1: 2023/10/23(月) 10:13:06.51 ID:z56Chv4g0
https://www.j-cast.com/2023/10/11470606.html
>これをみると、政府の試算では、何も対策を講じない場合、2024年度には14%、30年度には34%もの輸送力が不足する可能性があることがわかる。
>東京商工リサーチの調査によると、倒産件数は最多が飲食業(8件)を含むサービス業他の25件(前年同期比127.2%増)。
>次いで、建設業(同171.4%増)と運輸業(同533.3%増)が各19件の順だった【図表2】。


もう(注文主が配達所まで自分で取りに行くしか)ないじゃん…



5: 2023/10/23(月) 10:18:28.25 ID:WP74dIdFa
今の人間ってどの業種で働いてんだよ
飲食建築運送医療どこも人手不足じゃねーか



8: 2023/10/23(月) 10:19:42.78 ID:6OOG9Y3l0
>>5
オフィスワーク
やれないなら無職か強盗団



15: 2023/10/23(月) 10:24:58.94 ID:z56Chv4g0
>>5
高齢化で生産年齢人口(18~65歳まで)
が大幅に減ってるからその内全員が働いてても大幅に人手不足なんや。
もう(移民入れるか自分で荷物取りに行くしか)ないじゃん…



54: 2023/10/23(月) 10:47:19.94 ID:m+ZxfZzHd
>>5
人手(40歳以下、最低賃金)不足

人事「40歳超えてるの?いーらない」



73: 2023/10/23(月) 10:59:43.37 ID:1f9QoHkG0
>>5
事務職は人余りまくっとるぞ




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします







2: 2023/10/23(月) 10:15:39.10 ID:MiahFDNO0
隗より始めよって言葉を知らんのか



3: 2023/10/23(月) 10:16:53.84 ID:Cr7W6Skz0
俺をクビにしやがってバカ社長が
今さら人手不足で倒産ったっていい気味だわ
戻ってやんねえっての



7: 2023/10/23(月) 10:19:31.17 ID:yY9dX/Wdr
>>3
何したんや



4: 2023/10/23(月) 10:17:35.91 ID:yY9dX/Wdr
国、企業「労働力不足や運賃問題、環境改善など色々あるけど労働者の待遇だけはぜっっっっったいに上げたくないンゴ!!!!!!」



9: 2023/10/23(月) 10:20:09.71 ID:7PzhrZ310
何割ぐらい中抜きされとるん?



10: 2023/10/23(月) 10:21:24.27 ID:SlSHpBUi0
面接行っても「あー未経験ですか はぁ~…」で終わるやろ



11: 2023/10/23(月) 10:21:24.89 ID:yY9dX/Wdr
5次とか6次とかトラック遊ばせてるよりはマシ…みたいな仕事を請けてしまう零細さんサイドにも問題があるよな

儲けにならん仕事はちゃんと蹴らんと



18: 2023/10/23(月) 10:26:49.47 ID:G6t3Kog00
>>11
視座高すぎて草



12: 2023/10/23(月) 10:21:25.04 ID:WIdmFE520
まあギリのとこにインボイスぶつけたからな
誰が物流危機招いてんのかわからんぜ



13: 2023/10/23(月) 10:22:27.55 ID:dIYGgso+0
労働者の給与離れ



14: 2023/10/23(月) 10:23:16.37 ID:u0HCF7o50
なろう経営者「人手不足だ~仕事はあるのに人手不足だ~」
なろう主人公「ふむ人手が足りないなら給与を上げてみてはどうだろう」
なろう経営者「??? 人手不足だ~」



16: 2023/10/23(月) 10:25:43.96 ID:D2YEZrmzM
あれ?ヤマトが契約社員だか委託大量に切ってなかった?



