1: 2023/12/06(水) 18:01:59.26 ID:3BzV7IUu0
よいこのみんなはこういうせっけいをしないようにしようね pic.twitter.com/hiv7h96ZnE
— capbolt (@hex_cap) December 5, 2023
2: 2023/12/06(水) 18:02:09.11 ID:3BzV7IUu0
続き
ボールポイントレンチは便利なのですが首振り角が製品によって異なり、組立者/整備者がどの首振り角のレンチを持っているかなど指定しようがないので最初から首振りに頼った設計はかしこくないですね、という話もあります。ちなみに下のが組立用として製品に付属してきたレンチ、上はKTCです。 pic.twitter.com/JQrbDnZk1G
— capbolt (@hex_cap) December 5, 2023
ミュートしている間に伸びたのでひとことだけいうときます。「よいこのみんなはこういうせっけいをしないようにしようね」と書きました「せっけい」をする「よいこ」に向けて言っています。
— capbolt (@hex_cap) December 5, 2023
「ケチな考えで材料費を削ってもタクトタイムの増加や商品力の低下で足が出ないか?」という話をしています。
34: 2023/12/06(水) 18:20:02.14 ID:KViHVH6N0
>>2
KTCもってるってのがマウントポイントだな
KTCもってるってのがマウントポイントだな
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2023/12/06(水) 18:04:02.81 ID:SbBcynky0
シーソーも真ん中座るんかなこいつ
8: 2023/12/06(水) 18:05:32.54 ID:eJExZV3Ta
短い方で回せよ
9: 2023/12/06(水) 18:06:04.25 ID:xfd5vOtLM
短い方をさして回せばええのでは?
12: 2023/12/06(水) 18:07:09.48 ID:FMxXDhXW0
余裕があっても縦で回したら無駄に力要るやろ
16: 2023/12/06(水) 18:09:57.11 ID:QHkKAHWT0
釣りやろ
18: 2023/12/06(水) 18:11:57.76 ID:Z1hYJcAC0
まず指締めしろよ
20: 2023/12/06(水) 18:13:06.37 ID:t9gVMpS2d
赤ちゃんみたいな精神性で草
21: 2023/12/06(水) 18:13:32.32 ID:wNh/dIhdM
ドライバーしか使ったことないんやろ
22: 2023/12/06(水) 18:14:21.82 ID:6ImGP+U90
24: 2023/12/06(水) 18:15:21.18 ID:t9gVMpS2d
>>22
おもろい工具あるんやな
強く閉めようとするとバチッて切れちゃいそうだけど
おもろい工具あるんやな
強く閉めようとするとバチッて切れちゃいそうだけど
27: 2023/12/06(水) 18:16:55.87 ID:fmiTmKRa0
逆側で回せば良いだろ
36: 2023/12/06(水) 18:20:44.01 ID:4F9F58LU0
アイコン見る感じ有識者と思ったけどただのやべー奴かよ
38: 2023/12/06(水) 18:21:45.60 ID:RR6DNNha0
そもそも普通にできるやろってツッコミから逃げてボールポイント持ってるって言ってるの浅はかな人間やなって
39: 2023/12/06(水) 18:23:47.67 ID:UasirIwL0
>>38
可能不可能の話ではないだろ
可能不可能の話ではないだろ
42: 2023/12/06(水) 18:24:54.54 ID:+GjiGdQgd
半回転くらいイケれば十分では
45: 2023/12/06(水) 18:29:49.79 ID:QEu0nPew0
ケーキ三等分出来なさそう
49: 2023/12/06(水) 18:32:13.73 ID:qm7aJAbs0
電球取り替えるの5人でやってそう
55: 2023/12/06(水) 18:38:48.02 ID:TGgC2sPY0
締めにくいってことは外しにくいってことだから設計はそれでいいんだよ
58: 2023/12/06(水) 18:40:46.13 ID:nQanXMe70
いやどっちにしろ本締めは短い方差して長い方握るから
61: 2023/12/06(水) 18:41:58.85 ID:2I0NVrBd0
じゃあどう設計しろって言うんだよ
68: 2023/12/06(水) 18:43:49.16 ID:+Fi4Qum0d
>>61
分割できない溶接で剛結して莫大な輸送費をかけるのが正解
分割できない溶接で剛結して莫大な輸送費をかけるのが正解
84: 2023/12/06(水) 18:52:22.48 ID:KZ+coodp0
親指でくるくる回すだけやろ?
何にキレてるんや
何にキレてるんや
86: 2023/12/06(水) 18:53:32.45 ID:x/KRxwQj0
ようわからん
締め物は全部指で回せるようなネジみたいにしろってコト…?
締め物は全部指で回せるようなネジみたいにしろってコト…?
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701853319/
この記事へのコメント
コメント一覧
これから勉強していこう
こんな場所なら長い方挿さないで回すよ普通
こういうのってコレの繰り返しで締めるんじゃないのか?
それがクソだるいから設計がクソって話じゃないのか?
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。