1: 2023/09/20(水) 13:38:38.75 ID:cyvMKZUC0.net
筋トレ後30分以内がゴールデンタイム!プロテインはこの時間に!
→摂取量が足りてればいつ飲んでもいい



2: 2023/09/20(水) 13:39:00.43 ID:cyvMKZUC0.net
空腹時の運動は筋肉が分解される!トレ前トレ中にはBCAAやEAA!
→数時間の空腹程度では分解されない、BCAA、EAAは金の無駄



14: 2023/09/20(水) 13:41:40.73 ID:KDQWQDX70.net
>>2
こマ?




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







37: 2023/09/20(水) 13:44:36.01 ID:7Dqvl5Tc0.net
>>1
これは別に最近の話でもない
ずっと言われてた



3: 2023/09/20(水) 13:39:18.90 ID:cyvMKZUC0.net
高重量やらないと肥大しない!
→ボリューム(重量×回数×セット数)が全て、回数こなせば肥大する



32: 2023/09/20(水) 13:44:10.02 ID:or5Nb7sH0.net
>>3
別に60キロ20回スクワットでも肥大するからこれおかしいと思ってたんよ



81: 2023/09/20(水) 13:50:08.79 ID:hPUiClSiM.net
>>32
絶対的な重さより負荷として強い弱いちゃうの



40: 2023/09/20(水) 13:45:17.00 ID:7Dqvl5Tc0.net
>>3
これは新しいけどよく考えたらそらそうよってなるよな



4: 2023/09/20(水) 13:39:41.57 ID:cyvMKZUC0.net
大きい筋肉は72時間ないと回復しない!日で部位分けてやれ!
→ハードな足トレでも一日で回復する、毎日全身やれ



187: 2023/09/20(水) 13:59:39.26 ID:AhVU99DW0.net
>>4
でもこれ筋肉痛がきたらあかんのやろ?



285: 2023/09/20(水) 14:06:48.88 ID:OPPSL3+00.net
>>4
これほんまか?
ワイ結構筋肉痛残るわ



319: 2023/09/20(水) 14:09:03.81 ID:ET1Tq6UA0.net
>>4
仮に筋肉が回復するとしても関節の疲労が蓄積して炒める可能性が高くなるから毎日はやらないほうがいい



5: 2023/09/20(水) 13:39:50.05 ID:swUgT2lW0.net
っぱ横川理論よ!



6: 2023/09/20(水) 13:40:01.02 ID:cyvMKZUC0.net
とにかく可動域を広く!
→可動域も大事だけどストレッチポジションで負荷をかけるほうが大事



7: 2023/09/20(水) 13:40:06.13 ID:Lt0K776R0.net
回数こなせばええんか
10キロダンベルしかないけど腕太くしたいンゴねぇ…



8: 2023/09/20(水) 13:40:13.29 ID:fzpCodiW0.net
自分に都合にいい説を信じろ



9: 2023/09/20(水) 13:40:17.93 ID:cyvMKZUC0.net
同部位でもいろんな種目をやれば効果アップ!
→多種目は筋肉の適応を妨げる、1か2種類、多くても3種類までに抑えろ



10: 2023/09/20(水) 13:40:28.45 ID:bGgqsO0j0.net
筋トレ界隈は人によって言ってること違いすぎる
つべで動画漁るなら一つのチャンネルに絞ったほうが惑わされなくていいのかな



11: 2023/09/20(水) 13:40:39.21 ID:PBdYDXQu0.net
それ言ってる奴がステロイドやってるかどうかの違いや



12: 2023/09/20(水) 13:40:54.86 ID:rQMtVmOA0.net
回数よりセット数やろ



16: 2023/09/20(水) 13:42:02.14 ID:cyvMKZUC0.net
このへんは「新説が出た」じゃなく
総合的な研究のまとめとして「説が覆された」レベルのものなんで
昔の説まだ言ってるやつはアホや



17: 2023/09/20(水) 13:42:03.35 ID:f7sLqYUO0.net
そもそもお薬やらなきゃ筋肉なんてほとんどデカくならんって知らん奴多すぎちゃう



19: 2023/09/20(水) 13:42:21.66 ID:Hd/88lqh0.net
そのうち全部「人による」になりそう



20: 2023/09/20(水) 13:42:28.02 ID:hjFUdy/ca.net
自分のリズムに合わせてやればええ



21: 2023/09/20(水) 13:42:28.92 ID:KDQWQDX70.net
EAAって意味ないんか?



30: 2023/09/20(水) 13:43:55.83 ID:APSqUwbB0.net
>>21
数時間の空腹でいちいち筋分解なんてしたらエネルギー効率悪すぎだろ



38: 2023/09/20(水) 13:45:11.71 ID:OPtazcLsd.net
>>21
専門家「そんなもん意味あるわけないじゃん……」

山本義徳「BCAAやEAAは最新の研究でも効果が実証されてます。是非飲んでください。1ヶ月で5000円から始められますよ〜」

専門家「いや、そんなBCAAやEAAが効果あるなんて研究全然ないけど……」

全世界で実質山本とその取り巻きが勝手に言ってるだけ



334: 2023/09/20(水) 14:10:10.69 ID:sqYfJgZM0.net
>>38
EAAめっちゃ高いのに効果無いのビビったわ



22: 2023/09/20(水) 13:42:29.53 ID:cfNash9o0.net
毎日全身は筋肉やなくて関節とか腱が死ぬやろ



28: 2023/09/20(水) 13:43:50.83 ID:cyvMKZUC0.net
>>22
関節へのダメージは別やで
あくまで筋肉の回復のみの話



24: 2023/09/20(水) 13:42:53.86 ID:k5T99s2t0.net
重いもの持ち上げたい人と筋肉大きくしたい人で全然やること違うし



26: 2023/09/20(水) 13:43:26.59 ID:bGgqsO0j0.net
毎日筋トレやれはマジなんか?
流石に筋肉痛とれてないのにやるのはキツくない?
そもそもいつも通りのトレーニングが不可能じゃないか



35: 2023/09/20(水) 13:44:30.62 ID:mFghOfV70.net
>>26
毎日筋トレが出来る環境に居るやつの方が少ないやろそんな暇ねぇよ
仕事とか学校行かずに筋トレしてる変人の戯言や



47: 2023/09/20(水) 13:46:48.21 ID:cyvMKZUC0.net
>>26
筋肉痛と筋肉の回復状態は別だからやれ、が結論や
というか次の日できないほど追い込まんでええって話でもある



27: 2023/09/20(水) 13:43:30.62 ID:/9ssSkpI0.net
便利な言葉
個人差があります



29: 2023/09/20(水) 13:43:49.61 ID:87bVRAhs0.net
回数が意味ないのはずっと前から言われてるだろ



352: 2023/09/20(水) 14:11:50.89 ID:Dywqfi0J0.net
Youtubeの無期懲役のムキムキマンが居る一方で
部屋でなんGみながらブクブク太るこどおじ中年無職もいるんだよな
生きる執着心と出来るデパートリーの無さの差なんだろうな



23: 2023/09/20(水) 13:42:49.40 ID:kQC0kuUV0.net
10×3セットやってるやつ、全員バカですw
こういう動画最近めっちゃ見かけるわ






【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww















引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695184718/