1: 2023/04/02(日) 06:34:18.43 ID:NpWa2+zC0
中学受験の“不合格”で母親が「無気力症候群」に、受験うつ専門医に聞く、親が結果を引きずる背景とは
2023年度の首都圏中学入試の受験者数は、過去最多の6万6500人。一層の激戦のなか、希望通りの合格をつかめなかった家庭も少なくない。
受験のメンタル面での悩みに向き合う心療内科「本郷赤門前クリニック」の吉田たかよし院長によると、受験生本人よりも親のほうが残念な結果を引きずってしまい、無気力になるケースがあるという。
* * *
志望校に合格できず心が沈むのは、ごく正常な気持ちの動きです。中学受験は親の役割が非常に大きいですから、挑戦した本人はもちろんのこと、全力で伴走した親だって、悔しくないはずがありません。ただ、結果にとらわれすぎてメンタルを悪化させてしまうと厄介です。
実際、親御さんのほうが受験結果を引きずってしまうケースが多いのです。私のクリニックに訪れる動機は子どものメンタル面の不調ですが、よくよく話を聞くと実は親がトラブルの震源地ということがよくあります。
通常の思考ができずに暴言を浴びせてしまい、子どもを追い詰めるというケースもありますが、気持ちの回復が追い付かずに、うつ症状を引き起こすこともあります。
目立つのは、母親の「無気力症候群」です。食事を作ったり、掃除をしたりといった日常のことができずに放置し、家の中が荒れてしまうというケースが少なくないのです。
2023年度の首都圏中学入試の受験者数は、過去最多の6万6500人。一層の激戦のなか、希望通りの合格をつかめなかった家庭も少なくない。
受験のメンタル面での悩みに向き合う心療内科「本郷赤門前クリニック」の吉田たかよし院長によると、受験生本人よりも親のほうが残念な結果を引きずってしまい、無気力になるケースがあるという。
* * *
志望校に合格できず心が沈むのは、ごく正常な気持ちの動きです。中学受験は親の役割が非常に大きいですから、挑戦した本人はもちろんのこと、全力で伴走した親だって、悔しくないはずがありません。ただ、結果にとらわれすぎてメンタルを悪化させてしまうと厄介です。
実際、親御さんのほうが受験結果を引きずってしまうケースが多いのです。私のクリニックに訪れる動機は子どものメンタル面の不調ですが、よくよく話を聞くと実は親がトラブルの震源地ということがよくあります。
通常の思考ができずに暴言を浴びせてしまい、子どもを追い詰めるというケースもありますが、気持ちの回復が追い付かずに、うつ症状を引き起こすこともあります。
目立つのは、母親の「無気力症候群」です。食事を作ったり、掃除をしたりといった日常のことができずに放置し、家の中が荒れてしまうというケースが少なくないのです。
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2023/04/02(日) 06:36:48.60 ID:u+rnsZKb0
遺伝子が悪いんよ
5: 2023/04/02(日) 06:38:11.41 ID:xb0Lb0Vy0
冷静にみて小学生が夜9時とかまで塾いって勉強してるの異常よな
9: 2023/04/02(日) 06:40:22.23 ID:JieBn0+aa
>>5
勉強できても人間性は終わるよな
勉強できても人間性は終わるよな
22: 2023/04/02(日) 06:45:36.25 ID:EC89Zapo0
>>5
中国の塾禁止はやりすぎだけど見習う部分があると思う
中国の塾禁止はやりすぎだけど見習う部分があると思う
171: 2023/04/02(日) 07:50:03.61 ID:jSTMEUSi0
>>5
ほんで帰ってきてから塾の宿題やで…地獄やろ
ほんで帰ってきてから塾の宿題やで…地獄やろ
10: 2023/04/02(日) 06:41:41.85 ID:DwP2+0L9M
親がなるんかい
13: 2023/04/02(日) 06:42:11.88 ID:w+m5PX6+0
学歴さえあれば一生安泰って時代でもないのに必死すぎやろ
17: 2023/04/02(日) 06:43:01.35 ID:nAz6yXcaM
受験とかどうでもええわ
そんなことよりニートこどおじにならないように育てろよ
