1: 2023/05/31(水) 23:58:21.87 ID:MLODPvN20
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2023/06/01(木) 00:00:54.55 ID:a+HkHIsPp
今のあっちゃんならダイアンにも勝てないぞ
4: 2023/06/01(木) 00:01:38.75 ID:uwJSSHOu0
舞台が違うのに勝つも負けるもないやろ
5: 2023/06/01(木) 00:01:41.41 ID:OI08e8Jr0
タッグ相撲で勝敗つけろよ
7: 2023/06/01(木) 00:02:10.45 ID:ETXp3wSz0
ワイが大谷翔平と1打席勝負した方が勝つ可能性高いやろ
こっち投手ならチャンスありそう
こっち投手ならチャンスありそう
96: 2023/06/01(木) 00:20:25.48 ID:ZsreLuXu0
>>7
ぶつけたら勝ちだしな
ぶつけたら勝ちだしな
8: 2023/06/01(木) 00:02:13.68 ID:W5Xha3OQr
もはや何が望みなのかわからん
松本がm1とかの審査員降りれば満足なんか
松本がm1とかの審査員降りれば満足なんか
10: 2023/06/01(木) 00:02:41.64 ID:NMw1avhu0
勝機ある思うてるんか今の現状で
スゴイなあっちゃん
スゴイなあっちゃん
12: 2023/06/01(木) 00:03:03.71 ID:pR6kaufda
ドストエフスキー選手権の話やぞ
15: 2023/06/01(木) 00:03:11.39 ID:RB+f1iDD0
これはマズい
勝ち負けじゃなくあくまで外部から指摘しているという体じゃないと中田に分はないぞ
勝ち負けじゃなくあくまで外部から指摘しているという体じゃないと中田に分はないぞ
16: 2023/06/01(木) 00:03:12.65 ID:Kn+elZKsd
🙅♀喧嘩
🙆ピンポンダッシュ
🙆ピンポンダッシュ
18: 2023/06/01(木) 00:04:04.89 ID:cUq5NvCW0
電話しないけど逃げんなや
19: 2023/06/01(木) 00:04:18.64 ID:vqidHqgd0
誰と喧嘩してるか言ってないからセーフ
24: 2023/06/01(木) 00:05:07.88 ID:z3dUgStn0
(何の勝負だw)
28: 2023/06/01(木) 00:05:41.69 ID:oQamhCoS0
大義が無さ過ぎてマイナスでしかないの草
30: 2023/06/01(木) 00:05:53.30 ID:8EIcjU5j0
これ今回の件の事なの?勝てる要素どこなの?
52: 2023/06/01(木) 00:11:19.28 ID:cUq5NvCW0
>>30
YouTubeの登録者数
YouTubeの登録者数
41: 2023/06/01(木) 00:09:42.97 ID:9am/nlb80
なんでこんな松本を敵視してんの
42: 2023/06/01(木) 00:09:58.11 ID:e/SwF5WhM
早く藤森は浜田雅功に提言しろ
49: 2023/06/01(木) 00:10:44.00 ID:MOxlnEvza
なんでこの人急に壊れたの?
言動の全てが全部ズレてるけど?
言動の全てが全部ズレてるけど?
58: 2023/06/01(木) 00:12:16.43 ID:n6aLLOwmp
>>49
教祖は壊れるんや、権力得たと勘違いするからな尊師みたいなもんや
教祖は壊れるんや、権力得たと勘違いするからな尊師みたいなもんや
196: 2023/06/01(木) 00:34:48.68 ID:6XiFu2gJ0
>>49
過激なこと言わないとみんな飽きちゃうからね
過激なこと言わないとみんな飽きちゃうからね
51: 2023/06/01(木) 00:11:12.78 ID:uPfQBZ200
藤森の動画を見てないのか
54: 2023/06/01(木) 00:11:34.35 ID:uaJ5eLlZa
ちなみにこの人が全ての動画を確認してる
169: 2023/06/01(木) 00:33:07.51 ID:8S00kvcX0
>>54
お笑い界の赤味噌きたなこれ
お笑い界の赤味噌きたなこれ
390: 2023/06/01(木) 00:45:30.48 ID:1da1qGjX0
>>54
そう信者の前では宣言してるぞ
そう信者の前では宣言してるぞ
56: 2023/06/01(木) 00:11:50.62 ID:Gv2NbJujp
松ちゃんが「じゃあ2人で会おうや」って言った時点で負けや
60: 2023/06/01(木) 00:12:25.14 ID:72yt4Z9+0
よくわからんけど何で池上彰じゃなくて畑違いの松本人志なん?
