1: 2023/02/13(月) 12:33:52.89 ID:vdJ6WjNy0
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2023/02/13(月) 12:34:15.15 ID:NYNBPYpmd
しゃーない
4: 2023/02/13(月) 12:34:47.16 ID:IqMbN0Gfd
出てきてからゴチャゴチャ言え
6: 2023/02/13(月) 12:34:57.30 ID:PC48mTn/d
ヒマ人ばっかやな
7: 2023/02/13(月) 12:35:37.64 ID:qPHCVDDY0
マスクしてるのは正常な人間やけどマスク外してるのが異常な人間ということを考えると出てきてもおかしくないわな
8: 2023/02/13(月) 12:35:41.16 ID:7nQYfvAbd
花粉でしばらくはマスクのままやな
12: 2023/02/13(月) 12:36:20.30 ID:WpQGSDKGM
>>8
これメンス
これメンス
10: 2023/02/13(月) 12:36:08.36 ID:JZgjx+k50
でも今やマスクはパンツ並みの地位やからな
無理やりはずさせたら強制わいせつやで
無理やりはずさせたら強制わいせつやで
11: 2023/02/13(月) 12:36:08.32 ID:uBAUQR9E0
ああこれ怖いな
昔店員がジジイにこれで因縁つけられとったわ
昔店員がジジイにこれで因縁つけられとったわ
14: 2023/02/13(月) 12:36:46.78 ID:vdJ6WjNy0
絶対日本はどっちかに偏るわ
15: 2023/02/13(月) 12:36:53.82 ID:MpMMYSqL0
ワイはその逆を行くかなあ
16: 2023/02/13(月) 12:37:22.40 ID:9zNB0EzFa
日本人やからみんな外してるなら外すわ
25: 2023/02/13(月) 12:38:37.96 ID:VQ5bm+q7a
>>16
昔の冬みたいになるよな したい人がするみたいな感じになると思うわ
昔の冬みたいになるよな したい人がするみたいな感じになると思うわ
18: 2023/02/13(月) 12:37:42.56 ID:bhnXufDQa
毎日ちゃんと髭剃りしなきゃいけなくなるのしんどいわ
19: 2023/02/13(月) 12:37:51.54 ID:UVgi3ZSad
アレルギーとか知らんのか
20: 2023/02/13(月) 12:37:55.61 ID:wZPpcVN4p
政府のアナウンスが来てからならわかるけど
23: 2023/02/13(月) 12:38:35.01 ID:zbKU/WTv0
逆マスク警察マスク警察が必要だな
24: 2023/02/13(月) 12:38:37.03 ID:tvxL1gL40
マスクつけろ!は自分に移るかもしれないから分かるが
マスクはずせ!っていう方になんのメリットがあるんだよ
マスクはずせ!っていう方になんのメリットがあるんだよ
27: 2023/02/13(月) 12:39:41.14 ID:k5C7OMn10
>>24
マスク派を倒したという承認欲求や
マスク派を倒したという承認欲求や
28: 2023/02/13(月) 12:39:43.03 ID:uBAUQR9E0
>>24
顔を見せないのは無礼だろ論
顔を見せないのは無礼だろ論
29: 2023/02/13(月) 12:40:25.87 ID:k5C7OMn10
これからは花粉症でもインフルエンザでもノーマスクやで
30: 2023/02/13(月) 12:40:35.17 ID:g/umG4sk0
うちの会社は飲み会で社長からマスクなんて外せってまず言われるで
33: 2023/02/13(月) 12:41:31.69 ID:6mwHjx7ar
免許の筆記試験で「脱帽!」って何回指摘されても帽子外さなくて教官にキレられたヤンキー思い出したわ
これからは「脱マスク!」って怒られるんだな
これからは「脱マスク!」って怒られるんだな
38: 2023/02/13(月) 12:43:51.80 ID:bExgAZIXr
益々マスク外せんくなったやんけ
39: 2023/02/13(月) 12:44:34.25 ID:u6jC6KZk0
ワイの口臭で追い返すわ
47: 2023/02/13(月) 12:48:43.80 ID:e7FE06BVd
そもそもコロナ前のマスク着用率がどんなもんだったか忘れた
夏にもなるとみんな外れて元通り戻ってくんちゃうか
夏にもなるとみんな外れて元通り戻ってくんちゃうか
48: 2023/02/13(月) 12:50:08.48 ID:vdJ6WjNy0
>>47
コロナ前は春の花粉の時期は6割
夏は流石に3割くらいで冬はインフルで7割くらいつけてた記憶
コロナ前は春の花粉の時期は6割
夏は流石に3割くらいで冬はインフルで7割くらいつけてた記憶
51: 2023/02/13(月) 12:50:59.11 ID:72NSPxdHd
>>48
ワイも大体こんな認識やわ
