1: 2023/01/26(木) 21:10:07.90 ID:vcMvtHtn0
no title




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします



3: 2023/01/26(木) 21:10:21.96 ID:iC3/9/GMa
マスクで顔わからんがな



19: 2023/01/26(木) 21:11:17.23 ID:3BKvJxEq0
右の方はわかるが…



24: 2023/01/26(木) 21:12:17.15 ID:5ddum7sxr
右下派か上中央派に分かれそう



25: 2023/01/26(木) 21:12:18.14 ID:255T7T+/a
GANTZみたいでちょっとワクワクするな



32: 2023/01/26(木) 21:13:21.76 ID:FQm6Fejv0
ハンターハンターのモブハンター感あるな



36: 2023/01/26(木) 21:14:01.54 ID:Pgez6Ere0
これが麦わらの一味ですか



40: 2023/01/26(木) 21:14:46.32 ID:jIsnY1TU0
なんでインキャからヨウキャみたいな奴ら揃ってるねんw
漫画によく出てくる組織やん



41: 2023/01/26(木) 21:14:50.28 ID:cqf4YoFv0
こいつらって真面目に刑務所の何年くらい入るん?



52: 2023/01/26(木) 21:16:24.33 ID:jyCAsVMfM
>>41
強盗致傷は実刑6年以上確定や



55: 2023/01/26(木) 21:16:38.65 ID:XMQL122a0
>>41
強盗は6年以上やな
執行猶予は付かん
強盗致傷は10年以上
強盗致死は25年以上か無期



77: 2023/01/26(木) 21:19:19.82 ID:08Bh91oh0
>>55
強盗致死は被害者1人でも死刑判決下ってる例結構あるぞ



96: 2023/01/26(木) 21:23:31.26 ID:9sUS/bqK0
>>77
致死は法定刑無期か死刑やったわすまんな



63: 2023/01/26(木) 21:17:55.85 ID:qs9x5db8r
陽キャ過ぎるんだわ



73: 2023/01/26(木) 21:19:07.09 ID:gnYqjS59a
オッサン混じってるリアル感が草生える



80: 2023/01/26(木) 21:20:27.21 ID:jIsnY1TU0
左上のやつが和の国のサムライに見えなくもない



101: 2023/01/26(木) 21:24:12.79 ID:AV1mGCMJ0
どこにでもいそうな顔で怖い



104: 2023/01/26(木) 21:24:26.95 ID:vbSIYYE6p
強盗は重いイメージ
窃盗は軽いイメージ

違いはわからん



147: 2023/01/26(木) 21:31:20.58 ID:hpTCUwVxa
>>104
置引きみたいな相手がいない場合は窃盗でカツアゲみたいな相手を脅迫したり暴行したりする場合は強盗や



107: 2023/01/26(木) 21:25:05.45 ID:nIItTw830
窃盗は盗んだ金額によって上限変えるべきやわ
高級車パクられて泣き寝入りの奴がどれだけ多いことか



115: 2023/01/26(木) 21:26:15.25 ID:7IMc/7xZ0
ルフィって捕まったら死刑確定なん?

K10013961261_2301261951_0126195301_01_05



119: 2023/01/26(木) 21:27:05.95 ID:dLK715hW0
ルフィは死刑か無期やろな



128: 2023/01/26(木) 21:28:24.73 ID:i0oq19Qm0
闇バイトの募集に間違って申し込んじゃって抜けるのに100万かかりそうとかいう詐欺流行ったりしないんか?



139: 2023/01/26(木) 21:30:06.60 ID:uu4yilWc0
まだ右下の中卒のチンピラみたいなのがやってる方が安心するわ
いかにもな冴えないおっさんもこんなんやってるとか怖過ぎる



144: 2023/01/26(木) 21:30:47.94 ID:tBJGFBKg0
これだけ組織巧妙化してるとルフィの上もいそうやな



154: 2023/01/26(木) 21:32:50.11 ID:9sUS/bqK0
>>144
フィリピンって言うがルフィの上は絶対日本におるで
特殊詐欺のかけ子も東南アジアにいて元締めは日本やしな



155: 2023/01/26(木) 21:32:55.93 ID:fv4QX6f0a
>>144
ルフィって名称自体が複数人の組織やと思うで
間違いなく単独じゃない



153: 2023/01/26(木) 21:32:37.69 ID:eWI8GgYyd
割に合わないって理解できないもんかね



167: 2023/01/26(木) 21:36:52.02 ID:7IMc/7xZ0
コードネームつけたり
やってることは黒の組織やん



172: 2023/01/26(木) 21:37:45.58 ID:RkNsOQuVa
ないならある所からとればええやんって真理よな



174: 2023/01/26(木) 21:38:57.81 ID:Z3lDfuXH0
>>172
こういうのオレオレ詐欺の延長線上だから無くなることは無いわな



189: 2023/01/26(木) 21:42:43.40 ID:hykXdo7K0
>>174
だいぶ伸ばしたなおい



184: 2023/01/26(木) 21:41:38.74 ID:DSsfO6x+0
芋づるやけどこの手のヤツって絶対計画したやつ捕まらんよな



190: 2023/01/26(木) 21:43:18.68 ID:IpblTGSk0
こんな普通の奴らが強盗する時代か



200: 2023/01/26(木) 21:46:27.14 ID:DSsfO6x+0
最近色々凶悪な事件多いな



91: 2023/01/26(木) 21:22:31.44 ID:ubebbBQF0
強盗だけやないけど盗られたものが被害者に返らない事実の方がヤバくない?




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674735007/