1: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
信頼なさすぎやろ



2: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減
https://jp.reuters.com/business/FJQIVG3DYVI7FMA24DGIAWTKWU-2023-10-04/



9: 名無しさん ID:tndubKZc0
ユーザー増えたら当たり前やろ



17: 名無しさん ID:meAT23TA0
暴言とか一切しとらんのにBANされて誤BANなら異議申し立てしろ言われてイラっとしてやめたわ



21: 名無しさん ID:ErplootB0
有料会員おるからヘーキヘーキ




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします








4: 名無しさん ID:4llEEBJc0
今日だってマスくんは改良したんやで








5: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>4
画像との判別つかなくてスパム増えそう



7: 名無しさん ID:SWOdKvCVd
>>4
スタイリッシュになったやん



10: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
アクティブユーザーも減ってる模様

https://gigazine.net/news/20231002-x-losing-daily-active-users/



13: 名無しさん ID:f9ywpbvar
これを持ち上げてた無能集団がおるらしい



22: 名無しさん ID:wDBLkgn30
なんか後に少額課金要求するとか聞いたけど
無課金での縛りがキツすぎたら更にユーザー減りそう



25: 名無しさん ID:ErplootB0
イーロン・マスクがツイッター買収後悔してるってほんまなんかな?



42: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>25
伝記に書いてるとか噂や



60: 名無しさん ID:i/CNMnYn0
>>25
後悔するというか元々の買収経緯からして想定外そのものやからな
こいつがいつものようにTwitterでDogeコイン為替操作しとる時に
ネタで「twitterも買っちゃおうかなw」と言ったら大事になってガチの株価操作として逮捕されかねなくなった上Twitter旧経営者側からも訴訟チラつかされたから
テスラ株売り払ってまでしてどうにかTwitter買収したって流れやし



140: 名無しさん ID:LigIy1DfM
>>60
ツイッターがあの惨状で客が減りつつある今となっては逮捕されてたほうがマシやったんかもな



49: 名無しさん ID:WldkEjYy0
追い出されたパリピ系の社員達の方が有能だったのがバレちゃったねぇ



67: 名無しさん ID:pJZoovUq0
>>49
技術屋は技術はあっても世の中のニーズには疎いからな
そのニーズを落とし込んで会社の利益にするのには営業部門やら広報の花形は必要や
雑誌で考えてみればよう分かるで
技術屋が当たり前と思ってる意味のわからん言葉で書いたレイアウトもへったくれもない雑誌を誰が買うねんと



52: 名無しさん ID:c/CZ4KlS0
そろそろマスクが無能ってみんな思い始めたんちゃうか?

なんやねんXってw



53: 名無しさん ID:wbTnfATx0
マスクはSNSだけは向いてなかったな
というか恨みで潰したいだけにも思えるが



55: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>53
イーロンの伝記執筆した作家が「Twitter買収には驚いた。だってあいつ共感性欠如してるもん」と直球なこと言ってるほどやからな



56: 名無しさん ID:8K9sX5VI0
ヤバすぎやろ・・・



57: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>56
来年には黒字にできるつってるけどほんまかよって思う



59: 名無しさん ID:ycQlMKJqM
>>57
無理だと思う
なにもしなくても12億ドルの利払い費用が買収後増えてるから



58: 名無しさん ID:wDBLkgn30
買収してさらに大きくしようって気兼ねが今のとこ全然見えねえもんな
ただ金持ちが札束で殴って世界規模のSNSを潰す遊びをしてるだけにしか見えへん



61: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>58
いや色々やっとるで
ストリーミング機能追加
ショッピング機能追加(近日予定)
アメリカの各州で決済業者認証取得
企業による求人広告掲載機能追加
とかかなりやっとるんやぞ😡
さてはアンチやな?



63: 名無しさん ID:dWQWW2EO0
陰キャが仕事取ってこれるわけないやろってオチ
コミュ力ってのは割と正しいお話や



64: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>63
イーロンは買収してから「とにかく毎日ひたらすコーディングしまくってる技術者をピックアップしろ」って社員選別したらしいからな
自分がめちゃくちゃ働いてるから他人にもそれができると思ってる節あるわ



66: 名無しさん ID:CARs7iWK0
問題は全体の収支だろ
そっちはどうなってんの



71: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>66
一応増収してるとの報告記事もある

アプリ調査会社Sensor Towerの分析によると、2023年7月24日にTwitterがXにリブランディングされて以降、Xの収益は全体的に増加傾向にあったとのこと。変更後初週のXの収益は全体で前週比約3%減少しましたが、2週目~3週目(8月6日~20日)の収益は約25%増加。これは主にiOSからの収益(24%増)が大きいとされています。
https://gigazine.net/news/20230829-twitter-x-rebrand-revenue-increased/




78: 名無しさん ID:NNHVw/Y50
>>71
センサータワーのios売上判定ってかなりガバガバやろ



69: 名無しさん ID:hUxZQwa10
企業にそっぽ向かれて一般ユーザーの小銭集めてもたかが知れてるわな
経営についてもの知らなすぎるわイーロンは
学生ノリで企業運営しとる



73: 名無しさん ID:Q9YlZu8o0
スパム対策とか言いつつマスクのせいでバズツイート、ニュースツイートにスパムが大量発生して実害まで出てるよな



80: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>73
今日の津波注意報もトレンド入りして案の定スパム湧いてたから終わってたわ
リンク表示も変わったから何が何だかわからなくなってる始末



81: 名無しさん ID:ipkmZYDA0
イーロンマスクは課金すればいいと思ってるよね



87: 名無しさん ID:i/CNMnYn0
誰もエックスって呼ばないの草



88: 名無しさん ID:UW0tKsDk0
普通に使い難くなってるからな
何がしたいんやあのアホXマンは



90: 名無しさん ID:hPnGIbsiM
トレンド取り込み型のbotまみれでマジで機能してないわ



94: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>90
というかトレンドでもないワードをトレンド入りさせてインプレッション稼ぐ組織も出てるらしいからな無法地帯になっとるわ



95: 名無しさん ID:jHTGmxa10
botみたいなやつばっかりになったな
デカいアカウントのリプ欄の上位表示ほとんどbotみたいなやつになってるし



97: 名無しさん ID:UjpJ4E4D0
>>95
一般人の無名アカウントでもバズると乞食リプ湧いてくるしなぁ



105: 名無しさん ID:876hXfQI0
日本の依存度たかいサービスやし今後はどうなるんやろ



106: 名無しさん ID:mJJGtuxi0
大企業の上にユダヤがいるからやぞ



108: 名無しさん ID:876hXfQI0
>>106
おはイーロン
それでこの前怒られてたよな?



131: 名無しさん ID:qFllmSaO0
青バッジ乞食をどうにかしろ






【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww












引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696497507/