1: 2023/09/30(土) 17:34:40.94 ID:WeXjW68J0.net
iPhone15でUSB-C対応モバイルバッテリーが使えないとの報告
iPhone15シリーズでは、AirPods、Apple Watch、USB Power Deliveryに対応した別の小型デバイスを最大4.5ワットで充電できますが、
USB-Cモバイルバッテリーをつなぐと、iPhone15に充電できないだけでなく、iPhone15がモバイルバッテリーを充電してしまうという事象が報告されています。
iPhone15シリーズでは、AirPods、Apple Watch、USB Power Deliveryに対応した別の小型デバイスを最大4.5ワットで充電できますが、
USB-Cモバイルバッテリーをつなぐと、iPhone15に充電できないだけでなく、iPhone15がモバイルバッテリーを充電してしまうという事象が報告されています。
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2023/09/30(土) 17:35:17.20 ID:EDtvngw30.net
モバイルバッテリーモバイルバッテリーってこと?!
6: 2023/09/30(土) 17:35:37.04 ID:5NWSZ+uEM.net
ゴミ過ぎて草
9: 2023/09/30(土) 17:36:00.11 ID:JQymnPXEd.net
どじっ子かな?
11: 2023/09/30(土) 17:36:18.39 ID:PP2aE7Hm0.net
声だして笑った
13: 2023/09/30(土) 17:36:33.77 ID:p9MIvo7O0.net
ライトニングに戻すしかないねぇw
18: 2023/09/30(土) 17:37:39.64 ID:AC0qFZn10.net
永久機関完成したやん
19: 2023/09/30(土) 17:37:48.16 ID:KPyi3HMc0.net
ジョブズも地獄で泣いてるよ、、、
20: 2023/09/30(土) 17:38:11.01 ID:/iBauzyf0.net
随分高級なモバイルバッテリーバッテリーですわね
21: 2023/09/30(土) 17:38:28.86 ID:qYeq2sed0.net
こんなのAndroidにはできないからな
流石iPhoneや
流石iPhoneや
24: 2023/09/30(土) 17:38:56.83 ID:nGOBZyN60.net
そのモバイルバッテリーで充電するのはGALAXY
32: 2023/09/30(土) 17:39:55.35 ID:7lQ2IU/xr.net
モバイルバッテリーを充電できる端末持ってないやつおリュ?
35: 2023/09/30(土) 17:40:33.53 ID:kYtu0DIN0.net
高級モバイルバッテリー
36: 2023/09/30(土) 17:40:40.45 ID:1DtAROuI0.net
モバイルバッテリーもアップルから出したiPhone専用(税込み49,800円)を買うしかないな
39: 2023/09/30(土) 17:41:10.41 ID:Ms8+s+rB0.net
モバイルバッテリー用モバイルバッテリーいいね
40: 2023/09/30(土) 17:41:15.98 ID:Yh9BncVZM.net
永久機関が完成しちまったな!
発熱?しらん
発熱?しらん
50: 2023/09/30(土) 17:42:08.42 ID:ahf35dy/r.net
あーあまたiphoneが優れていることが証明されちゃったねぇ…
53: 2023/09/30(土) 17:42:24.56 ID:s1FKpPiX0.net
iPhone同士繋いでみてほしい
58: 2023/09/30(土) 17:43:16.36 ID:qWAtZM7K0.net
もうこれわかんねぇな
59: 2023/09/30(土) 17:43:18.96 ID:DW0Ko9J2d.net
そうはならんやろ
61: 2023/09/30(土) 17:43:23.15 ID:NXwNLwgE0.net
c-cで繋ぐと逆にモバイルバッテリー側が電源だと判断して吸いとるのか
62: 2023/09/30(土) 17:43:35.16 ID:jQQi1ORt0.net
充電したいからお前のiPhone貸してよ
64: 2023/09/30(土) 17:43:48.89 ID:QpPu350q0.net
ジョブズも爆笑してそう
77: 2023/09/30(土) 17:45:16.40 ID:ii0FOGii0.net
ほーらやっぱりライトニングケーブルのほうが良いだルルォ!?
78: 2023/09/30(土) 17:45:20.05 ID:ckScTnp10.net
イヤイヤ期かな
81: 2023/09/30(土) 17:46:07.08 ID:NXwNLwgE0.net
これアップルのシステム設計ミスやろ
アプデでなんとかなるのかね
アプデでなんとかなるのかね
84: 2023/09/30(土) 17:46:56.30 ID:sLuhD/nb0.net
15買ったやつが馬鹿みたいじゃん...
89: 2023/09/30(土) 17:47:33.00 ID:V6gdC4FL0.net
これiPhone同士で繋いだらどうなんの?
101: 2023/09/30(土) 17:48:30.01 ID:E9ZtR9eT0.net
>>89
電池容量低い方へ充電する
電池容量低い方へ充電する
95: 2023/09/30(土) 17:48:09.11 ID:ZipVouFXd.net
電気自動車でも停電の時便利ってアピールしてたやん
さすが最新のiPhoneやね
さすが最新のiPhoneやね
96: 2023/09/30(土) 17:48:09.63 ID:NXwNLwgE0.net
キャンプ場とかで
「よーし、寝てる合間にiPhone15を充電しとこう😀」
翌朝「ざっ、残量2%?!😱」
「よーし、寝てる合間にiPhone15を充電しとこう😀」
翌朝「ざっ、残量2%?!😱」
97: 2023/09/30(土) 17:48:12.44 ID:sBHsv5Qk0.net
回収騒ぎになったりする可能性あるか
98: 2023/09/30(土) 17:48:13.90 ID:aRaUPedY0.net
無印15にしようと思ってたけど
もしかして14のほうが良かったりする?
もしかして14のほうが良かったりする?
106: 2023/09/30(土) 17:49:01.34 ID:TYylxDGvr.net
>>98
なんなら12でええ
なんなら12でええ
108: 2023/09/30(土) 17:49:01.81 ID:6hoXY4ei0.net
>>98
14より13がいいぞ
14より13がいいぞ
99: 2023/09/30(土) 17:48:19.76 ID:LJEB3NQTd.net
ふーん…おもしれー端末
107: 2023/09/30(土) 17:48:59.36 ID:Ms8+s+rB0.net
中古価格暴落してくれそしたら買うから
41: 2023/09/30(土) 17:41:22.85 ID:sBHsv5Qk0.net
モバイルバッテリーを充電することだってできちゃう
そう、iPhoneならね
そう、iPhoneならね
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696062880/
この記事へのコメント
コメント一覧
ってなるわ
13proで何の不満もない
思っていたから ラッキーだわ (笑
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。