1: 2024/02/20(火) 07:32:03.41 ID:Wms5ysQn0
2: 2024/02/20(火) 07:34:14.77 ID:XdnB8Qeg0
最新だけに価値があるわけでもないだろ
4: 2024/02/20(火) 07:35:01.28 ID:FplWT4hv0
各新聞社の歪んだ思想も読み取れるんだよなあ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2024/02/20(火) 07:35:20.29 ID:Wms5ysQn0
ネットでよくね
6: 2024/02/20(火) 07:35:43.89 ID:BBcKP5Fy0
1日あたり100数十円であの紙の束が毎日ガソリン焚いて配達されると思うと無駄込みでトントンやな
7: 2024/02/20(火) 07:36:17.02 ID:MBwwQ2Cu0
しかも消費増税の時に値上げしません宣言して値上げせえへん代わりにめっちゃ薄くなったからな
買ってる層的に多少値上げして内容維持した方がマシやった
買ってる層的に多少値上げして内容維持した方がマシやった
9: 2024/02/20(火) 07:36:26.35 ID:3wAIkHW7M
新聞も嘘だらけ
ネットも嘘だらけ
じゃあネットでええやんってなる
ネットも嘘だらけ
じゃあネットでええやんってなる
10: 2024/02/20(火) 07:36:50.03 ID:Z/94nYiZ0
でも新聞紙は便利だから...
13: 2024/02/20(火) 07:37:28.11 ID:82XbRXHH0
>>10
手に入りにくくなって花屋とか困ってるらしい
手に入りにくくなって花屋とか困ってるらしい
11: 2024/02/20(火) 07:37:10.86 ID:Wms5ysQn0
その日配達されてその日ゴミ箱行き
資源の無駄だよ
資源の無駄だよ
21: 2024/02/20(火) 07:40:49.53 ID:PPZ5ejlk0
まだ紙はパラパラめくって色んな記事読めるけどネットやと興味あるのしか開かなくなる
24: 2024/02/20(火) 07:41:45.49 ID:62vu/xyV0
ネットニュースも一時ソースはだいたい新聞のサイトやんけ
新聞会社のウェブサイト見ればいいっていうならわかるが
新聞会社のウェブサイト見ればいいっていうならわかるが
25: 2024/02/20(火) 07:41:56.58 ID:jY1I2ea+0
たまに実家帰って新聞読むとローカルニュースが結構面白い
1面はネットに転がってるから見る価値なし
1面はネットに転がってるから見る価値なし
31: 2024/02/20(火) 07:43:55.33 ID:YEjUKRSa0
ネット記事は最近下品なの増えすぎ
タイトルの時点でもう読む気失せるわ
タイトルの時点でもう読む気失せるわ
32: 2024/02/20(火) 07:44:41.52 ID:Wms5ysQn0
新聞の見出しもそのうち「○○○○○wwww」みたいになるのかな
40: 2024/02/20(火) 07:46:49.71 ID:cRzhzj+I0
新聞とかジジイ以外読まねえだろ
43: 2024/02/20(火) 07:48:04.92 ID:RxLN8eqW0
コンビニで窓掃除用に買うから細々と続けてほしい
56: 2024/02/20(火) 07:51:23.83 ID:m+Tyhyqbd
逆にネット民は速報に踊らされすぎ
新聞ぐらいの速度がちょうどいいよ
新聞ぐらいの速度がちょうどいいよ
90: 2024/02/20(火) 07:59:33.50 ID:BJ6Tbtuf0
新聞には新聞の良さがあるんやけど老人騙す気満々のクソ広告が多すぎる
98: 2024/02/20(火) 08:00:18.26 ID:5/WpvJVDa
電車で夕刊紙読んでるリーマンも見なくなった
118: 2024/02/20(火) 08:05:23.20 ID:W/3cRtMM0
新聞が無駄とは言わんが
普通に値段が高いわな
普通に値段が高いわな
130: 2024/02/20(火) 08:09:00.42 ID:wK0eHSob0
あのサイズなんとかならんの?
A4サイズなら欲しいんやが
A4サイズなら欲しいんやが
131: 2024/02/20(火) 08:09:27.40 ID:sf+4Qf0S0
揚げ物する時
靴の掃除する時
包装する時
ほしくなる
靴の掃除する時
包装する時
ほしくなる
140: 2024/02/20(火) 08:12:02.10 ID:4bNAEhb60
つーか紙の新聞読みにくすぎ
読みとしても電子やわ
読みとしても電子やわ
137: 2024/02/20(火) 08:11:30.17 ID:/Aiem1GGH
還暦迎えたウチの親父すら朝iPadでネット新聞見とるし
ガチでそのうち無くなるよな、今すら誰読んでんねん
ガチでそのうち無くなるよな、今すら誰読んでんねん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708381923/
Twitterで全記事リアルタイム更新中!Twitterを日常的に使っていらっしゃる方はぜひフォローお願いします!いつもご覧になって頂きありがとうございます。
— なんJクエスト (@inu_tomo11) December 16, 2023
なんJクエストの最新記事をTwitterで全記事リアルタイム更新するように運用を変更しました⚡️
Twitterを日常的にお使いになられてる方はぜひご活用ください! pic.twitter.com/q92bzKoJsi
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
既に役割を終えたコンテンツだと思うわ。
役割が違う
社説に反した記事載せないんだから死ぬほど偏りまくってますよおじいちゃん
ネットだとほぼ興味ある部分しか見ないし、下手したらタイトルだけでスルーするしね
新聞紙だと、ニュース以外の記事や普段興味ない分野も目を通すから、新しい発見も出来る
毎日はいらん
だからといって月5000円を出してまで定期購読する価値はないな。
月2000円以下なら考えるわ。
極論だったり曲解されていたり、
なるほどこのように報道する連中もいるんだな、という事例を楽しめるようになれ
といってもカネのムダなんで、もう購買しなくなったがw
必死で草
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。