1: 名無しさん ID:nUcnn+N10
no title


俺の宝?俺が置いてきたところにあるぜ...
見つけられればお前のものだ...だが世界中を探さなきゃならんけどな!


ダサすぎる




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします






2: 名無しさん ID:V+NfIsCn0
説明口調になりすぎやろ
外国人ってそんなアホなんか



3: 名無しさん ID:qy8hUKs30
to boilよりは全然良いじゃん



4: 名無しさん ID:nUcnn+N10
言い回しがレベル違いすぎなんよ

no title



7: 名無しさん ID:O6PDZ3bo0
>>4
やっぱこれよ



52: 名無しさん ID:bqYZEmG50
>>4
My treasure ? You can take it. Serch for it! I left there everything of the world.
誰か添削頼む。



60: 名無しさん ID:pJ7a4Vvq0
>>52
all of the world の方がええんとちゃう?



77: 名無しさん ID:ZD9kw2DU0
>>52
意訳し過ぎかもだけど「ほしけりゃくれてやるぜ 探してみろ」は Find it if you want とかの方がそれっぽい気がする
死ぬ間際のセリフだからこんな長ったらしく喋らせたら小物臭するし



72: 名無しさん ID:pZAgUi120
>>4
今更だけど探せ!ってアニオリ台詞なんか?



75: 名無しさん ID:nUcnn+N10
>>72
あれはOPの口上の尺に合わせて改変したんやろうな



6: 名無しさん ID:DMPlb/uC0
この世のすべてが丸ごと消えてるじゃん



8: 名無しさん ID:nUcnn+N10
「欲しけりゃくれてやる」のニュアンスは若干「もし見つけられたらお前のもんだ」に残ってるけど「この世のすべてをそこにおいてきた」は完全消滅してるし「世界中を探さなきゃならない」はダサすぎる
「探してみろ」だけで十二分だわ



9: 名無しさん ID:qy8hUKs30
直訳で良かったのでは?とは思う
the world is about to witness the great era of piracyはかっこいいけど



11: 名無しさん ID:Hq7b2cOU0
まぁ向こうの人がどう感じるか分からんからなんとも言えんわ



12: 名無しさん ID:qy8hUKs30
>>11
ネイティブではないけど日本人が思うほど変には聞こえないとは思う
もっと良い訳あったのは確かだが



14: 名無しさん ID:2+jDArfk0
当たり前だ!
no title



18: 名無しさん ID:lRqqAEe40
>>14
That is right !!ちゃうんか



21: 名無しさん ID:nUcnn+N10
>>18
助けてに対しての返答だからThat's rightは変
助けてが英語だとどう訳されてるか知らんけど



29: 名無しさん ID:o6vmthzg0
>>14
実写やとオフコースいうてなかったか?



32: 名無しさん ID:9q+5GgmiM
>>14
私が全部解決します的な言い回しで翻訳したら良くならんかな?



36: 名無しさん ID:TGtLglJs0
>>14
ルフィやしgotcha!でよくね



56: 名無しさん ID:0vNanMdc0
>>14
口の中に麦わら帽子ってレス見てからそうにしか見えなくなった



17: 名無しさん ID:j0/Wgx7y0



24: 名無しさん ID:Jrtdwr+G0
>>17
やっぱ英語は文法に縛られすぎやと思う



62: 名無しさん ID:tIl/RUxL0
>>17
すぅ~、はどうなったの?



64: 名無しさん ID:nUcnn+N10
>>62
HFFF〜〜....



69: 名無しさん ID:yjvYYxWt0
>>64
「私は激怒するために生まれた」ととればそこまで変でもないな
そもそも日本語版からしてギャグにしたいのかシリアスにしたいのか分からんシーンだし



19: 名無しさん ID:Hq7b2cOU0
まぁ言語が違うと言い回し自体存在しないものもあるから
しゃーない部分もある



25: 名無しさん ID:TGtLglJs0
ジャンプ漫画の翻訳って全部アカンそう



27: 名無しさん ID:yIthlp850
日本語の素晴らしさ



31: 名無しさん ID:o6vmthzg0
>>27
割とマジでマンガ向き言語よな



28: 名無しさん ID:j0/Wgx7y0



30: 名無しさん ID:dA2WhM+F0
>>28
私はおでん
私が生まれたのは~~~

煮られるため!!ドン



34: 名無しさん ID:9G7mcjGv0
英語は情緒がないからつまらんわ



38: 名無しさん ID:dZTFQcCs0
実写のが面白いわ



59: 名無しさん ID:oeMkAfOG0
日本語の表現力高すぎない?
英語もスラングとか入れたら色々あるんやろうけど



61: 名無しさん ID:bXQZioDs0
「進撃」も「Attack」だとなんか軽くなるし



65: 名無しさん ID:YI9FuatIa
>>61
漫画の英語訳は絶対軽んじられてる面あると思うわ鬼滅もデモンスレイヤーやからな
短い方がタイトルとしては良いとかは思ってそうやけどマジで直訳やんってなる



76: 名無しさん ID:om/9glX1a
>>65
それはよくね
鬼滅の刃ってタイトルがええかってなったらそもちゃうし
売れたから良く感じるだけでな



86: 名無しさん ID:n+2xBYz50
英語に期待するなや
ドラゴンボールZの英語吹き替えなんて悟空が正義のヒーローみたいな性格に変更されてるんやで
「どうだ悪者!俺が正義(ジャスティス)だぜ!」みたいなこと言ってて呆れたわ
あとミュウツーの逆襲がアメリカで低評価なのもミュウツーのセリフがポケモンで世界を支配してやるぜ!みたいな典型的悪役に改変されてて陳腐になったからや



46: 名無しさん ID:bXQZioDs0
割とマジで
マンガを原語(日本語)で読めるのは日本で産まれてよかったことの一つやわ



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww















引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1697373901/