1: 2023/09/17(日) 03:12:54.55 ID:xeo4T8/rM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405633594547179523/pu/vid/1280x720/47iX8qLhDcBbmQ4l.mp4?tag=12
2: 2023/09/17(日) 03:13:14.58 ID:xeo4T8/rM.net
ええんか…
3: 2023/09/17(日) 03:13:46.57 ID:f7w9tkO6M.net
これもうプレイだろ
6: 2023/09/17(日) 03:14:21.32 ID:4JiFolu+0.net
首もげそう
14: 2023/09/17(日) 03:19:08.64 ID:LCmlGpz0d.net
bgmズルやろ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2023/09/17(日) 03:13:49.97 ID:VB0QWEMu0.net
普通に引っ張ればいいじゃん
11: 2023/09/17(日) 03:17:49.64 ID:+9KCixkRa.net
>>4
摩擦ってご存知ない?
摩擦ってご存知ない?
36: 2023/09/17(日) 03:39:32.62 ID:SxbYjJRL0.net
5: 2023/09/17(日) 03:13:52.91 ID:ECweN78Fd.net
「ロマン」がない
7: 2023/09/17(日) 03:15:18.27 ID:WpBP7ZFx0.net
何でこんな回りくどい運び方するん?
台車に乗せるとか何でもあるやろ
台車に乗せるとか何でもあるやろ
11: 2023/09/17(日) 03:17:49.64 ID:+9KCixkRa.net
>>7
ユーラシア大陸以外で車輪なんてないんやで
ユーラシア大陸以外で車輪なんてないんやで
8: 2023/09/17(日) 03:16:17.15 ID:3S+X6UoWa.net
🗿シテ…コロシテ…
10: 2023/09/17(日) 03:17:26.91 ID:ukMEcG8B0.net
15mとかあるやつあるやろ
15: 2023/09/17(日) 03:19:22.62 ID:vc7atJtN0.net
バンカズかよ
16: 2023/09/17(日) 03:19:38.70 ID:p7WcH43n0.net
何百年もある訳やし少しずつ運べば行けるやろ
17: 2023/09/17(日) 03:20:25.84 ID:5q5/z+b5a.net
モアイさんトコトコで草
19: 2023/09/17(日) 03:22:00.55 ID:aPLJ5HbM0.net
なんで昔の人ってナチュラルに馬鹿にされるんだろうな
今の人が出来ることなら昔の人も出来るだろ
今の人が出来ることなら昔の人も出来るだろ
33: 2023/09/17(日) 03:37:50.38 ID:VFgrhOXe0.net
>>19
地上絵とかも普通じゃ考えられない空間認識能力持ったやつが俯瞰的に見て指示していたってだけやろうな
瞬間記憶能力みたいなのがあるんだから古代に天才おっても当然やわ
地上絵とかも普通じゃ考えられない空間認識能力持ったやつが俯瞰的に見て指示していたってだけやろうな
瞬間記憶能力みたいなのがあるんだから古代に天才おっても当然やわ
52: 2023/09/17(日) 04:04:58.18 ID:xtITTeek0.net
>>19
特に非欧米圏の文化はロマン枠にされがちやな
エジプトやらメキシコやらはすぐ宇宙人を絡めだすくせにギリシャ人は宇宙人とは言わない
特に非欧米圏の文化はロマン枠にされがちやな
エジプトやらメキシコやらはすぐ宇宙人を絡めだすくせにギリシャ人は宇宙人とは言わない
56: 2023/09/17(日) 04:10:14.74 ID:2BUrDakK0.net
>>52
その辺は文献やらちゃんとあるだろ
それに人間じゃ無理ーみたいな建造物とか別にないし
その辺は文献やらちゃんとあるだろ
それに人間じゃ無理ーみたいな建造物とか別にないし
57: 2023/09/17(日) 04:11:04.85 ID:MpAQxrz00.net
>>52
文字記録が残ってないからちゃう
残ってても読めないか
文字記録が残ってないからちゃう
残ってても読めないか
20: 2023/09/17(日) 03:23:34.61 ID:MpAQxrz00.net
モアイは歩いて来たて伝承はあるらしい
22: 2023/09/17(日) 03:26:12.97 ID:6gA81ILg0.net
切った丸太並べてベルトコンベアみたいにしてたんちゃうの?
25: 2023/09/17(日) 03:27:42.86 ID:bUWjLGAwr.net
1の方法が一番現実的や
これをしたなら裏側結構削れてるはずじゃないかな
これをしたなら裏側結構削れてるはずじゃないかな
32: 2023/09/17(日) 03:36:50.29 ID:MpAQxrz00.net
ポリネシアンの本読んだけどこの本ではモアイには触れないそんな事よりなんでここから南米に渡らなかったのかみたいな事が延々書いてあった
34: 2023/09/17(日) 03:39:00.15 ID:dm+Vpincp.net
万里の長城とかも普通に考えたらありえないからな
昔の人は凄かったのよ
昔の人は凄かったのよ
35: 2023/09/17(日) 03:39:23.11 ID:7PpmD0dI0.net
地面デコボコなら無理やろ
縄巻き付けてタイヤみたいにして転がすとかじゃねえの
縄巻き付けてタイヤみたいにして転がすとかじゃねえの
41: 2023/09/17(日) 03:49:06.26 ID:uZgsqRDo0.net
モアイは歩いてきたって伝説があるからそれを再現する為やろ
42: 2023/09/17(日) 03:51:06.49 ID:MpAQxrz00.net
丸太をコロにして運ぶほどの木は無くなってたからこのやり方ちゃうかて話やけどほなこんな丈夫なロープもないやろ
48: 2023/09/17(日) 04:03:05.33 ID:EdVhjlvKa.net
>>42
今はナイロンとかあるけど麻縄とか天然繊維で作ったロープも十分丈夫やで
ピラミッドの石だって滑車とロープ使った説あるし
今はナイロンとかあるけど麻縄とか天然繊維で作ったロープも十分丈夫やで
ピラミッドの石だって滑車とロープ使った説あるし
47: 2023/09/17(日) 04:00:29.24 ID:tK4SM5pR0.net
モアイさんとコトコレース
49: 2023/09/17(日) 04:03:58.03 ID:wYUvZrso0.net
○Oo。🗿
60: 2023/09/17(日) 04:28:10.97 ID:rSm4U1ng0.net
コロで引いてたって国語の教科書で読んだ
61: 2023/09/17(日) 04:30:46.53 ID:hIBkovn20.net
これがイースター島(面積四国ぐらい)に1000体あるからな
しかも居住に全く適してないほぼ無人島状態
世界の古代ミステリーのほとんどが『How』なのにこれだけ純粋に『Why』
しかも居住に全く適してないほぼ無人島状態
世界の古代ミステリーのほとんどが『How』なのにこれだけ純粋に『Why』
45: 2023/09/17(日) 03:55:57.64 ID:CTPQvOUf0.net
謎は謎のままでいいこともあるんやな
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694887974/
この記事へのコメント
コメント一覧
この動画自体が適当な茶番なんだよな
エジプトのピラミッドもそうだけど、土地にないから不可能、非効率だからやらないだろうは簡単に考え過ぎだと思うわ
それやり過ぎて木が無くなってからこの方法に変えたんちゃう?
あぁその後ってことか。とおくのは
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。