1: 23/03/13(月) 22:16:34 ID:9RIY
独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417

■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった

 趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。

 全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。

・食事が辛くなってきた

 加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。

 平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。



2: 23/03/13(月) 22:16:55 ID:9RIY
■教訓
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。

体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。

そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。

20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。

そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







3: 23/03/13(月) 22:17:35 ID:Ttxu
おいマジで不安になるからやめてくれ?



4: 23/03/13(月) 22:17:38 ID:wnEk
うつ病定期



6: 23/03/13(月) 22:18:02 ID:xXEO
出来るのであればもうしてる



9: 23/03/13(月) 22:18:25 ID:MDz9
狂ってるから独身なんやろ



10: 23/03/13(月) 22:18:27 ID:zQUu
出会いがねんだよ



11: 23/03/13(月) 22:18:48 ID:9RIY
>>10
作れよ
婚活パーティでもええからいってこい



14: 23/03/13(月) 22:19:16 ID:PH2N
正論やなw



18: 23/03/13(月) 22:19:57 ID:LHwC
筋トレしろ



19: 23/03/13(月) 22:19:59 ID:tkX5
結婚はした方がええ
否定してる奴は結婚できなかったやつの嫉妬や



23: 23/03/13(月) 22:20:22 ID:LHwC
>>19
ワイがイケメンでふさふさの独身だとしても??



30: 23/03/13(月) 22:20:59 ID:6r0k
>>19
結婚して苦しんでる奴の嫉妬定期



21: 23/03/13(月) 22:20:09 ID:nEZK
不摂生な生活してんのがいけないんやろ



26: 23/03/13(月) 22:20:32 ID:683n
趣味の合うババアと結婚して楽しめばええやん(適当)



34: 23/03/13(月) 22:21:10 ID:LHwC
なんだかんだ周りで結婚しとるやつみんな幸せそうやけどなぁ



37: 23/03/13(月) 22:21:26 ID:xXEO
>>34
そらそうよ



36: 23/03/13(月) 22:21:15 ID:xXEO
頑張っても出来なかったやつはどうやってまともに精神保って生きればいいのかわからない
絶対壊れる



39: 23/03/13(月) 22:21:38 ID:TbZp
>>36
頑張るもんじゃないし



43: 23/03/13(月) 22:22:07 ID:xXEO
>>39
頑張らなきゃワイは無理そう



40: 23/03/13(月) 22:21:42 ID:ZLDS
これって理想を書いてるだけやん
この通り結婚してもこいつは上手くいってないよ



42: 23/03/13(月) 22:22:06 ID:LHwC
>>40
それはあるやろな
どのルート通っても不幸で終わりそうやわ



63: 23/03/13(月) 22:25:37 ID:stTf
苦しそうよな
しかも独身中年男性ってまぁ男女関係なく拗らせてるやつは無駄にプライド高くて他人に否定されると違うって言って関係を絶って孤独にわがままになるから本当に若いうちにやるべきことは恥ずかしくても苦しくてもやるんやで



64: 23/03/13(月) 22:26:39 ID:DtBu
>>63
男なのか男女なのか



76: 23/03/13(月) 22:28:43 ID:stTf
>>64
男女両方とも自分中心に生きてると苦しくなるんやで…



77: 23/03/13(月) 22:28:52 ID:4SLQ
>>76
お人形遊び



83: 23/03/13(月) 22:29:25 ID:9RIY
>>77
そう言って人の忠告を聞かんと後悔するで



70: 23/03/13(月) 22:27:47 ID:RU6h
26やけどもう油ものは辛いのでセーフ



74: 23/03/13(月) 22:28:33 ID:1ea8
8年後のわいやん



79: 23/03/13(月) 22:28:56 ID:QIo7
とりあえず結婚してみたらええとは思うわ
会わなきゃ離婚すればええわけで
子供さえいなきゃなんとでもなるやろ



86: 23/03/13(月) 22:29:37 ID:YyJi
>>79
相手が居ないで



142: 23/03/13(月) 22:35:00 ID:QIo7
>>86
探せば1人くらいおるもんや
お試しで結婚するわけやからそんなにハードル上げることもないし



97: 23/03/13(月) 22:30:41 ID:Qc5Q
多分この人は鬱だと思うが、まあ結婚はしといた方がええんやろなと思う



114: 23/03/13(月) 22:32:09 ID:DtBu
35歳こえたら36歳が来るんやろ



116: 23/03/13(月) 22:32:24 ID:bgBm
>>114
小泉構文っぽい



387: 23/03/13(月) 23:41:50 ID:oBVw
no title

女さん、つよい



431: 23/03/13(月) 23:55:21 ID:GLen
離婚率見てみろ
結婚したからと言って本当に幸せになるか?



432: 23/03/13(月) 23:55:37 ID:xXEO
>>431
3割やろ

うーん……



436: 23/03/13(月) 23:57:00 ID:GLen
>>432
3組に1組が離婚してるんやで
結婚が本当にいいものならそんなに離婚しないはずやろ



455: 23/03/14(火) 00:07:33 ID:M0Tk
https://toyokeizai.net/articles/-/428988

「3組に1組が離婚する」ってのはあくまで特殊離婚率の話やで
15歳~54歳で年間約1~2%存在する離婚を積み上げたら「3組に1組は離婚経験がある」という結果になるという指標や
普通離婚率(人口1000人辺りでどれだけの夫婦が離婚しているか)は1.7やから単純に「夫婦が離婚する確率」は1.7%しかないで



457: 23/03/14(火) 00:07:57 ID:rAal
>>455
めちゃくちゃ少ないやんけ



468: 23/03/14(火) 00:14:42 ID:M0Tk
>>457
アメリカが2.6、イギリスが1.9とかやから日本はむしろ離婚してない方やで
ちな世界で1番離婚率が高いのはロシアで4.7



473: 23/03/14(火) 00:16:30 ID:fWkC
人間には愛が必要って事?






【画像】マスク美女の人妻さん「マスクを外した結果がガチのマジででヤバかったw」パシャ…!!

【朗報】顔80体80の女、見つかるwwwwww

【朗報】腸活、ガチで最強の健康法だったwwwwwwwwwww

【画像】ドバイの街並みが異次元すぎワロタwwwwwwwww

【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像

【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)

【画像】1日中”これ”やっちゃう人、マジで生きづらい。。。。












引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678713394/