1: 名無しさん ID:IZl6uhQL0
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
かわいそう
4: 名無しさん ID:Acb5LRDU0
そら出るやろ
5: 名無しさん ID:RojyuFpL0
なんで日本って髪型にうるさいんやろな?
ハゲの嫉妬か?
ハゲの嫉妬か?
32: 名無しさん ID:YqPC3QKud
>>5
欲しいのは枠に収まる羊なんや
高性能な型破りは別のところで活躍をお祈りされるんや
欲しいのは枠に収まる羊なんや
高性能な型破りは別のところで活躍をお祈りされるんや
33: 名無しさん ID:QtDPg6O+0
>>5
民族としての習性やろ
つまり遺伝
民族としての習性やろ
つまり遺伝
6: 名無しさん ID:aALbsMc90
大学に行かないことが前提の高校レベルなんやし大して影響ないやろ
7: 名無しさん ID:/vhGCUdw0
別にええやろ
8: 名無しさん ID:7jHu+iJY0
高校で就職…?
9: 名無しさん ID:7jHu+iJY0
高校出て就職するならええんちゃうん別に
大学3年4年がこの髪で就活してたら笑うけど
大学3年4年がこの髪で就活してたら笑うけど
13: 名無しさん ID:ZDKDrioB0
>>9
その考えも古いよね
その考えも古いよね
60: 名無しさん ID:N+dSa2upM
>>13
残念ながら採用決めるのはその古い人や
残念ながら採用決めるのはその古い人や
82: 名無しさん ID:V7bxNhgB0
>>60
人選べる程の企業なんて上澄み一握りやで
上からされたことは下に仕返しの陰文化も、そもそももう下がいないからできないんやで
人選べる程の企業なんて上澄み一握りやで
上からされたことは下に仕返しの陰文化も、そもそももう下がいないからできないんやで
10: 名無しさん ID:mtfDyzQn0
11: 名無しさん ID:mcuZ+t970
工場にいそう
12: 名無しさん ID:T92WIOCs0
そんな学校にしか入れなかった自分を恨めよ
14: 名無しさん ID:13A1oskR0
優しい先生で草
16: 名無しさん ID:oKMEb/Va0
20年後くらいに昔はとんがってたアピールするイタい人になってそう
19: 名無しさん ID:oA2SPkvr0
サザエさんの中島やん
20: 名無しさん ID:riWLPXHu0
入試は今じゃ髪型は合否に影響でんからな
そのうち就活も価値観が変わってくるんちゃう
そのうち就活も価値観が変わってくるんちゃう
21: 名無しさん ID:QoH0K7e70
この長さなら髪下ろせばわりと普通なのでは
22: 名無しさん ID:Da9CK6H20
就職前提の学校ってめちゃくちゃ勉強できても素行の悪い生徒を面接に行かせられないから意味ないよな
26: 名無しさん ID:rgOVIdN9r
>>22
めちゃくちゃ勉強できるなら一般入試でいいのでは🤔
めちゃくちゃ勉強できるなら一般入試でいいのでは🤔
29: 名無しさん ID:Da9CK6H20
>>26
進学なら問題ないが就職希望言うとるやん
進学なら問題ないが就職希望言うとるやん
31: 名無しさん ID:rgOVIdN9r
>>29
高卒就職希望なんて勉強できるやつおらんわ
高卒就職希望なんて勉強できるやつおらんわ
74: 名無しさん ID:qZJBRaNY0
>>31
その学校内の話やろ
その学校内の話やろ
27: 名無しさん ID:UPg+6sx50
現場監督におったわ、ええ奴やったな
34: 名無しさん ID:YJk/GctA0
大人になったら恥ずかしくて黒歴史やな
38: 名無しさん ID:2RLKd2XP0
ドラケンやん
43: 名無しさん ID:9WE88ebMM
つよそう
44: 名無しさん ID:30XI6dnO0
こういう凝り固まった考えが日本衰退させる理由よな
ほんまこの国終わってるわ
ほんまこの国終わってるわ
53: 名無しさん ID:cIJrJGq90
いいか悪いかで言ったら自由な方がもちろん良いんだけど、現実問題としてみんなそう考えるわけじゃないからなぁ
67: 名無しさん ID:tylppKEz0
剃ることより髪色が問題だろ
69: 名無しさん ID:at7PDVmX0
新しい学校にいそう
91: 名無しさん ID:WpUjRhTx0
海外のが髪型うるさいよな
見てればわかるやん
日本のが個性にあふれてる
見てればわかるやん
日本のが個性にあふれてる
116: 名無しさん ID:VX0dewNA0
ワイが教師なら余計なこと言わんわ
そいつが就職で苦労しようが自己責任やし
そいつが就職で苦労しようが自己責任やし
131: 名無しさん ID:AOPw1xMN0
>>116
自分のクラスの生徒の就職率は普通に自分の評価にも響くやろ
自分のクラスの生徒の就職率は普通に自分の評価にも響くやろ
77: 名無しさん ID:XAwXE0SA0
髪ありますよアピール草
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1697408799/
この記事へのコメント
コメント一覧
そっかーて感じで終わったかもね
差別で訴えてもええんやない?w
そもそもこの暑さで冷却間に合って無いのに女子はロン毛やろ?w
目立たないレベルで坊主にしたいんやろw
どーせ、女子が坊主にしたら喚くのはお前らやろ、と言いたいw
日本ではそれが周りと合わせる事だっただけであって、馴染めない奴があまりよろしく思われないのは日本に限った話じゃない
就職先の人達自体が寛容だったとしても、取引先が寛容な保障は無いんだし
ならリスクが無い人達が優先されるのは当然かつ、何も日本だけの話じゃないのにな
馬鹿は線じゃなくてとにかく点で物考えるよな
水曜日のカンパネラみたいなやつを想像してた
そういう言い方してる時点でねぇ…
元ポスってちゃんというんや
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。