1: 2023/09/17(日) 18:22:04.36 ID:uVpXyEC80.net
no title






以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







3: 2023/09/17(日) 18:22:34.40 ID:p0RNYKbD0.net
もう何も食えないよ



12: 2023/09/17(日) 18:23:47.07 ID:QibIe+vl0.net
生きているだけで精一杯



22: 2023/09/17(日) 18:25:19.40 ID:mu9buGl80.net
スーパーでもカップ麺230円とかなんやな
もう空気せえへん



23: 2023/09/17(日) 18:25:56.87 ID:8YfVf+wb0.net
>>22
袋麺に切り替える時や



33: 2023/09/17(日) 18:27:03.32 ID:q15sB2GI0.net
>>22
うどんでええやん
3玉298円もあれば買えるやろ



884: 2023/09/17(日) 19:54:47.05 ID:VBlpauUG0.net
>>22
ごつ盛りが救ってくれるぞ



26: 2023/09/17(日) 18:26:06.22 ID:DfLQu4UL0.net
値上げしたあげくサイレントで少なくしてるのとか絶対あるわ



31: 2023/09/17(日) 18:26:27.07 ID:ynCjJV6t0.net
値上げと同時に最低賃金も強制的に上がって欲しい



36: 2023/09/17(日) 18:27:27.62 ID:hYh37Pkg0.net
全て高いから芋でも食うか~って思ったらさつまいも1個300円して笑った



48: 2023/09/17(日) 18:28:58.42 ID:ZiX2HeyKr.net
カップ麺は銘柄で選ばず特売とか値段で選んでるわ



55: 2023/09/17(日) 18:30:01.05 ID:RKl1LFhd0.net
外食の値上げは慣れてきたけどスーパーの価格は全く慣れんわ 量も減らしてあるし



56: 2023/09/17(日) 18:30:01.32 ID:Eg2m+S6p0.net
ご時世値上がるのはシャーない
なぜ量減ったりサイズ小さくしてんのに値上がるのか分からない



81: 2023/09/17(日) 18:33:55.49 ID:ImyCJMaz0.net
もう鶏肉しか食ってない



83: 2023/09/17(日) 18:34:26.18 ID:s73PLHj20.net
試食やってるスーパーなくなったよな



149: 2023/09/17(日) 18:43:33.75 ID:Q16PY2cM0.net
>>83
つコロナ



154: 2023/09/17(日) 18:43:58.18 ID:yo+5Jpul0.net
>>83
丑の日になんかやってると思ったらうなぎのタレをホットプレートで焼いてるだけで笑ったわ
やらんでええそんなの



811: 2023/09/17(日) 19:46:54.83 ID:4Mn/zEFt0.net
>>154
すげえ貧困国エピソードで草



86: 2023/09/17(日) 18:34:46.73 ID:1DPY/U85d.net
昨日家で焼肉したけど牛肉高くて豚肉だけで済ましたわ
一人身だからまあええけど



93: 2023/09/17(日) 18:35:40.79 ID:XQ3CUrh+0.net
こういうときのための給付金なのでは?
そのためにマイナンバー整備したんやろはよくれ🤗



100: 2023/09/17(日) 18:36:37.46 ID:4PcaEwYMd.net
米だけは値上がりせず農家へ負担がいく模様



107: 2023/09/17(日) 18:38:33.96 ID:mL8ZOp08r.net
一平ちゃんが120円で売ってたから久々買えたわ



121: 2023/09/17(日) 18:39:57.05 ID:OI6eReYU0.net
ワイの希望ちくわが値上げされたらタンパク質取れなくなるわ



148: 2023/09/17(日) 18:43:31.78 ID:9lhXeblf0.net
高すぎて自炊せな話にならんで



160: 2023/09/17(日) 18:44:33.56 ID:I6de3KKY0.net
鶴瓶は信じてええんか?



178: 2023/09/17(日) 18:46:27.22 ID:ynCjJV6t0.net
ダイエーで400円前後の肉のパック3パックで980円やってたわ
外国産だけどありがてえわ…このご時世国産とか選んでる余裕ない



816: 2023/09/17(日) 19:47:15.94 ID:MTLkwITb0.net
>>178
ほんまな
肉は国産にこだわってたけどもうアメリカカナダブラジルなんでもありになってもうたわ



198: 2023/09/17(日) 18:48:54.32 ID:hgQSCEHj0.net
日用品はどうでもいいけどガジェット類や家具の値上げがエグい
庶民は消費活動を控えろというのか🥺



202: 2023/09/17(日) 18:49:07.72 ID:hcmFJ/ZM0.net
逆にもとから高いのがあまり値上げしてないから不思議だわ
卵とかもうヨード卵光買うわってぐらい値段近付いてるし



205: 2023/09/17(日) 18:49:20.69 ID:BDLaZ8lr0.net
もしかして自給自足最強か?



213: 2023/09/17(日) 18:50:54.85 ID:ULiLAsFj0.net
こどおじ最高やわ



219: 2023/09/17(日) 18:52:24.64 ID:ImyCJMaz0.net
>>213
なんカスは馬鹿にするけどこれからの時代はこどおじが正義よな
いちいち飯作らんでいいし家賃とかアホらしい



214: 2023/09/17(日) 18:51:21.71 ID:gALyBztR0.net
今年の値上げは電気代とかちゃうの
原材料も電気が必要なわけで



224: 2023/09/17(日) 18:52:52.09 ID:K7MkP5Cz0.net
>>214
輸送費とかな
エネルギーが今年は一番大きそうやが



218: 2023/09/17(日) 18:52:10.07 ID:IuWYNIvnM.net
増税メガネ「10月から電気代上げるぞ」



235: 2023/09/17(日) 18:53:49.70 ID:lvibWLbc0.net
>>218
インボイスもはじまるししゃーない
個人宅からの電気買取分の消費税を仕入控除出来なくなるし…



406: 2023/09/17(日) 19:10:02.10 ID:9BdpxU3h0.net
アンチ乙
企業には「"新"実質値上げ」があるから

no title



408: 2023/09/17(日) 19:10:18.31 ID:zmGtBmBH0.net
糞余ってる牛乳が便乗値上げしててイラつくわ



418: 2023/09/17(日) 19:11:27.11 ID:5BDa2y6sd.net
>>408
前に牛乳捨ててるニュースの次のニュースで値上げニュースやってて草生えた



445: 2023/09/17(日) 19:13:32.96 ID:5r6s0qfY0.net
これスーパーで見たときに1個50円になっててびっくりしたんやけど
10年前は30円とかやなかったか?
no title



461: 2023/09/17(日) 19:14:36.42 ID:0QwWzKVup.net
>>445
20年前は20円やで



14: 2023/09/17(日) 18:24:21.86 ID:PMdjThAQM.net
もう納豆ご飯しか食べられないね






【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww























引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694942524/