67: 2023/06/01(木) 00:13:49.27 ID:lgmWnYvPa
>>60
戦うべきはまあその辺だよな、別にyoutubeの動画が面白いからウケてるわけではないし、わかりやすい!とかそんなもんやろ
戦うべきはまあその辺だよな、別にyoutubeの動画が面白いからウケてるわけではないし、わかりやすい!とかそんなもんやろ
70: 2023/06/01(木) 00:14:45.43 ID:Kn+elZKsd
>>60
そら池上はお笑いの人やないし
そら池上はお笑いの人やないし
179: 2023/06/01(木) 00:33:36.07 ID:QHmXQQBy0
>>70
中田ってお笑いの人としてyoutubeで天下獲ってないやろ
中田ってお笑いの人としてyoutubeで天下獲ってないやろ
77: 2023/06/01(木) 00:15:29.17 ID:rWUiEHI60
再生数欲しくてやってんやろ?
82: 2023/06/01(木) 00:16:56.60 ID:1da1qGjX0
ちなみに中田オンラインサロンの口コミがこれ
145: 2023/06/01(木) 00:28:51.88 ID:CynGhQNp0
>>82
ほんま宗教やっとるんやな
やり方が洗脳のそれ
ほんま宗教やっとるんやな
やり方が洗脳のそれ
151: 2023/06/01(木) 00:30:14.89 ID:93vSfZUG0
>>145
幸福洗脳と書かれた服を高額で販売する男やしな
幸福洗脳と書かれた服を高額で販売する男やしな
85: 2023/06/01(木) 00:17:19.92 ID:/SWY3met0
中田の乱 こっから下剋上できるかな?
89: 2023/06/01(木) 00:18:07.34 ID:7EpBLu+L0
近所の怖い老人の家にピンポンダッシュするみたいな感じ?
91: 2023/06/01(木) 00:19:04.81 ID:4VcIMTSIa
>>89
草
草
93: 2023/06/01(木) 00:19:21.16 ID:Y1hS6Xic0
藤森「あっちゃんが思ったこと言うのは自由だけど、俺はそうは思わないんだよ。
松本さんは需要があって呼ばれてるのも事実だし、水曜日のダウンタウンだって松本さんが出てるからみんな楽しみに観るわけじゃん。
審査員だってそうだよ?松本さんが審査員だからどんな評価するんだろってみんなが観るし、芸人も集まるし、結果的に大会の価値が上がるわけ。
松本さんの発言で芸人の人生が左右されることも妥当ですよ。シンプルに松本さんは今も面白いからね。
観ててみんなが違和感を感じるならもっと早く消えてるはずですよ。
逆にいうと松本さんも自分のコメントだけが抜かれたり、崇められたりするのは不本意なはずなんですよ。だってあれだけ売れてもう出る必要ないんだから。
それでも番組のために、呼ばれたら後輩のためだって自分の責任果たすわけじゃないですか。
あっちゃんのいう松本さんの価値観っていうのは、松本さんが価値観を押し付けてるんじゃなくて実はテレビ側や視聴者の僕らが作った価値観なんですよ。
だから松本さんを責めるのは失礼だし、ちょっと配慮がないよなと思うんですよね。
それに松本さんに認められたくて芸人になる、ネタを作るのが不健全だとかあっちゃんが言うんだけど、その松本さんに認められたい芸人ってあっちゃん自分自身だったんじゃないの?って思うんですよ。5年、6年M1出て実際やってましたから。
あっちゃんはお笑いの父である松本さんに認められなかった、なのに松本さんが今も第一線にいるってことでずっと粘着してると思うんですね。だからこそ、松本さんじゃない他の人を巻き込んだり傷つけるやり方が僕には理解できないし。
人を否定するなら新しいやり方を提示してくれないと。自分も芸人なんだからさ。
松本さんじゃない世界観、価値観を観て欲しいなら、みんながこれからこうしたらいいって、新しいもの示せるなら言う意味もわかるんだけど。
このタイミングであんなこと言って誰が得するの?って。みんなも嫌な気持ちになるし、松本さんも悲しむでしょ。このやり方は全く賛同できないですね。
彼の、僕はみんなが出来ないことをするんだ、という『ヒーロー芸』をみんなほんと、気楽に見守ってくれたらなと思います」
松本さんは需要があって呼ばれてるのも事実だし、水曜日のダウンタウンだって松本さんが出てるからみんな楽しみに観るわけじゃん。
審査員だってそうだよ?松本さんが審査員だからどんな評価するんだろってみんなが観るし、芸人も集まるし、結果的に大会の価値が上がるわけ。
