1: 2023/05/22(月) 21:17:37.42 ID:evui+x2i0
無能すぎるやろ
2: 2023/05/22(月) 21:18:39.60 ID:5JiCkQNSM
オイル交換の重要性くらいは触れてほしい
5: 2023/05/22(月) 21:19:33.91 ID:tUQM1BNq0
ガソリンスタンドとかパーキングメーターの使い方は教えて欲しかったな
7: 2023/05/22(月) 21:19:54.25 ID:iGf4YelWd
ハンドルロックは教えてほしい
あれ初見殺しやろ
あれ初見殺しやろ
8: 2023/05/22(月) 21:20:21.46 ID:YOqokZa30
パッシングは習うやろ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
10: 2023/05/22(月) 21:21:33.49 ID:D4wudxWp0
パッシングは習うやろ、パッシングだけだと危険やから必ずジェスチャーも行う事って習ったぞ
11: 2023/05/22(月) 21:21:36.07 ID:ayRsTxgN0
教えてなかったっけ?
教えてないとしたら軽自動車に軽油を間違えて入れるのは仕方ないと思う
教えてないとしたら軽自動車に軽油を間違えて入れるのは仕方ないと思う
14: 2023/05/22(月) 21:22:55.96 ID:mC6eM4iNa
マジでバック駐車の教え方改めた方がええやろ
17: 2023/05/22(月) 21:23:54.13 ID:5JiCkQNSM
>>14
実戦で慣れろ が答えやからしゃーない
実戦で慣れろ が答えやからしゃーない
49: 2023/05/22(月) 21:46:05.97 ID:HE2EPL3o0
>>14
三本目のポールがミラーの真ん中に来たらとかやろ
アホちゃうかあれ
三本目のポールがミラーの真ん中に来たらとかやろ
アホちゃうかあれ
61: 2023/05/22(月) 21:48:46.84 ID:DHPxi6U70
>>49
それとか縦列の教え方ってそうでもしないとまったく理解できない運転センスゼロの人間が半分以上いるから仕方ないって言ってた
センスのあるやつは何も教えなくても出来るんだって
それとか縦列の教え方ってそうでもしないとまったく理解できない運転センスゼロの人間が半分以上いるから仕方ないって言ってた
センスのあるやつは何も教えなくても出来るんだって
16: 2023/05/22(月) 21:23:32.00 ID:AI/fDzqJ0
縦列駐車なんて一生やらない技術に時間さくのやめろ
19: 2023/05/22(月) 21:25:04.89 ID:UsntVPYb0
給油口の蓋開けるレバーの位置が車によってバラバラすぎるのがあかん
21: 2023/05/22(月) 21:25:31.34 ID:bdA3ZkVg0
ガソリンの入れ方は車のマニュアルに書いてあるしサンキューハザードは本来の用途ではないから教えたら駄目だろ
26: 2023/05/22(月) 21:28:43.75 ID:VgCicZc/d
踏切で窓開けるあの行為やってる人0人説
41: 2023/05/22(月) 21:43:04.39 ID:znW5rXyd0
昔はブースタケーブルの繋ぎ方とかも教えよったらしいで
パッパが言っとった
パッパが言っとった
43: 2023/05/22(月) 21:43:57.77 ID:yySuDiT10
>>41
マ?むしろ必須やろそれ
何故消えたのか・・・
マ?むしろ必須やろそれ
何故消えたのか・・・
45: 2023/05/22(月) 21:44:46.85 ID:j2qLPGoqa
>>43
ググればええしケーブルに繋ぎ方書いた紙付いてくるしな
ググればええしケーブルに繋ぎ方書いた紙付いてくるしな
51: 2023/05/22(月) 21:46:57.54 ID:yySuDiT10
>>45
まあスマホ流行ってからその場で調べるのは直ぐ出来るしな
感電しないか一発本番は怖かったけどな
まあスマホ流行ってからその場で調べるのは直ぐ出来るしな
感電しないか一発本番は怖かったけどな
59: 2023/05/22(月) 21:48:34.66 ID:oGAhJyHS0
>>51
ワイこのまえ出先500kmでバッテリー上がって
知らないオッサンとスマホでyoutubeみながら頑張ったで
ワイこのまえ出先500kmでバッテリー上がって
知らないオッサンとスマホでyoutubeみながら頑張ったで
68: 2023/05/22(月) 21:54:34.63 ID:yySuDiT10
>>59
知らないおっさん優しいなw
知らないおっさん優しいなw
44: 2023/05/22(月) 21:44:14.15 ID:ykLIW9mD0
割り込みさせたらプッ!って鳴らされたことあるわ
はあ?って呟いたら同乗してるオヤジがサンキューのクラクションやでって教えてくれたけどそういう文化もあるんやな
はあ?って呟いたら同乗してるオヤジがサンキューのクラクションやでって教えてくれたけどそういう文化もあるんやな
47: 2023/05/22(月) 21:45:41.68 ID:5hXrWWDe0
車校
教習所
☝これの違い何?
