1: 2023/09/14(木) 12:18:30.61 ID:Prvwi9PN0
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2023/09/14(木) 12:19:18.86 ID:xUYZD2Qsa
“情報”を飲んでるんやね
3: 2023/09/14(木) 12:20:00.07 ID:yFp0XOEGr
職人の寿司ありがたがってるジジイにも通用しそう
板の上にスシローの寿司すり変えれば
板の上にスシローの寿司すり変えれば
10: 2023/09/14(木) 12:24:56.28 ID:S8L+O6ANr
>>3
小さ過ぎてさすがにわかる
小さ過ぎてさすがにわかる
34: 2023/09/14(木) 12:34:35.87 ID:270GO7ab0
>>3
回転寿司以外の寿司食ったことないんか?
いや回転寿司でも海鮮三崎港やら花まるやらのレベルでもええけど
流石に味全然ちゃうやろ
回転寿司以外の寿司食ったことないんか?
いや回転寿司でも海鮮三崎港やら花まるやらのレベルでもええけど
流石に味全然ちゃうやろ
69: 2023/09/14(木) 12:42:46.29 ID:EDYw2AW8M
>>3
流石に刺し身は誤魔化せんわ
肉なら料理方法によってワンチャン
流石に刺し身は誤魔化せんわ
肉なら料理方法によってワンチャン
4: 2023/09/14(木) 12:20:03.42 ID:yGWU0QJQd
こいつら目隠ししてると赤と白も間違えるし
5: 2023/09/14(木) 12:21:10.65 ID:mFdATrCT0
モンドセレクションならまだしもコレはアカンやろ
18: 2023/09/14(木) 12:29:24.94 ID:270GO7ab0
>>5
ワインの金賞ってモンドセレクション以下だぞ
モンドセレクションって意味ないとは言われててもモンドセレクションだから不味いとはいわれんだろ
ワインはなんたらかんたらコンクール金賞みたいなのは地雷率が高すぎて
マズさの象徴で避けるべきみたいになってる
千円未満のボルドーワインが謎のコンクールで金賞とかいって 5種類ぐらいの金賞シールが貼ってあることもある
ワインの金賞ってモンドセレクション以下だぞ
モンドセレクションって意味ないとは言われててもモンドセレクションだから不味いとはいわれんだろ
ワインはなんたらかんたらコンクール金賞みたいなのは地雷率が高すぎて
マズさの象徴で避けるべきみたいになってる
千円未満のボルドーワインが謎のコンクールで金賞とかいって 5種類ぐらいの金賞シールが貼ってあることもある
6: 2023/09/14(木) 12:22:12.57 ID:cEG6482J0
美味しんぼにありそう
14: 2023/09/14(木) 12:27:21.49 ID:44y1BYWT0
400円のワインなら不味くてもそもそも文句言えんやろ
17: 2023/09/14(木) 12:29:07.62 ID:T/ZU3Lt5a
これソムリエがあれ説ない?
22: 2023/09/14(木) 12:30:38.05 ID:S8L+O6ANr
唐揚げの金賞と同レベルか
24: 2023/09/14(木) 12:31:42.45 ID:LzLNbbEM0
nhkでもわりと似たようなことやったんよ
おんなじもんを料理名変えて出したら片方は美味い美味いと言って
もう片方は不味い不味いって言ったんや
世の大半の人間は情報で味を判別しとるんやで
おんなじもんを料理名変えて出したら片方は美味い美味いと言って
もう片方は不味い不味いって言ったんや
世の大半の人間は情報で味を判別しとるんやで
26: 2023/09/14(木) 12:31:53.62 ID:3AA3FYgld
やっすいのでも飲めるからしゃーない
36: 2023/09/14(木) 12:35:04.20 ID:4R5jh5d60
格付けチェックのGACKTも怪しくなるな
44: 2023/09/14(木) 12:37:28.16 ID:vo9jEc8FM
>>36
あいつは本物やろ
あいつは本物やろ
37: 2023/09/14(木) 12:35:25.94 ID:VGRJQ2DG0
ソムリエが「最もまずい」と評価 400円ワインが国際コンクールで金賞に
https://news.livedoor.com/article/detail/24984278/
・ベルギーの放送局がソムリエと協力し、ワインに関する実験をした
・ソムリエが「最もまずい」と評価した約400円の商品を国際コンクールに出品
・金賞をとるという結果になり、放送局は「自分の味覚を信じよ」と結論づけた
https://news.livedoor.com/article/detail/24984278/