松本さんの発言で芸人の人生が左右されることも妥当ですよ。シンプルに松本さんは今も面白いからね。
観ててみんなが違和感を感じるならもっと早く消えてるはずですよ。
逆にいうと松本さんも自分のコメントだけが抜かれたり、崇められたりするのは不本意なはずなんですよ。だってあれだけ売れてもう出る必要ないんだから。
それでも番組のために、呼ばれたら後輩のためだって自分の責任果たすわけじゃないですか。
あっちゃんのいう松本さんの価値観っていうのは、松本さんが価値観を押し付けてるんじゃなくて実はテレビ側や視聴者の僕らが作った価値観なんですよ。
だから松本さんを責めるのは失礼だし、ちょっと配慮がないよなと思うんですよね。
それに松本さんに認められたくて芸人になる、ネタを作るのが不健全だとかあっちゃんが言うんだけど、その松本さんに認められたい芸人ってあっちゃん自分自身だったんじゃないの?って思うんですよ。5年、6年M1出て実際やってましたから。
あっちゃんはお笑いの父である松本さんに認められなかった、なのに松本さんが今も第一線にいるってことでずっと粘着してると思うんですね。だからこそ、松本さんじゃない他の人を巻き込んだり傷つけるやり方が僕には理解できないし。
人を否定するなら新しいやり方を提示してくれないと。自分も芸人なんだからさ。
松本さんじゃない世界観、価値観を観て欲しいなら、みんながこれからこうしたらいいって、新しいもの示せるなら言う意味もわかるんだけど。
このタイミングであんなこと言って誰が得するの?って。みんなも嫌な気持ちになるし、松本さんも悲しむでしょ。このやり方は全く賛同できないですね。
彼の、僕はみんなが出来ないことをするんだ、という『ヒーロー芸』をみんなほんと、気楽に見守ってくれたらなと思います」
113: 2023/06/01(木) 00:22:12.43 ID:as6VK8Sj0
ただの暴言じゃん
こんなこと言ってる時点で精神的に負けてるよ
こんなこと言ってる時点で精神的に負けてるよ
118: 2023/06/01(木) 00:23:18.45 ID:AMixeWTuM
てかさ
今の中田って太田が一番嫌いなタイプの人種やん
初老で丸くなったけど一昔前なら芸人から逃げたやつが五月蝿えよってボロクソに言ってんぞ
今の中田って太田が一番嫌いなタイプの人種やん
初老で丸くなったけど一昔前なら芸人から逃げたやつが五月蝿えよってボロクソに言ってんぞ
124: 2023/06/01(木) 00:24:43.31 ID:aY4vbYQc0
>>118
毎年検索ちゃんでネタやってくれてるからオリラジを可愛がってるよ
毎年検索ちゃんでネタやってくれてるからオリラジを可愛がってるよ
152: 2023/06/01(木) 00:30:36.90 ID:AgbXnE2+0
松本とあっちゃんなら今ならどっちが多く稼いでるんやろ
160: 2023/06/01(木) 00:31:49.93 ID:aY4vbYQc0
>>152
松本はケタ違いやろ
印税があるし
CMもたくさん出てる
松本はケタ違いやろ
印税があるし
CMもたくさん出てる
161: 2023/06/01(木) 00:32:03.33 ID:KbhaIG5l0
>>152
人は余裕がないから暴挙に出るんやぞ
人は余裕がないから暴挙に出るんやぞ
157: 2023/06/01(木) 00:31:19.52 ID:8KYUJT+lM
勝つって具体的にどうなったら中田の勝ちなんやコレ
174: 2023/06/01(木) 00:33:27.11 ID:SoRoYemrd
>>157
サロン内に敵はいないからもう勝ち確やで
なお流出
サロン内に敵はいないからもう勝ち確やで
なお流出
182: 2023/06/01(木) 00:33:45.15 ID:dYWI1hqyM
かっこええ事言うやん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685545101/
この記事へのコメント
コメント一覧
新規の会員は頭打ち。
会員を増やしたいけれどテレビに出られないから
テレビに出てる人たちに絡んで興味を持ってもらうしかない
中田からすれば無視されるのが一番キツい
芸人からの反応があれば、有料サロンの会員が増える可能性がでてくる
まぁ元々か
なんなら両方が共倒れになってもいい
信者限定の枠内では極左の暴力革命みたいになっとる
松本とかもこんな小物に構ってる時間ないだろ
あれはもう弟子入りして超えるもんやと思う
立川談志とかと一緒や
談志を超えようってならんやん
松本やめろ
二人で話そか?