教習所
☝これの違い何?
50: 2023/05/22(月) 21:46:44.72 ID:DHPxi6U70
>>47
地域らしい
車校とか自校って言う人達がいるのをインターネッツで知ったわ
地域らしい
車校とか自校って言う人達がいるのをインターネッツで知ったわ
52: 2023/05/22(月) 21:47:00.83 ID:wA6DzJfo0
ウチの親父は後ろへのお礼はハザードでそれ以外はクラクションで合図してたわ
62: 2023/05/22(月) 21:49:09.61 ID:oGAhJyHS0
>>52
サンガツクラクションはほんま止めろ
負の方向でしか認識できんわ
サンガツクラクションはほんま止めろ
負の方向でしか認識できんわ
54: 2023/05/22(月) 21:47:16.88 ID:+Ab1yfjBa
もういい加減さ
車メーカーがサンキューランプ付けたらいいと思うんだ
何で他に役割を持ってるランプで代用させてんだよ
車メーカーがサンキューランプ付けたらいいと思うんだ
何で他に役割を持ってるランプで代用させてんだよ
65: 2023/05/22(月) 21:51:58.08 ID:syW0CLTj0
ハザードとかパッシングは法的になんやかんやあるからやろ
バックはできないやつは一生できないから教えるの無理なんや
できるやつ向けにタイヤとオイル点検をガチったほうがええわ
バックはできないやつは一生できないから教えるの無理なんや
できるやつ向けにタイヤとオイル点検をガチったほうがええわ
71: 2023/05/22(月) 21:57:46.53 ID:rgcs8CGQ0
追い付かれた時の譲り方も教えとけ
72: 2023/05/22(月) 21:57:52.37 ID:7Xr015OSM
ファスナー合流しろ
76: 2023/05/22(月) 22:03:58.39 ID:Hv9t9zTer
そういやウォッシャー液出すやり方も教えてなくね?
84: 2023/05/22(月) 22:10:35.52 ID:CyZuIZms0
ガソリンの入れ方ってそれこそ車やスタンドで千差万別だし教えようがないやろ
85: 2023/05/22(月) 22:13:25.65 ID:+x8Gr/Nur
給油タンクの開け方知らなくてドヤ顔でコック引いたらボンネット空いたわ
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684757857/
この記事へのコメント
コメント一覧
最初訳わからんくてディーラーに連絡したわ
隣に並べるなよ
あと給油口のスイッチは目に見える位置に設置して欲しい
>車メーカーがサンキューランプ付けたらいいと思うんだ
>何で他に役割を持ってるランプで代用させてんだよ
本来と違う使い方して「何で代用させてんだ」はねーだろ…
シートの後ろ→座席の付け根あたり→鍵指すとこの反対側みたいな感じ
例外的な場面での使用の仕方を学科内で指導したりする
パッシングも教官によるけど教える人もいる
サンキューハザード焚いて警察に捕まったなんて聞いたことないし
たまに見ててハラハラする客いるわ
あとセルフスタンドでの給油とタイヤ交換はサラッと教官がやって見せるだけだったけど、あった。まあ実際に体験させてくれよとは思った……。
(一般人が)代用してる(させてる)のに対して
(メーカーが)やめさせるためにサンキューランプつけろ
だから合ってるだろ
給油は応急救護よりよっぽど車に関連してるだろw
交差点とかで解ってない奴が先越されると思ってウィンカーも出さずに直進レーンから出てくるの終わってるだろ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。