1: 2023/06/02(金) 15:42:17.69 ID:hoOJM7eM0
かわいそう
no title




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします








8: 2023/06/02(金) 15:43:35.85 ID:hD/trH9G0
土竜←水属性が弱点



12: 2023/06/02(金) 15:44:18.86 ID:VdyqP4sz0
助けてあげたい



14: 2023/06/02(金) 15:44:54.18 ID:wKGBgRub0
かわいそうなもぐら



17: 2023/06/02(金) 15:45:12.80 ID:csj5EWnjd
農家の宿敵やんけ



25: 2023/06/02(金) 15:45:49.16 ID:mbSdu6y4d
助けてあげてよ😭



31: 2023/06/02(金) 15:46:35.24 ID:ujWuQMHJ0
土竜って竜って漢字は似合わないよな
土鼠とかでええやろ



35: 2023/06/02(金) 15:46:56.02 ID:HvBRTQbxd
ちゃんと助けてるぞ
https://youtu.be/e0Yhya8_DyA



47: 2023/06/02(金) 15:48:29.94 ID:fjV6xpx/0
>>35
手で触ったらあかんの?



53: 2023/06/02(金) 15:49:39.81 ID:qIoTJQBb0
>>47
助けてから最後さわってるからなわけわからんで



60: 2023/06/02(金) 15:50:26.07 ID:ema56Fmc0
>>47
自分も溺れる可能性があるから



69: 2023/06/02(金) 15:52:03.20 ID:7xiqTZhf0
>>60
深さわからんかったならしゃーない



51: 2023/06/02(金) 15:49:22.44 ID:4Oh0LByV0
>>35
やさしいせかい



125: 2023/06/02(金) 16:00:07.18 ID:/Cqqe8IYa
>>35
no title



やさしい



61: 2023/06/02(金) 15:50:31.77 ID:+SM5pC6d0
小さいな
こんなもんなん?



67: 2023/06/02(金) 15:51:30.70 ID:ObFx3ZPX0



103: 2023/06/02(金) 15:57:06.98 ID:nbrARVEF0
>>67
なんでそんなに口が悪いの?
そういうのがかっこいいと思うお年頃なのかな?



150: 2023/06/02(金) 16:04:01.00 ID:3+gIQOv80
>>67








173: 2023/06/02(金) 16:07:30.08 ID:6sSMxQAh0
>>150
モグラについて色々と誤解してたわ



334: 2023/06/02(金) 16:33:53.23 ID:GFl1H0Ox0
>>67
「ここに立ってね」で草
いうほどそこの写真欲しいか?



79: 2023/06/02(金) 15:53:38.22 ID:ctmIEYiR0
かわいそうやが陸上持ってきても死んでしまうやろうしどうしょうもないな



80: 2023/06/02(金) 15:53:53.83 ID:CwVLwgCn0
モグラって飼えるん?



95: 2023/06/02(金) 15:55:29.37 ID:+SM5pC6d0
>>80
家がクッソ広くてモグラ専用の土を詰めた部屋を作れるなら



86: 2023/06/02(金) 15:54:34.69 ID:qBxurDhEd
あいつらあんな四六時中穴掘って暗いとこおるのによく伴侶見つけられるよな



96: 2023/06/02(金) 15:55:57.78 ID:j1Tfdp1X0
竜のくせに泳げないのが悪い



109: 2023/06/02(金) 15:57:48.12 ID:NYpAcDy+a
モグラって視力と嗅覚捨ててて聴力全振りなんだっけ



126: 2023/06/02(金) 16:00:17.42 ID:61yGwnwma



133: 2023/06/02(金) 16:01:32.14 ID:V0UtZFtT0
>>126
なんでこんな落ち着いてんねん



175: 2023/06/02(金) 16:07:36.54 ID:dMsqWhjOd
>>133
車があの状態になったら中に水入れた方がいい



162: 2023/06/02(金) 16:06:14.10 ID:IXVpYQ4q0
>>126
途中まで楽しそうだったのにかわいそう



157: 2023/06/02(金) 16:04:30.31 ID:qBxurDhEd
>>136
メリット

・ネキリムシなど、土の中の害虫を食べてくれる

・多くの土壌菌を運んでくれる

・縄張り意識が強く、他のモグラを追い払う

・自然界では、森林の健康を維持する大きな役割を持っている

デメリット

・トンネルを掘る時に、花や野菜の根を傷つける

・植物の下に空洞ができることで、根が乾燥して枯れてしまう

・モグラの掘ったトンネルをネズミが通路として利用し、野菜などを食べにくる



167: 2023/06/02(金) 16:06:57.00 ID:JetDj3KO0
>>157
モグラとネズミの害悪コンボがぶっ壊れすぎるな



158: 2023/06/02(金) 16:04:38.66 ID:xzakRySE0
日本のモグラって確か東西でくっきりと二大勢力に分かれてるんだっけ



180: 2023/06/02(金) 16:08:32.29 ID:d75ADmME0
>>158
アズマモグラとコウベモグラやな
no title

富士山で東西に分かれとる



185: 2023/06/02(金) 16:09:33.80 ID:Kx48sTVzd
>>180
北海道ってモグラもいないんか?



193: 2023/06/02(金) 16:10:14.10 ID:GlsTIUvNM
>>185
こいつら越冬できへんからな



244: 2023/06/02(金) 16:17:30.29 ID:Vf5gNQ+T0
カナヅチワイがプールに落とされた時のワイやん



304: 2023/06/02(金) 16:28:08.38 ID:vtVjzWaZ0
no title

検索したら出てきたわ



333: 2023/06/02(金) 16:33:50.45 ID:4Beb+RDK0
>>304
殺意ヤバすぎて草



363: 2023/06/02(金) 16:41:18.57 ID:3NTo1/cR0
>>304
ヤッターで草



399: 2023/06/02(金) 16:50:32.51 ID:FmaC2RgHa
>>304
もうちょい優しくならんのか...



240: 2023/06/02(金) 16:16:48.16 ID:kiAVyd+Qa
こいつほど名前負けしてる動物おらんやろ
どこが竜やねん


















引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685688137/