まだ互いに名乗りを上げたところ。
偽りの教祖として曲がりなりにも一部信者の頂点には立てるやろ。
視聴者が松本おもんないやめろ!って言ってるのと何も変わらんのよなぁ
松本に認められなかったことがコンプレックスになってて、その松本が相変わらずお笑いの頂点にいるから否定され続けてると感じるんだろう
ただ弱ってて勝てそうだから殴りに行ったってことになるがええんか?w
というか中田はお笑い界におらんのに何をもって勝ち負けをきめんねんw
お前らテレビの台本から進歩しねえな
退会する人のが多そう
表の中田「日本のお笑い界は松本人志一色!もっと笑いも多様性があるべき!」
裏の中田「ぎゃおおおん!!まっちゃんに認められてぇよおおお!!無視するなよおおお!!」
言動の全てが全部ズレてるけど?
理由は色々あるだろうけど、
根本的な部分にあるのはシンプルな逆恨みだと思う。
もう解散した方がいいんじゃないか
これしかないよな。自分の領分であるユーチューブで大会開いて大成功を収める、これくらいのことをすれば世間も認めてくれるだろう
テレビに出てるぞ。
何も知らずにドヤドヤするのやめたほうがいい。
某革命児や人権剥奪者と一緒で触れたらアカンのよ
あっちゃんかっこよかったのにな
好きだった女に見向きもされず逆恨み
所構わず女の悪口言いまくってる往生際悪いクズみたいなムーブ
そのうち中田もなんか宗教法人立ち上げるんちゃう?
完全人間学会とかさw
ただ標的になった人間や相方はめちゃくちゃ迷惑だな
喧嘩というか中田が一方的に因縁つけてるだけ
松本からすれば逆恨み
頼むから信者から金巻き上げるだけにしといてや
山田邦子さん並の出演数でテレビに出てる扱いは中々キツイぜ
言いたくないんだけど、『俺、ドストエフスキー面白いと思ったことないんだよね』とか『モーツアルトでノったことないんだよね』みたいな感じで、あんま言わない方がいいよ(笑)。中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」
こんなこと言ってたら何やっても笑えんわ
出てるだろうけど、本数は?時間帯は?
