1: 名無しさん ID:y2Bz
2: 名無しさん ID:HJz3
ふんわりした話やな
6: 名無しさん ID:dcPt
ひろゆきがニヤニヤしながら「雰囲気とかじゃなくて、何かデータあるんですか?w」とか言ってきそうw
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 名無しさん ID:d3is
勝手ながら言わせてもらうと違うと思います
7: 名無しさん ID:wkQp
男が用意した椅子に座って満足か?
8: 名無しさん ID:N8Hj
そんな雰囲気ある?
9: 名無しさん ID:wfEF
理系の勉強って何の役に立つのか分からんし地味で大変やから女がやらんのやろ
文学部と工学部の必修単位数比べてみたらわかる
文学部と工学部の必修単位数比べてみたらわかる
10: 名無しさん ID:0HkU
皇族がフェミニズムみたいなこと言ってる
もう終わりだよ
もう終わりだよ
14: 名無しさん ID:lLNp
みんなすまん、ワイがベッドの中で適当に言ったことを佳子が真に受けてしまったんや
15: 名無しさん ID:hSYk
女性には雰囲気とか周囲の反応に負ける程度の信念しか無いって事やろ。
本気になった人間は誰が何と言おうが社会が何だろうが必ずやるもんや。
本気になった人間は誰が何と言おうが社会が何だろうが必ずやるもんや。
16: 名無しさん ID:9ma3
でもお前も理系選んでないよね
17: 名無しさん ID:hSYk
取り敢えず男社会叩いておけば褒められるから叩いとこか~の精神かな
18: 名無しさん ID:t1TB
まぁ雰囲気というかワイが女やったら9割男の環境には
行きたくないな
比率半々になれば行くってやつは割といそうではある
行きたくないな
比率半々になれば行くってやつは割といそうではある
19: 名無しさん ID:SXQu
女性が「理系選びたいけど雰囲気で選べない」っていう統計あるん?
20: 名無しさん ID:vCvb
>>19
親に行かせてもらえないケースがそこそこあるってデータなら以前見たから親世代にそういう雰囲気が残ってる可能性はある
親に行かせてもらえないケースがそこそこあるってデータなら以前見たから親世代にそういう雰囲気が残ってる可能性はある
21: 名無しさん ID:SXQu
>>20
ほぇ~
まぁだったら率先して理系選んでよとは思うなぁ
ほぇ~
まぁだったら率先して理系選んでよとは思うなぁ
22: 名無しさん ID:hSYk
これこそ甘えやろ。自衛隊員だって女性おるのに。
23: 名無しさん ID:cLNB
その雰囲気作ってんの女だろ
24: 名無しさん ID:0HkU
やっぱワイらの姫は愛子様一択やな
25: 名無しさん ID:hbvX
いいから働け
27: 名無しさん ID:yQwJ
言われていますやから別にカコが言うてへんやん
28: 名無しさん ID:25n9
29: 名無しさん ID:OWuw
空間認識能力の差を感じる>男女
物とか空間が立体で見えないと理系には行けない
行ってもいいけど入試でも入ってからも苦労する
進学校なら数学と理科系解ける人で興味あれば普通に女でも理系に行く
男の方が理系は圧倒的に多いけど
物とか空間が立体で見えないと理系には行けない
行ってもいいけど入試でも入ってからも苦労する
進学校なら数学と理科系解ける人で興味あれば普通に女でも理系に行く
男の方が理系は圧倒的に多いけど
30: 名無しさん ID:ZAf5
理系いうても工学部やなくて看護に進むひと多いの何でや?