そんなことよりニートこどおじにならないように育てろよ
25: 2023/04/02(日) 06:48:12.30 ID:4StBeuyx0
中学受験やったけど、課金しても馬鹿は馬鹿なんよな
んで、馬鹿な親ほどコンプ強いから課金するけど馬鹿の子供やから結局馬鹿
んで、馬鹿な親ほどコンプ強いから課金するけど馬鹿の子供やから結局馬鹿
27: 2023/04/02(日) 06:49:04.32 ID:SHFZG0mb0
親の学歴コンプを子供にぶつけるって
子供が可哀想やな
子供が可哀想やな
36: 2023/04/02(日) 06:53:21.00 ID:l7jFttlN0
本郷赤門前でそんな相談したるなよ草
40: 2023/04/02(日) 06:55:01.58 ID:FaH2eVtM0
>>36
これ草
東大には惹きつける何かがあるんやねぇ
これ草
東大には惹きつける何かがあるんやねぇ
41: 2023/04/02(日) 06:56:11.21 ID:CJc9ksY30
504: 2023/04/02(日) 09:47:42.66 ID:fEV80Yfvd
>>41
そもそも地元の公立中が荒れてるってそこの地域がろくでもないんやから
初めからそんなとこ住むなよ
地域がまともやったら中学もまともじゃボケ
そもそも地元の公立中が荒れてるってそこの地域がろくでもないんやから
初めからそんなとこ住むなよ
地域がまともやったら中学もまともじゃボケ
59: 2023/04/02(日) 07:02:43.08 ID:eF+Xm9hla
ワイみたいな私立中学のない田舎モンには分からん世界や
都会の子は大変やのう
都会の子は大変やのう
67: 2023/04/02(日) 07:06:33.33 ID:vRI8/q3c0
塾講師やってるけど
マジで地頭でしかないやろこんなんって思うわ
マジで地頭でしかないやろこんなんって思うわ
74: 2023/04/02(日) 07:08:11.99 ID:HcOEiktk0
>>67
いやいや塾の熱い先生のお陰でアホムスッコがY60以上の中学入れましたやで
サンキュージュック
いやいや塾の熱い先生のお陰でアホムスッコがY60以上の中学入れましたやで
サンキュージュック
75: 2023/04/02(日) 07:09:02.87 ID:ps3UfBEo0
都内はガチに私立中学に行けないと人生終了レベルだからな
87: 2023/04/02(日) 07:11:59.38 ID:aBzTUWvRd
知能と運動神経は母親由来って聞く
115: 2023/04/02(日) 07:27:30.13 ID:MnkcGGVZM
子供をいつまでも幼児扱いする過保護過干渉な母親と、寡黙で子育てに無関心な父親
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない
問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、
自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない
問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、
自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
649: 2023/04/02(日) 10:14:05.23 ID:QASr0UuP0
>>115
まんまワイやん
まんまワイやん
173: 2023/04/02(日) 07:50:58.85 ID:xQRIIGS00
子供にここまで必死になれるってすげえな
179: 2023/04/02(日) 07:52:35.85 ID:Uxd98bPH0
>>173
自分ができなかったことの代替やから自分のためやろ
自分ができなかったことの代替やから自分のためやろ
178: 2023/04/02(日) 07:52:14.42 ID:jSTMEUSi0
塾の方でも懇談会や面談でめっちゃ親を煽ってくるんやで
185: 2023/04/02(日) 07:54:39.89 ID:iBBUwjr8d
言うて頭の良い親子って何話しとるんや
ワイはマッマにずっと恐竜と虫と魚の話してたぞ