日本人の5割はほぼ一年中つけてた
ワイも大体こんな認識やわ
日本人の5割はほぼ一年中つけてた
63: 2023/02/13(月) 12:54:39.01 ID:kVdSPawud
>>48
これ
これ
52: 2023/02/13(月) 12:51:06.88 ID:B+RHBYFYa
マスクしろ❤
マスクするな❤
マスクしろ❤
マスクするな❤
マスクしろ❤
55: 2023/02/13(月) 12:51:31.93 ID:ptEIrZUr0
ワイ自宅ですらマスクだぞ
57: 2023/02/13(月) 12:52:10.55 ID:Cp52vRYj0
もともと結構な割合でマスク付けてたやろ
特に20~40代くらいの女
特に20~40代くらいの女
60: 2023/02/13(月) 12:53:25.28 ID:99k/lNpB0
コロナ前もマスクしとるやつおったやん
62: 2023/02/13(月) 12:53:48.76 ID:yLreKCeUM
マスクの上下の向きにうるさい人のことかと思った
67: 2023/02/13(月) 12:56:12.51 ID:em8cfN1c0
すっぴんだからこまる
71: 2023/02/13(月) 12:58:02.61 ID:ihrsdgvgd
3年もマスクつけて過ごしたんや
今更ブサイク晒せなんて無理や
今更ブサイク晒せなんて無理や
73: 2023/02/13(月) 12:58:54.12 ID:lKctkkowa
Twitter荒れそう
81: 2023/02/13(月) 13:04:08.41 ID:RFJl7V4Ga
普通に知らんやつにマスクはずせ言われたら殴ってまうわ
85: 2023/02/13(月) 13:07:15.96 ID:ucgbmWRz0
まぁマスクしない風潮はいいことやね
喘息ワイへのノーマスク偏見の目が減ると良いわ
喘息ワイへのノーマスク偏見の目が減ると良いわ
95: 2023/02/13(月) 13:13:50.67 ID:v5v5geu30
>>85
これたまに見かけるけどほんまにマスク辛い喘息持ちっておるんか?
喘息を誘発する埃やらを吸い込む方が怖いんやが
これたまに見かけるけどほんまにマスク辛い喘息持ちっておるんか?
喘息を誘発する埃やらを吸い込む方が怖いんやが
97: 2023/02/13(月) 13:15:56.61 ID:KIfMBrMsd
汚いおっさんと女は外さないで
子供と若者だけ外せばいいのでは❓😊👍
子供と若者だけ外せばいいのでは❓😊👍
【画像】エルフのような美女の画像貼っていくwwwwwwww
【画像あり】これがロシア美女の本気だwwwwwwwwwwww
【画像】 こういうザ・アメリカみたいな飯wwwwwwwwwww
【画像あり】 サザエさんの「早川さん」がアイドル枠に居るのがずっと疑問なんやが・・・
【画像あり】二重になるマッサージを2日間続けた結果wwwwwwww
【画像】 中国人(♀)と付き合った結果wwwwwwww
古代魚「息できんけど陸に上がった結果wwwwwwwwwwwwwwww」
一般的な白人女の容姿wwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)
【悲報】インスタ映えを狙ったカップルがやらかす…(画像あり)
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676259232/
この記事へのコメント
コメント一覧
とか言ってみたい
もちろんマスコミ自身は我々が言ってるのではないみたいな体で言うと思うけど
アホが多すぎるから無理
もうすぐ春で暖かくなるし
「外して何か感染症が広まったらどうするんです?あなたが全責任持ちますか?
その旨を書面に起こして住所氏名連絡先書いてSNSで公開してくれるなら外しますよ」でOK
ついでに咳とくしゃみ連射で
日本人は民度高いから〜とか思ってんのか?
ワイはとりあえず挨拶するときは外して、花粉症なんでマスク失礼しますって断り入れてた
コロナ以降はそのあたりの一般常識どう変わってくかね
熱中症のリスクの方が遥かに高いし、真夏にマスクとか病人か不審者しか居なかったよ
とにかく花粉の時だけは常にマスクをさせてくれ。
マジで老害の価値観消え失せてくれ
何が悲しくてキモい奴の顔見て唾とか口臭攻撃受けるリスク負わなあかんねん
マスク外す事強要するなら日本国民に整形と矯正と口臭対策義務化してくれ
外せって言って回るその行動が基地外やとなぜ気づかない
マスク着けろって他人に言う根拠はあるけど
外せって他人に言う根拠はどこにあるんだよ
適当に煽ってんじゃねーよ
無視すればいいだけ
相手にもしない
それ以外は運動時に付けるのは無理があるのと外歩く時はつけてた方がマシな気がする
排ガスだけじゃなく強い香水の匂いとかでも誘発されるから
私も喘息持ち。全文同意。
コロナ関係なくどうしても業務上つけなきゃならないから立体で負担がかかりにくいマスクをつけてる。
嘘か?
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。