32: 名無しさん ID:REfF
>>30
看護は生物で受験する
物理は要らない
看護は生物で受験する
物理は要らない
35: 名無しさん ID:k0Bc
>>30
看護師になりたい女子が多いからや
看護師になりたい女子が多いからや
36: 名無しさん ID:V0A7
違うわ
理系に進むと周囲男ばっかになって学生生活に支障きたすから
理系に進むと周囲男ばっかになって学生生活に支障きたすから
39: 名無しさん ID:XrbM
正論やな
26: 名無しさん ID:H96R
ワイの嫁理解院卒やが
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696514693/
この記事へのコメント
コメント一覧
こんなのを有難がって崇めてる奴はただのアホ
正直今の時代で風潮や女性差別で就職に不利とかいってるのは自分の実力不足の言い訳に過ぎないと思うけど
今の世の中優秀なら評価されるし無能なら評価されないだけだと思うよ
偏見?根拠を知りたい。
ただ将来の仕事柄、文系とか経済に進む人のが多いかなとは思う。理系に進みにくいから理系に行かないわけではないし、将来理系の仕事をしたい女性は迷わず理系入ってるけど。
偏見ちゃうで
それで文句言うのはおかしいでしょ。本当に進みたい道なら回りの環境とか関係無いじゃん。
育休産休とりやすい雰囲気も薄いし、円満な家庭を築きたければ選ぶべきではないよ
なんなら理系メーカーは女性比率上げたいから普通に院卒の理系女子なんか引っ張りだこやぞ
物理科学に進むイメージが全然ない
どっちかというと工学とか物理学、数学みたいなクッソ地味で基礎的なことやってるところに女が少ないイメージ
しかも皇族として当たり障りないコメントをしてるだけだから叩くほどのものでもないやろwww
まぁ次の天皇陛下はここの家系じゃなく、能力的にも直系の愛子様で良いとワイも思うけどwww
得意な人は理系選んでるが
逆に理系に行ったらチヤホヤされるぞ
こんなのは秋篠宮家だけだ
まともな教育をしなかったから家族そろって俗物になってる
女性は森羅万象を雰囲気で選ぶ生き物なんだが?
女こそ理系のイメージなんだが
被害妄想やべーなこの女
つ国家反逆罪
理系の男と付き合いにくい雰囲気ならあったな
社会の風潮じゃない
毎週1日半実験で月1で50枚ぐらいのレポート、これで半期で6単位とかあったわ。
クラスに女さんはちうごく人しかいなかった
事務職はどうとでも代わりが効くから女もとるけど
わしが行ってた建築系学科にはそれなりに女いたね
構造計算とか教えてて仲良くなった後輩が嫁さんや。
研究の拘束時間長いし結果出るまで研究室泊まり込みもあるしな
・女(あたし含む)は悪く無い。
・悪いのは男社会。
と言いたいのかな?
とことんクズだな。
女が大好きなキラキラ系とは真逆の泥臭い世界だからな
結局女が無能ってだけだよ男のせいにするな
むしろ女性限定とか優先で結構下駄履かせてもらってるしなあ
変な理由こねくり回すなや
世の中女を売りにすれば楽に稼げるのをわかってるのが女自身だし
それをあえて選択しないで勉強に費やすのはいい家庭のごくごく少数の子
よりにもよって文系男にこれ聞くの草
他の人も指摘してるが脳の作り的に女性は空間把握能力や論理的思考が苦手な人が多いんや
マンモス時代から外でチームで狩りしてる雄と、洞窟内でチームで子育てしてる雌としてのそれぞれの役割が遺伝子レベルで積み重なってできてるから、生まれたときから得意不得意が個人差はあれどどうしてもあるんや
フェミなら男が発明した科学を使うなよ
文系の大学(学部)は大半が黒字で、金ばっかりかかる理系を養ってやっている状態だ。
文系をなくしたら理系の学費を数倍にする必要があるぞ。それで理系が増えるのか?
女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感
しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければ
いけないという知識を男性がみな持ってる必要がある。
この世は全て男が作ってきた男のための社会だからね、
家の中でも街の中でも、辺り一帯を見回したら存在する全ての人工物の
男性により生み出され作り出されてるって冷静に考えてすごいよな
人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
それが女
女が何かを極めることはないって子供の頃にわかるよな
自分より頭いい女は子供の頃はいたけど大人になったら全員消えるし
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。