ワイはマッマにずっと恐竜と虫と魚の話してたぞ
192: 2023/04/02(日) 07:58:11.49 ID:KkuaAd2b0
>>185
話の話題自体はどこも同じやろ
ただアホ親はしょーもないことしか言えないけど頭の良い親は子供の好奇心を刺激するような会話ができる
って違いがある
話の話題自体はどこも同じやろ
ただアホ親はしょーもないことしか言えないけど頭の良い親は子供の好奇心を刺激するような会話ができる
って違いがある
215: 2023/04/02(日) 08:05:38.27 ID:iBBUwjr8d
>>192
はえー好奇心つつくのって難しそう
子「セミおったど」
ワイ「お、そうだな」
みたいな
はえー好奇心つつくのって難しそう
子「セミおったど」
ワイ「お、そうだな」
みたいな
223: 2023/04/02(日) 08:09:12.43 ID:/SxIUHhnM
親ガチャって収入なんかより子供が尊敬できる親なのかってのが大事よなあ
231: 2023/04/02(日) 08:11:22.13 ID:m9nKfeFBp
ワイカテキョ、一年で偏差値45→67に上げて県内一の進学校に合格させて親から神のように扱われる
268: 2023/04/02(日) 08:20:46.30 ID:W4p6swAA0
最初から高望みの親なんて途中で現実みるからどうでもええんよ
子供が頑張ってるのに不本意な結果になるほうが親としてはたえられんのや
子供が頑張ってるのに不本意な結果になるほうが親としてはたえられんのや
274: 2023/04/02(日) 08:21:51.37 ID:WOe5MOF10
勉強ばっかやってないで、色んなものに興味持たせた方がいい
307: 2023/04/02(日) 08:31:16.41 ID:YN4P7Mkm0
まず親が勉強してる所見せろよ
317: 2023/04/02(日) 08:35:49.18 ID:Rt2d939Ud
地頭で中受成功させたけど自堕落で全部あかんっていうワイみたいなのが世の中で一番の無能だと思うわ
323: 2023/04/02(日) 08:37:39.54 ID:Rt54Rd4l0
むしろ小学生のうちはスポーツ系の習い事させた方がええやろ
328: 2023/04/02(日) 08:39:27.81 ID:c9hMfFUc0
いい大学に行くことをゴールにすると何もやりたいこと見つからなくて終わるんだよなあ
335: 2023/04/02(日) 08:41:25.59 ID:Ie8kQkE+0
本当に賢い大学教授の子供なんかは逆に伸び伸び育ててるよな
357: 2023/04/02(日) 08:50:13.93 ID:UkTIfaYY0
小学校や中学校が荒れてるなら逃げさせるのも選択肢としてあるな
117: 2023/04/02(日) 07:28:07.53 ID:V2FsJvoAa
子供は親の生まれ変わりでもアクセサリーでもない
なんもかんも押し付ける親多すぎやろ
なんもかんも押し付ける親多すぎやろ
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680384858/
この記事へのコメント
コメント一覧
中学受験とかでそこまで無理する意味が分からんわ
親がやった挙句鬱になって家事放棄ネグレクトとか親になるような歳なら自分でやった事の感情ぐらい自分でケリつけろや
親になるような歳まで挫折知らずで生きてきたのかよ
遺伝子悪いんだから自分と同じぐらいが限度なのにね。。。
公立に比べてヤバい奴とのエンカウント率がガクッと落ちる。
多分自分が公立出身で私立入れたい親の大半はエリート思考よりもこれが理由だと思う。
人生はいかに頭のおかしい奴と出会わないかが大事やからな。
母親のコミュニティは夫の年収と子供の学歴でヒエラルキーが決まるから
しゃーない切り替えてけの精神も大事よ
公立で上取ってりゃいくらでもチャンスあるんだから
つまり自分で何も誇れる物の無い雑魚の言い分やね
女でも出来る奴は普通に良い大学出て良い職場に入って二馬力でガンガン回してるわ
自分じゃ何もできない糞雑魚の遺伝子継いでるんだからそりゃ子どもの出来も悪いわな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。