1: 2023/03/27(月) 08:44:51.92 ID:UQtQ7BNoa
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2023/03/27(月) 08:47:36.33 ID:uksS8bmOd
住みたいか?
3: 2023/03/27(月) 08:48:22.92 ID:UnN8pgkT0
滝川徒歩36分😨
7: 2023/03/27(月) 08:51:02.49 ID:8M2Qw/J40
>>3
車で36分じゃないからセーフ
車で36分じゃないからセーフ
89: 2023/03/27(月) 09:52:55.12 ID:yACVsHtS0
>>3
歩くやつおらんし
そもそも駅いかんぞ
歩くやつおらんし
そもそも駅いかんぞ
4: 2023/03/27(月) 08:49:24.18 ID:bn3GxLbga
冬場の暖房費だけで10万ぐらいしそうやな
51: 2023/03/27(月) 09:18:12.74 ID:mHNCFioMM
>>4
灯油ストーブなのでエアコンより安く済むぞ
灯油ストーブなのでエアコンより安く済むぞ
5: 2023/03/27(月) 08:49:27.44 ID:pMcKW8wH0
雪多すぎ
8: 2023/03/27(月) 08:51:33.56 ID:YKw84MgS0
これで札幌市内の豊平白石厚別清田手稲ならまだしも…滝川だからなぁ
10: 2023/03/27(月) 08:52:20.95 ID:QfjhzWtC0
ホームアローンの家みたいだな
11: 2023/03/27(月) 08:52:40.06 ID:mqlmOowL0
北海道で吹き抜けにしたら寒いんやないか
17: 2023/03/27(月) 08:56:54.89 ID:TPUemlDX0
>>11
玄関に暖房あるから暖かいんやない
電気代がやばいけど
玄関に暖房あるから暖かいんやない
電気代がやばいけど
18: 2023/03/27(月) 08:58:06.20 ID:E/yo+cTP0
>>17
電気なわけないやろ
電気なわけないやろ
21: 2023/03/27(月) 09:00:25.09 ID:TPUemlDX0
>>18
灯油か
灯油か
14: 2023/03/27(月) 08:54:29.81 ID:4oYTa4480
なんでこんな死ぬほど雪積もってる写真やねん
20: 2023/03/27(月) 09:00:11.71 ID:Qo5cwotv0
これホンマに滝川市内なんか?
33: 2023/03/27(月) 09:08:19.92 ID:e+ntLJuC0
>>20
新十津川の可能性
新十津川の可能性
86: 2023/03/27(月) 09:45:25.14 ID:HqhKQ79Pa
>>20
昔住所も出てたが滝川やったぞ
昔住所も出てたが滝川やったぞ
22: 2023/03/27(月) 09:00:28.22 ID:lGjM7Bfx0
ゲストハウスやりたい
24: 2023/03/27(月) 09:01:45.08 ID:q3U6kzL1M
すげー
27: 2023/03/27(月) 09:02:36.63 ID:QX803QObd
めっちゃ売る気満々やん
34: 2023/03/27(月) 09:08:39.34 ID:Ex49XzOt0
間取りゴミすぎやろ
38: 2023/03/27(月) 09:11:03.70 ID:W48vrjRTM
これもう森のようかんだろ
45: 2023/03/27(月) 09:15:32.55 ID:inaowiiT0
訳アリ物件ちゃうんか?
48: 2023/03/27(月) 09:16:32.37 ID:o8k48rF/0
あーなるほど
くっそ寒いわこの家
くっそ寒いわこの家
52: 2023/03/27(月) 09:18:42.83 ID:iP9ix2C5a
誰がこんなん建てたんやろな
58: 2023/03/27(月) 09:23:39.92 ID:HSueYZdvd
暖炉か薪ストーブ欲しいわ
64: 2023/03/27(月) 09:28:15.45 ID:YeesOwzm0
売る気ないやろなんやねんこの雪
71: 2023/03/27(月) 09:33:18.71 ID:c4UAhzsO0
500万なら買う
75: 2023/03/27(月) 09:36:33.70 ID:ylYjrlSJ0
建物の構造はめちゃくちゃ好き
90: 2023/03/27(月) 09:53:18.28 ID:k00rH4ve0
滝川の場合はイオンもわりと駅のそばや
98: 2023/03/27(月) 10:17:26.48 ID:Aar4aX5Z0
お湯流しとけば雪かきいらんやん😳
103: 2023/03/27(月) 10:26:28.61 ID:GyfJdogOp
住むのに相当な覚悟が必要だしな
109: 2023/03/27(月) 10:35:41.57
8月の平均気温
滝川 20.7℃
河口湖 22.5℃
高野山 22.8℃
避暑に最適なんだが??
滝川 20.7℃
河口湖 22.5℃
高野山 22.8℃
避暑に最適なんだが??
【悲報】女「危うく男にAEDやられそうだったw」男「…」
【愕然】マッチング女(44)「お話ししませんか?」ワイ「あ、おばさんはごめんなさい」 → 結果wwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】 ハンターハンターのブチギレシーン、ガチで凄いと話題にwwwwwwwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679874291/
この記事へのコメント
コメント一覧
札幌なら利便がいいからお値段はもっとするだろうけど
調べたら特急なら1時間切ってたわ
大阪から加古川位やな
ワイの家、札幌中心部徒歩圏内だけど、うちのマンションに毎年なんかしらんけど
雪かきしない車がいて、毎年こんな感じでガッツリ埋まってるわ。
ただ、夏は普通に動いてるっぽいから、日本車ってやっぱ頑丈なんやな
車でも毎日往復200km近くも運転してられん。
札幌市内も真冬はこんくらい積もるからな
庶民が普通に住む為に買うとなると、夏は快適だろうが冬は逆に大変そう
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。