1: 2023/11/14(火) 22:05:49.71 ID:KJePKPRm0 BE:123322212-PLT(13121)
アメリカ西海岸有数の観光地として日本人にも人気のサンフランシスコ(SF)。ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、
アルカトラズ島などたくさんの観光名所があり、カニやクラムチャウダーなどのシーフードも有名です。
最先端のハイテク企業が集まることでも知られるSFには、X(旧ツイッター)の本社があるほか、
南部にはグーグル、インテル、アップル、メタ(旧フェースブック)など世界的なIT企業が密集するシリコンバレーが広がっています。
コロナ禍前はそんなハイテク企業の経営者や成功した富裕層たちが暮らす街として賑わい、
華やかなイメージを持たれている方も多かったと思います。
しかし、この数年で街は激変。中心部は空き店舗と路上生活者が目立つ廃墟と化しています。
SFの衰退はこのコラムでも今春にレポートしましたが、夏には大手百貨店ノードストロームが撤退したことも大きなニュースになりました。
ノードストロームに限らず、売り上げの低迷と治安の悪化を理由にSFから撤退する小売店が増えています。
コロナ禍で消えたIT企業のオフィスワーカーが戻ってこないことが主な要因とされていますが、
今のSFは万引きや略奪などの犯罪と薬物にまみれ、「再生不能」とまで言われています。
閉店した高級レストランの前にはテントが張られ、多くの路上生活者たちが廃人のように暮らす街に変貌した
今のSFは、かつての美しい街を知る人たちにとっては驚くような光景が広がっています。
そんなSFで11日から17日の日程で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれています。
15日からはバイデン米大統領も出席する首脳会談も開かれる予定で、21の国と地域から指導者や
政府関係者、報道陣ら数千人がSFに集結します。当然ながら、大手ハイテク企業の本拠地と、
ホームレスが路上を占拠する街並みのアンバランスさが世界の注目を集めることになります。
しかし、ロサンゼルス・タイムズ紙や地元テレビ局の報道によると、会場となる中心部にあるモスコーン・センター周辺では
11日の開幕を前にセキュリティの強化に加え、街の美化と清掃活動が急ピッチで行われていたといいます。
全文
https://www.nikkansports.com/leisure/column/la/news/202311120000517.html
311: 2023/11/15(水) 07:20:28.37 ID:D2yu6fG80
>>1
まず刑務所が足りず飽和状態であること家賃が高く住めない事が原因( ・∀・)
結果、ホームレスが増え刑務所問題緩和のために犯罪を緩和(笑)し犯罪が増えた。
新自由主義政策は、治安悪化をもたらすひとつの例( ・∀・)
まず刑務所が足りず飽和状態であること家賃が高く住めない事が原因( ・∀・)
結果、ホームレスが増え刑務所問題緩和のために犯罪を緩和(笑)し犯罪が増えた。
新自由主義政策は、治安悪化をもたらすひとつの例( ・∀・)
3: 2023/11/14(火) 22:10:06.29 ID:BxKL3e2I0
ヨーロッパの各都市でもそうだけど
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
25: 2023/11/14(火) 22:34:23.27 ID:ZtVUudtx0
>>3
ヨーロッパって昔からそんな印象あるけど
奴隷制度もあったし
貴族と市民で完全に別れていたし
市民はほとんどスラム街だったはず
ヨーロッパって昔からそんな印象あるけど
奴隷制度もあったし
貴族と市民で完全に別れていたし
市民はほとんどスラム街だったはず
7: 2023/11/14(火) 22:15:48.53 ID:s+vrVUjB0
周りから厄介な奴らを受け入れていたんだろ責任も取れないのに
9: 2023/11/14(火) 22:16:39.78 ID:6wmezq8q0
ITの最前線で働いてるやつが生活出来ないくらい金がかかる話聞いてこりゃ駄目だと思った
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
10: 2023/11/14(火) 22:16:42.38 ID:BUpmql080
サンフランシスコとロサンゼルスの違いを教えてくれ
93: 2023/11/14(火) 23:32:10.22 ID:ZRhxbHgB0
>>10
サンフランシスコジャイアンツ(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスドジャース(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスエンゼルス(アメリカン・リーグ)
サンフランシスコジャイアンツ(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスドジャース(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスエンゼルス(アメリカン・リーグ)
180: 2023/11/15(水) 01:58:59.39 ID:wU6HN+hQ0
>>10
サン・フランシスコで略称はサンフラン(シスコじゃない)
ロス・エンジェルスで略称はエルエー(ロスではない)
サン・フランシスコで略称はサンフラン(シスコじゃない)
ロス・エンジェルスで略称はエルエー(ロスではない)
397: 2023/11/15(水) 08:41:38.35 ID:grXOp7GX0
>>180
明智警視が「ロスでは…」っていうのが口癖だったけど
あれ実はエア留学だったのかな?