影響力とか話題性があればネットニュースくらいにはなると思うけど
ここ最近はまとめでしか見てない気がする
痛すぎる
その自信はどこからくるんだろうか
パーフェクトヒューマンかっけぇ
これに関しては実際テレビ出てる時から言ってるからな
松本は孤立させないよう構ってあげて優しいよな
改革には尊敬や慕ってくれる人達が必要なのに中田の周りは実態の無いフォロワー500万人だけ
ビートキヨシも言ってたけど芸人は嫌われてると笑えないんだよね
お大事に
モーツァルトでノる()
ウンザリしてるだろうな
ダウンタウンの笑いが好きで芸能界入ったのに
見捨てる事出来ないんだろうな孤立した相方を
お前が同じ土俵に立てて勝負できるのはアクセルホッパーか犬井ヒロシだろ
自分の事力士だと思ってる野次馬よ
仮に入院したらカメラ片手に突撃しますよ笑
亡くなったら墓石を蹴り上げます笑
例えが古いけどラーメンズのネタとか全然アリだし、知性が必要と言われるとそうかもなって感じだけど
武勇伝とかパーフェクトヒューマンとかに知性が必要と言われてもなぁ
この発言もう法的にもアウトやろ
出場者はガーシーにあとはホリエモンか?流石に生放送で逮捕とかメスイキされたら笑うやろな
ラーメンズの小林はテレビ出演を早々にやめてライブ、演出1本でやり切ってるからな
年取ったら誰でもかわるけどな
藤森の方がよっぽど見かけるレベル
その藤森を怒らせたら怖いから少しずつ離れて縁を切ってくわwとまで言ってるんだよなあ…
単なる嫉妬やで
権威主義者で中田にとっては芸人のトップの座は何もしてなくてもたくさんいい思いができる楽な地位に見えてる
松本に対する暴言はもし自分が芸能界で大御所として君臨していたらこう振る舞うという本性が現れた物でしかない
そもそも松本自体があと数年したら引退するなんて言ってるからな
中田はなんの関係もないし勝負にすらなってない
それでも多分松本が引退したらあれこれ好き放題暴言吐くんやろな自分の願望に合わせた都合のいい妄想で
藤森は胡散臭いチャラ男から適度に丸くなった良い枯れ方してるよ
お笑い界は松本人志一色!って時点でそもそも視野が狭すぎる
お笑いやってるつもりでこれや
これが中田の限界なんや
見るに耐えなくなってきた
まぁそんな環境や両親が当たり前の人生なら不幸でもないのかもしれないけど
宮迫は若者にいいように財布扱いされてるだけの痛々しいおじさんって感じだったからな。他人に噛みついたりとか絶対しないし
人とコミュニケーションちゃんと取れなそう
老けるとかそう言う意味じゃないのくらい分かるだろ
それともすっとぼけてんの?
仲間思いなのは仲間思いだしな。
焦りとかでミスることは多々あるけど
誰が言ってんだよって話だわ
俺の芸はドストエフスキーとか中田史上最高のギャグやん
本人ギャグと思ってなかったみたいだけど笑
あげく今の野球界の頂点にいるやつを身内の中で誹謗中傷しとるようなもんやで
ありえんわな
難解かつ陰鬱なドストエフスキーとかお笑い芸に必要なものとはかけ離れた作風と内容なんだけどそれを理解してないと自分の笑いが理解できないとかほざいてる時点で本人きちんとドストエフスキー読んでないと思うわ
ロケと喋りで伸し上がった叩き上げに勝てる訳がない
千鳥も賞レースに勝ってきた訳じゃないけど、今や松本に後継者と言われる所まで来てるから色々思う所はあるかもしれん
もうRGが中田構文使ったり、ラバーガールや令和ロマンがパロディ動画上げたりしてる
藤森がちゃんと見抜いてる
わけわからん言いがかりをつけて「日本を抜いた荷駄」と言ってる南朝魚羊人と同じやんこいつ
なんなら藤森をコレからTVでなんらかのポジにする為の布石というかヒールやってる様にまで見える
ホリエもなんかおかしさ増してるし
ほんと情けない奴
信者騙して囲って扇動する時間と労力を全てお笑いにつぎ込んでみろ
それができないからいつまで経ってもつまらねえし松本に勝つこともできねえんだよ
お笑いに対してまったくストイックじゃないんだわ
松本のお笑いに対するストイックさを見習え
こぞってそっぽ向かれて無反応が一番稼ぎつらい
ピンポンダッシュ中田
M-1の審査員って
今の時代に何が面白いのかの慣性が問われ
外れたモノを評価してしまうと自分の芸人人生がヤバくなるので
めっちゃプレッシャーがデカいと聞いたけど。
教祖ビジネスやってると先鋭化した頭おかしいやつしか残らなくなるからな
何しても賞賛されるから善悪の判断すらつかなくなる
教祖ビジネス始めるような倫理観の薄い奴ほど耐えられん
テレビから逃げてユーチューブで信者集めてそいつらにべらべら話してるのはなんか違う
失礼ながら彼がここまで知性的だとは思わなかった
論理と想像力に基づいた真っ当な知性だな
炎上系のインフルエンサーって世の中の害でしかないけど
それに過剰な悪感情を向けることは奴らが成す害に加担することにもなるわけで藤森の言うように「ヒーロー芸」だと思って軽くあしらうのが最適解なんだろうと思う
↓
直接かかって来いや
↓
違うの!そうじゃないの!