・ベルギーの放送局がソムリエと協力し、ワインに関する実験をした
・ソムリエが「最もまずい」と評価した約400円の商品を国際コンクールに出品
・金賞をとるという結果になり、放送局は「自分の味覚を信じよ」と結論づけた
ソムリエが公共放送と協力してコンクールにまずいワインを送ったって文脈だから
どちらかといえばコンクールはカスって言いたいニュースだと思う
38: 2023/09/14(木) 12:35:49.47 ID:P2cMv9iS0
まあこういうのを番組化したのが
浜ちゃんがやってる芸能人格付けのやつだよな
浜ちゃんがやってる芸能人格付けのやつだよな
39: 2023/09/14(木) 12:35:51.77 ID:LMwjAIhVM
ぶっちゃけどこのコンクールもそうだろ
たまたま槍玉に挙げられたコンクールかわいそう
たまたま槍玉に挙げられたコンクールかわいそう
40: 2023/09/14(木) 12:37:19.69 ID:mf0mdn6c0
こういう話すき
43: 2023/09/14(木) 12:37:26.19 ID:bWd9NWD10
結局慣れ親しんだ味が最高ということよ
45: 2023/09/14(木) 12:37:42.87 ID:vp0hQhf3r
唐揚げに至っては唐揚げは美味いに決まってるから金賞は確定らしいしな
それ以上は一応あるらしいが
それ以上は一応あるらしいが
49: 2023/09/14(木) 12:37:58.62 ID:270GO7ab0
箔付け用のワインコンクールなんてマジでなんも審査してないからな
モンドセレクションだって裸足で逃げ出すレベル
モンドセレクションだって裸足で逃げ出すレベル
52: 2023/09/14(木) 12:38:48.52 ID:fyy1DvMmd
一瞬ソムリエ批判の記事かと思ったけど冷静に考えたら金で金賞が買えるコンクール批判よな
68: 2023/09/14(木) 12:42:45.38 ID:270GO7ab0
>>52
これベルギーの記事らしいけど
ヨーロッパではワインが一般的で、金賞ワインてのも日本でいうモンドセレクションみたいな扱いで「何にでも金賞付いてるなw」って馬鹿にされてるから
そういうノリでコンクールにイタズラしたんやろな
これベルギーの記事らしいけど
ヨーロッパではワインが一般的で、金賞ワインてのも日本でいうモンドセレクションみたいな扱いで「何にでも金賞付いてるなw」って馬鹿にされてるから
そういうノリでコンクールにイタズラしたんやろな
59: 2023/09/14(木) 12:40:37.92 ID:q4hOGQa70
コンクールの審査員ってこんなものよ
20: 2023/09/14(木) 12:29:53.30 ID:1HGUMsGM0
こういうのなかなか痛快だな
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694661510/
この記事へのコメント
コメント一覧
脳は基本的には何も演出を加えないが条件次第でいくらでも情報を演出する
激痛に対してアドレナリンを放出して痛みを和らげたり金縛りでは幻覚を実体験として見せたりする
同様に味覚も脳の情報処理次第でいかようにも感覚が変わるのである
みんなそんなもん
1人のソムリエがまずいって判断したワインをそのソムリエに関係のないコンクールに出したら金賞とったって話だし
まぁずさんなコンクールであることは書かれてるけど
格付けに出る芸能人は「美味い=高い」と推理してるけどガクトは違う
例えばプロ楽団が弾く曲とアマチュア楽団が弾く曲を見分ける方法は曲の質ではなく音のデカさだと
アマチュアの方はミスしないように若干音が小さくなるらしいね
不味くても飲めて酔えるんだから、安ければコストパフォーマンスは高くなる。
プロの鉄人が1000円分の食材で作った料理を
料理研究家3人に食べさせたら3人とも素人が作った料理の方がうまい、鉄人が作った料理は創意工夫も感じられないとボロクソに叩いてた
その後ボロクソ言ってた方が鉄人の料理だとわかると途端に賞賛しだした
こいつらの舌なんてそんなもん
◯◯部門とかやたらたくさんあって個別に優秀者がおるやつ
米の密度が低くてふわっとしてる
五感は歳取ったら劣化するんだからジジババが審査員しても説得力ねーわ
それを本人の前で言えるかどうかちゃう?
> 職人の寿司ありがたがってるジジイにも通用しそう
> 板の上にスシローの寿司すり変えれば
職人の握る寿司にツナサラダとか生ハム バジル モッツァレラとかねーからwwwwwww
ガクトは匂いを嗅がなくても正解がわかるぞ!
そのワイン飲ませたらどうなるかまで検証してほしい
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。