明智警視が「ロスでは…」っていうのが口癖だったけど
あれ実はエア留学だったのかな?
333: 2023/11/15(水) 07:39:59.08 ID:01i21cXq0
>>10
東京と横浜くらいのイメージだったのに大阪より離れてて驚いた
東京と横浜くらいのイメージだったのに大阪より離れてて驚いた
363: 2023/11/15(水) 08:01:31.57 ID:bFqguaNP0
年収10万ドル以下だとホームレスとかアメリカでも狂った街だもん
調子に乗ったテック企業と不動産屋が滅ぼしたようなもん
>>10
サンフランシスコはロスアンゼルスより涼しい
調子に乗ったテック企業と不動産屋が滅ぼしたようなもん
>>10
サンフランシスコはロスアンゼルスより涼しい
11: 2023/11/14(火) 22:18:02.20 ID:ACUsuWK30
950ドル以下は盗み放題だっけ
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
69: 2023/11/14(火) 23:08:29.06 ID:eSo/IZ+O0
>>11
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
12: 2023/11/14(火) 22:18:44.88 ID:9Fyb68JD0
まじでシャッター街になりつつある
13: 2023/11/14(火) 22:19:01.57 ID:W+z36RP00
マジで街がシャレにならない分断されてるからな
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
15: 2023/11/14(火) 22:19:54.92 ID:SDr5BYMd0
物価が異常なのを放置して
さも当然みたいに街づくりした結果よ
さも当然みたいに街づくりした結果よ
145: 2023/11/15(水) 00:27:28.44 ID:5WBaMXwr0
>>15
給料も上がってる
ただ、二極化してる
給料も上がってる
ただ、二極化してる
304: 2023/11/15(水) 07:16:43.61 ID:9p1gTv3X0
>>145
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
444: 2023/11/15(水) 09:53:11.94 ID:/+9TGN5T0
>>304
そんな状況なのにアメリカの給料は日本の何倍とか言ってるのもアホだよな
そんな状況なのにアメリカの給料は日本の何倍とか言ってるのもアホだよな
20: 2023/11/14(火) 22:23:40.04 ID:XsC+/CWR0
橋の向こうのオークランドは治安が悪かったけどサンフランシスコも同じレベルになったか。
サンフランシスコというとダーティ・ハリー
ロサンゼルスはチャールズ・ブロンソン
サンフランシスコというとダーティ・ハリー
ロサンゼルスはチャールズ・ブロンソン
30: 2023/11/14(火) 22:36:48.76 ID:FIAQyrmJ0
カジノも地上は金持ちで賑わい、地下はトンネル生活者が多くいる。ホントに真上と真下の生活が同時進行、ヤバいなばいでーん
32: 2023/11/14(火) 22:42:07.84 ID:+0tnb0Xx0
サンフランコって
日本でいったらどこらへんの県とか町のイメージなん?
日本でいったらどこらへんの県とか町のイメージなん?
35: 2023/11/14(火) 22:44:47.15 ID:PZi4yrs70
>>32
新宿
新宿
89: 2023/11/14(火) 23:26:24.67 ID:YDEpm/pd0
>>32
大阪
大阪
100: 2023/11/14(火) 23:39:02.22 ID:dzB97dtt0
>>32
函館かなあ
函館かなあ
286: 2023/11/15(水) 06:35:42.78 ID:nANZZEN50
>>32
ちょっとだけお洒落なイメージの兵庫県神戸市かなって
ちょっとだけお洒落なイメージの兵庫県神戸市かなって
292: 2023/11/15(水) 06:42:37.14 ID:k1FGsbun0
>>286
すごい同意できるwwww
すごい同意できるwwww
518: 2023/11/15(水) 12:17:36.06 ID:Gtt9t/cH0
>>32
IT企業がって話なら六本木か渋谷かな
六本木ヒルズに浮浪者が大量に居るイメージで
IT企業がって話なら六本木か渋谷かな
六本木ヒルズに浮浪者が大量に居るイメージで
44: 2023/11/14(火) 22:50:17.06 ID:CpsQW90I0
原因はなに??