立ちんぼ女みたい
松本氏と比べると中田さんは場末のよくわからない人っぽい
シャドウボクシング動画をアップすればいんじゃね?
この時点で中田の作戦は失敗してるし、負けは確定してるんだよな
松本がやすしイジってたのはおもろかったけどこいつのは笑えんわ。
そして決して負けを認める事はない。というか信者に崇め奉られてるから負けたとも思ってない。
自ら明け渡した席に誰かが座ったとて、その人がトッププレイヤーとは誰も認めません。
結局は誰かが彼を超えるしかないんですよ。
けどそれはお笑い芸人から身を引いた方ではないと思います。
多くの人が認める松本さんがヒーローという立ち位置であり。大義なくそれに噛み付くのはまさにヒールですね。
自身が芸人の時ならともかく、今このタイミングでこんな事をしても、みんな「イキナリどうした?」ってなるだけ。
誰とも合わせられて、争わず無害な人間を演じられるのは知性のいることだと思う。
人間的に器用で世渡りの上手い彼は頭いいですよ実際。
発展させすぎて国政にまで絡んできとる。それは非常にまずい。
賞レースがどうこうはどうでもいいが政治に絡みついてるのはマジでヤバい。
後出し勝利宣言は無しの方向で
そもそも勝ち負けって何やw
地位や金関係なく人を笑わす芸人が最強だよ
オープンな場所で言えよチキン野郎
お笑いで勝負?収入で勝負?人望で勝負?
そこも明らかにしないで勝てるって何がどうだから勝てるのか明示しないのが朝倉未来みたいなクソダサさを増長させてるよね。
そんな高尚な笑いは世の中には求められて無いんやで。
トップに立つ人は、先代の批判をすることなく、
そうやってのし上がってきた。
奪えるレベルじゃないのに、プライドはやたら高いから
ああいう発言なんだろ。
お前が上にいる限り俺たちが上に行けないから降りてこいっていうクソ情け無い自分のコンプ丸出しの主張を、さも若い芸人の代弁をしてるかのように言ってるだけ
ただただだっせぇわ
カンダタ:ほんこん
ボストロール:ひがしの
やまたのおろち:いまだ
バラモス:はまだ
ゾーマ:まつもと
と言うか芸人ですらなく知識人きどりの信者ビジネスやってるだけ
勝ち負け以前に芸人論語るなや
少しづつ、じゃなくて
少しずつ、な?
そこに気づけない愚かさよ
直接電話きてびびって逃げたのは中田やろ
今のままじゃ商売が上がるとなれば、まあジタバタするもんだろう。
めっきり名前も聞かなくなったし。
言うだけじゃ格好良くないよ
その上でどうやって超えるかとか、その分の実力をみせるとかしたら別やけど
そのどちらもないことは、藤森の話からもわかるように、、
サロンメンバーの肩身も狭くなるけどな
中田のサロン入るなんてダサいて風潮が強くなれば、正気に戻った人から抜けて徐々に会員も減るし
炎上商法なんてそうそううまくいかんよ、基本はデメリット
感心したわ
山川?
意外と減らない気もするな
いろんな宗教だって散々世間から怪しい胡散臭い詐欺だインチキだって言われ続けてるのに信者数減らないし
たけしになろうとしてるという思い込みw
憧れは島田紳助だから…
ただ視聴数稼ぎとかならまだ良いんだけど、ちょっと執着ぶりが異常な気がする。
死んだ魚みたいな顔してるよな
口は動いてるけと目に光が無い
出来の悪いガキ2人をアメリカの大学に入れるために学費稼がなきゃいけなくて焦ってんだろな
似て非なるものやろ
あっちは発言が炎上はあるけど、他人に火付けるようなマネしてないからな
そもそも「ダウンタウンの時代を終わらせる」なんて言ってる若手なんか星の数ほどおったぞ
武勇伝とパーフェクトヒューマンで跳ねたのは凄いけどそこが天井や
そうなってからが怖い
キマッてる奴しか残ってないし
シンガポールの銀行使えば税金も安くなるだろうし
相手が弱ってから叩くのが1番つまらない
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。