水) 11:58:36.21 ID:1wO0+jUPa
なんとかPって名前やめろ見るたびに萎える
74: 2022/12/07(水) 12:02:16.80 ID:b81YyTYUM
いつの間にかグッバイ宣言1億回再生されてて草
80: 2022/12/07(水) 12:03:12.06 ID:okTmlodc0
>>74
TikTokでやたら使われてたな
というかそっちでしか知らん
TikTokでやたら使われてたな
というかそっちでしか知らん
79: 2022/12/07(水) 12:02:59.24 ID:gi2xJ9z4a
寧ろ全肯定してる奴の方が胡散臭いやろ
マツコとかなんかどう考えても営業で言ってるだけやん
マツコとかなんかどう考えても営業で言ってるだけやん
83: 2022/12/07(水) 12:03:37.83 ID:kOoXt19F0
芸能人はネット文化の敵やで
何を今さら
何を今さら
90: 2022/12/07(水) 12:05:49.62 ID:R7+fANtca
ノブ「これは絵じゃ!」
【朗報】顔80体80の女、見つかるwwwwww
【朗報】腸活、ガチで最強の健康法だったwwwwwwwwwww
【画像】ドバイの街並みが異次元すぎワロタwwwwwwwww
【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像
【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww
「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670380585/
この記事へのコメント
コメント一覧
ボカロ厨「それがいいんだよ!」
企業「ボカロが進化して人間に近づきました。もうキンキンしません」
ボカロ厨「すげー!ほとんど人間!」
コレどう言う事なの?
結局ボカロ厨の中では、人間の声の方が良いってことなの?
その一番の理由があの裏声っぽいハイトーンなんだけど、なぜあんなボカロ実況動画作る奴ってハイトーンでマシンガントークで喋らせんのかね?
批判も肯定もあってええしな
わざわざテレビで喧嘩売るような発言するのがプラスなのかマイナスなのかは知らん
怒ってて草
怒ってんの
コムドットは全方位が馬鹿にしていいコンテンツ
えらく詳しいな
そんな事なってるか知らんけど 笑
まぁ陰キャがTwitterでつぶやく程度で全くのノーダメだし、むしろ全方位に嫌われないよう気遣いまくりの好感度命な芸人なんてクソおもんないからこれで良いわな
ステージでの土下座と父への土下座
いちいち目くじら立てるからキモがられんねん
ボカロ厨も母数多いしその両者別人ならそりゃそう
栞シリーズがカゲプロのパクリだとか、昔から内ゲバジャンルだよ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。