富裕層へのしめつけ??
富裕層へのしめつけ??
53: 2023/11/14(火) 22:57:14.76 ID:zfJ3b1Uw0
>>44
世界はホワイトカラーとブルーカラーの2つに属性を分けるように舵を切ったんだよ
世界はホワイトカラーとブルーカラーの2つに属性を分けるように舵を切ったんだよ
146: 2023/11/15(水) 00:27:47.84 ID:gGo42wmQ0
高級住宅街なのに、道路一本挟んで急にスラム街とかあるからなあのへん。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699967149/
◇Xでプレゼント企画を定期的に開催中!固定ツイートに現在開催中の企画があります👀この際にフォローお願いします!
⚡第1回プレゼント企画⚡
— なんJクエスト (@inu_tomo11) November 20, 2023
1. なんJクエスト(@inu_tomo11)フォロー
2. いいね&RT🔁
3. 欲しいギフト券をリプで当選率アップ!
🎁ギフト券2000円分1名様にプレゼント
〆11月23日 23:59
<欲しい方をリプで確率UP!>
①アマゾンギフト券
②PayPayギフト券
企画は定期的に行うので要チェック👀… pic.twitter.com/P6Rb2TOkUj
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
もう二度と行かれへんかもわからんくらいの治安の悪さとインフレらしいもんな
廃止してない国の末路の方が酷いだろ
今日本の経済と治安がどれだけやばいかわかってない人多すぎて可哀想になる
海外に行ったことない人が初めに行く国ではもはや無い
東南アジアとかで経験積んでから行くべき
治安の良さより高齢化を感じるわ
日本はナマポ断られたら自死するしかないぞ
?
働け
안녕하세요(こんにちわ)
一部の範囲が広すぎる
アメリカと中国が終わってる時代に日本ごときが生き延びれるわけないよね
どんどん立てて格安労働力にしてしまえ
情弱の日本叩きは 中身がなくて草生えるな…
950ドル(約10万円)未満の万引きや窃盗を重罪に問わない
これがまかり通るアメリカの現状とか、情報入ってきてないんか?w
住んでる奴が治安悪化を望む訳ないだろ?まともな知能があれば その主張が論理破綻してることに気付けるだろうに…、それに資本主義は時が進めば、貧富の差が拡大する問題を抱えてるのぐらい常識だろ?、その構造すら認識できない頭だから そんな捻くれた書き込みしたくなるんだよ
賃金安くても物価高くても日本の方が100倍ええわ
欧米あるあるだろそれ
せっかく、もともとのイメージの良さに、IT技術の世界の中心地で、無敵かよ!って感じだったのに・・住宅政策が、極悪すぎて、その結果、庶民層が困窮しすぎて、根本から腐っていく感じである。
これと比べると、日本の首都圏は、わりとちゃんとしてる方だなと思う。
アメリカはワキガ馬鹿の国だからな
ははは
それは実際の犯罪率を比較しても分かる
日本の犯罪率は年々低下していて強盗で見ると20年前から半減している
アメリカと比較するとアメリカはホームレス過去最多、日本は過去最小
アメリカの一番治安の良い地域は日本の西成より殺人発生率が高い
アメリカと中国は昔からこうだから
アメリカって教育でも学区毎に地域の税収で予算が決まる
豊かな地域は良い教育を、貧困な地域は劣悪な教育をって環境
そういう格差が前提の社会だから市民がそれを望んでいる面もある
ヒュンダイ関連工場の児童労働が話題になったがあれは一部に過ぎないということ
あれだけ不法移民が流入するならばそれを悪用しようと思う人もそれだけ出てくる
結局アメリカは階層で明確に分断された社会だから気付かない
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。