20: 2023/10/23(月) 10:28:03.02 ID:AhR9IZ1C0
>>16
あれはDM便と仕分け



17: 2023/10/23(月) 10:26:37.58 ID:z56Chv4g0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285231
>>1~8月の建設業の倒産は1082件と6年ぶりに1000件を超えた。
>このままいくと過去5年で最多となることが確実という。
>全国の大工の人数は20年時点で約30万人と20年間で半数以下となり、60歳以上が4割を占める状態だ。
>また今月から始まったインボイス(適格請求書)制度が重くのしかかる。


ひん



34: 2023/10/23(月) 10:38:17.28 ID:BDvLCHie0
>>17
これから大阪で災害級の万博建設で全国からかき集めるから益々足らなくなるぞ



19: 2023/10/23(月) 10:27:57.78 ID:OgibKAlR0
とっとと中抜き禁止にして溢れた人材を底辺仕事に回せ



21: 2023/10/23(月) 10:28:16.47 ID:Hvvnn/jB0
労働者の給与上げるにはまず消費者が値上げを許容しなくちゃいけないんやけど君ら値上げに文句言うやん



83: 2023/10/23(月) 11:09:26.86 ID:hnMRLlcx0
>>21
ワイの給与を先に上げなきゃやーやーなの🥺



22: 2023/10/23(月) 10:30:07.83 ID:9UWM1Pcd0
送料無料をやめたらいいのに



24: 2023/10/23(月) 10:32:25.36 ID:7PzhrZ310
Amazonが物流会社立ちあげればええだけや



26: 2023/10/23(月) 10:33:37.17 ID:7PzhrZ310
働きまくって金稼げるのがトラック運転手の唯一いいところやったのに
それなくしたらそうなるよ



29: 2023/10/23(月) 10:35:25.13 ID:JbfUX3qr0
サービス業に偏り過ぎなんだよな
無駄に店があって無駄に店員がいる
客が来ないで何もしてない店員おるやん
勿体無いよ
労働力が失われていく



40: 2023/10/23(月) 10:41:42.25 ID:Zy7HcexE0
>>29
それはあるやろな
日本は人口あたりの飲食店の数が世界一だし無駄に飲食チェーンが多すぎる



42: 2023/10/23(月) 10:43:01.46 ID:G2WzAk/V0
>>29
そういう意味じゃプロ野球などスポーツ興行が無駄なとは思うがこれは廃止しろいわれんな



44: 2023/10/23(月) 10:44:36.86 ID:SdWy1U3O0
>>42
経済効果とかいうハッタリ論法があるからな
実測値は桁がおかしいのに



30: 2023/10/23(月) 10:35:41.54 ID:2A4jprJs0
会社の数で言えばむしろ国は減らそうとしてるから適性や
no title



32: 2023/10/23(月) 10:36:28.05 ID:xVCwwyiI0
馬鹿みたいに
週休1日ばっかだもん

馬鹿だよ



38: 2023/10/23(月) 10:40:32.59 ID:nd9EToDV0
資格取得支援制度で働こうと思ったけど

大体どこも、支援金の支払い方法書いてないか
書いてあっても大体2年以上の継続勤務必須だから辞めた



39: 2023/10/23(月) 10:40:44.05 ID:FuSKMsp9d
路線バスも路線運休が田舎はもちろん都市部でも発生してて笑えないな



41: 2023/10/23(月) 10:42:27.74 ID:SdWy1U3O0
>>39
都心部で路線減ってるよな



51: 2023/10/23(月) 10:46:38.96 ID:vR+M4xsya
>>39
AT限定のペーパードライバーやけどバス運転できるまでの一切の費用もってくれて走る路線選ばせてくれるならやりたい



45: 2023/10/23(月) 10:44:56.12 ID:BT1D5bmS0
低賃金
長時間労働
休み少ない

誰もやらんやろ
こんなんやるなら未経験でIT行ったほうが100倍マシだもん



46: 2023/10/23(月) 10:45:28.84 ID:8e9nkntra
荷物の積み下ろしやらせてるのがな



57: 2023/10/23(月) 10:48:25.36 ID:PLSdW1om0
>>46
仕分けもドライバーさんがやってねってとこもあるからな



52: 2023/10/23(月) 10:46:48.38 ID:8WurhAwva
奴隷不足ってちゃんと書けよ



63: 2023/10/23(月) 10:50:36.15 ID:k3DtHyce0
とっとと置き配デフォにすりゃいいだろ
パレット規格の統一なんて他国はとっくにやってんのにこの10年くらい国は何してたんだ



67: 2023/10/23(月) 10:53:46.52 ID:TFIUPYPs0
>>63
置き配狙いの窃盗団とか出来そう



69: 2023/10/23(月) 10:55:59.90 ID:ltOJJEj00
>>67
ある程度はしゃーない



35: 2023/10/23(月) 10:39:46.05 ID:Ih6QDJqK0
建設運送って今一番人が必要な分野なのに
全然人足りてないのやばいよな





【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww















引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698023586/