1: 名無しさん ID:VItNrUG+d
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 名無しさん ID:folWybst0
似たようなゲーム昔からあるのに何で急に流行ったのか謎
3: 名無しさん ID:dyBTv4Xu0
こんなん2048と何が違うんか分からんわ
4: 名無しさん ID:ZHggXwKn0
動物タワーみたいなもんだら
6: 名無しさん ID:BxGacyTx0
布団ちゃんがいなかったらこのゲームは流行ってないからこのゲームを流行らせた布団ちゃんを世に出させた加藤純一最強
7: 名無しさん ID:MiWJC2UVa
類似ゲームより不思議挙動で潜り込んだりするよなこれ
そこに魅力があるのかもしれん
そこに魅力があるのかもしれん
9: 名無しさん ID:DImUTGa/0
布団のゲームか
11: 名無しさん ID:lRTAMmtt0
配信者がやる前とやらない前じゃ売り上げが5万倍違うらしい
12: 名無しさん ID:VYK5VdISM
>>1
遅いわ
俺なんか2週間前に初めて知った
遅いわ
俺なんか2週間前に初めて知った
13: 名無しさん ID:17X0wwX50
今スイカゲームの要領で大きくなった玉で敵を攻撃するゲームを作ってる
ブームに間に合うか?!
ブームに間に合うか?!
14: 名無しさん ID:uLpqe4zpM
電通案件
15: 名無しさん ID:17X0wwX50
>>14
ZIPじゃん
ZIPじゃん
17: 名無しさん ID:NK8uh9Qy0
ステマの匂いがする
21: 名無しさん ID:17X0wwX50
>>17
ニュースでやってもまだステルスと言われるのか
ダイレクトマーケティングってのはどういうのを言うんだ
ニュースでやってもまだステルスと言われるのか
ダイレクトマーケティングってのはどういうのを言うんだ
22: 名無しさん ID:guhYWTac0
>>21
これ
お前らはステマというワードを言いたいだけ
これ
お前らはステマというワードを言いたいだけ
26: 名無しさん ID:W/v8G7kP0
自分が知らないもの・気にくわないものが流行ったらステマ認定する人まだいた
18: 名無しさん ID:sTsOlDI1D
vtuberが一斉にやってるやつか
19: 名無しさん ID:WZ39GAU90
本格的に流行らせたのは加藤だろ
23: 名無しさん ID:oJKNKiYi0
イカゲーム
28: 名無しさん ID:UB9Pfas7d
オープンレックから流行ったらしいな
流れが謎
流れが謎
31: 名無しさん ID:FF0Nf/G60
これプレイヤースキル要素薄すぎて運ゲーだわ
運ゲー好きだよな
運ゲー好きだよな
32: 名無しさん ID:pZXd/Pn10
>>31
上級者はそうなんだろうなあ
最高何点?
上級者はそうなんだろうなあ
最高何点?
25: 名無しさん ID:5fCHtVBmr
vtuberがやると流行るんだなぁと思わされたゲーム
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696976498/
この記事へのコメント
コメント一覧
このゲームは実況も余裕でできるしコメントも読める
他のパズルゲームってスピードが命のものばかりだけど
このスイカはのんびり出来るから配信者に流行するのも分かる
しかもルールもすごく簡単だから視聴者も簡単に理解できる
飽きるのも早いだろうからあと一か月ってとこやろ
まだスーパープレイヤーもおらんし
みんな手探りで始めてるから面白い時期だし
ゆるーりと終わるんやろうな。
運ゲーなのに中毒性すごいわ
布団とおおえのからもこうの時にはもう流行してた
こんなんスマホで十分だろ
同族嫌悪って知ってる?
これとは別に例えば動物で、最小はネズミ 最大は象とかでデザイン可愛くして同じ様なゲームを作ったとしても数字だけのやつより人気出るんじゃないかと思う
これこの手のゲームでよくある上から落ちてくるタイプじゃなくて、自分の好きなタイミングで出来るのも人気の要因の1つなんだろうなと
まあそれもあるかもな
簡単なゲームは初見でもルールがすぐに理解できるから
見ても面白いだろうし
e-sports競技に採用したらどうだ?
DTBなんてやってるヤツすぐいなくなったしな…
配信視聴者も考えられる。
自分ならもっとうまく出来たと考える。
DLする。
上手い人のプレイ動画を見たくなる。
動画回って視聴者増える。
テレビがそういうポジになったのが感慨深い
続編が出て来たらワンチャン。
新要素なにか加えた上で対戦とか協力モードが出たらコラボ動画でもう一花咲かせそう。
似たようなのはあるけど買い切りで広告ないのはストレスなくていいしオンライン対戦で疲れた箸休めにはちょうどいい
ダラダラ楽しめてほんのり頭脳とそこそこの運ゲー。
時間が割と溶ける。
そうそう、人のプレイ見てると自分ならもっと上手く出来るのにとか奢っちゃうのがある種の肝よな
APEXもそう、馬鹿でも猿でもマスターランクに一時期行けることもあったしな
結局は誰でもやれる奴が流行るわけで
典型的な失敗する要素全開で笑う
V豚なんてそんなもんよ
変に無料で広告付きより全然良いし買ってみようと思ったタイミングで残高不足になることも少ない
面白くなかったら見なくていいやん
どうせまた、フジのアレやろ…と思ったら、やっぱりフジでワロタwww
青葉同じような思想だよな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。