1: 2024/03/12(火) 00:53:52.94 ID:9OMfL4090
【不健全図書名称変更】
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) March 10, 2024
ゾーニングゾーニングと言って表現の枠を狭めたら、それは今健全とされている漫画にも降りかかりますよ。
一つ規制すると次へと移行することを歴史上繰り返されてきたのだから。
他人事ではないんです。
例えば「はじめの一歩」がこうなる(写真)可能性もあるのです。 pic.twitter.com/IQBcBCvnW5
4: 2024/03/12(火) 00:57:32.32 ID:JJmb5A7K0
これなら冨樫も連載できそう
11: 2024/03/12(火) 00:59:22.75 ID:9UQU1IMI0
>>4
草
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
13: 2024/03/12(火) 01:00:26.22 ID:zosEmdcT0
>>4
喜んで描きそう
喜んで描きそう
14: 2024/03/12(火) 01:01:51.04 ID:aZN/nvxu0
でも富樫ならそのやり方でもフキダシの表現とかでそれなりのもの仕上げてきそう
2: 2024/03/12(火) 00:55:27.75 ID:5zyTlKsI0
これはもう赤塚が60年前にやってたやつ
8: 2024/03/12(火) 00:58:36.84 ID:DWKDMhE60
こんなことやってるから規制されるんやろ
5: 2024/03/12(火) 00:57:59.43 ID:eXxlwu5X0
先生のSNSほんまきつい
今BLについても語り出して炎上中や
今BLについても語り出して炎上中や
6: 2024/03/12(火) 00:58:09.59 ID:VwJcQVKh0
INT低そうだなぁ森川先生
12: 2024/03/12(火) 00:59:24.20 ID:PhyAleOI0
SNSやってないでいい漫画を描けよ
17: 2024/03/12(火) 01:07:03.49 ID:Gky89qPF0
ジョージは偉そうに講釈たれるのが20年遅かったな
20年前なら気持ち良く支持できたのに
20年前なら気持ち良く支持できたのに
19: 2024/03/12(火) 01:07:25.53 ID:jZ3zh5MA0
少年マガジンなんだから少年向けであることを忘れなければ排除まではされないのがゾーニングなんじゃないですかね
21: 2024/03/12(火) 01:09:17.96 ID:w/0QroCt0
少年誌は割と昔からゾーニングの枠きついし別に最近になって狭くなってなくね?
25: 2024/03/12(火) 01:19:17.62 ID:QEXRSnQW0
ゾーニング関係なく最近のはじめの一歩はヤバいけどな
28: 2024/03/12(火) 01:27:18.27 ID:ADYWQU1n0
マジSNSで遊んでないで漫画描いてくれや
30: 2024/03/12(火) 01:42:16.19 ID:mX9NKPgu0
規制のせいにするな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710172432/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
漫画家としてその辺知らんわけないはずやが
だから?今以上にきつくしたらつまらなくなるし、さらにどんどんきつくされたらたまらねーだろ
漫画がつまらなくならないように有名漫画家が規制に反対するのは大切だよ
有料イラスト依頼サービスのコミッションの話されてボクシングコミッションの話と勘違いしてたのマジでビビった
だからこいつの言う発言は極論でしかないし聞く価値がない
都合よく創作してるだけ
今と大差無いぞ
こんな無様な漫画はない
しかもこいつが漫画家組合の顧問とか洒落にもならんわ
からの数ページで終わるの悲しい
ないのはもっと悲しい
ダラダラ漫画家だとそれでいいからはよう今の連載終わらせんかいってなっちゃうやつ
ジョージはジョージで問題ありだな
森川の漫画面白くなってるか?
第1部 完
みたいな終わり方でそれっきり
どう足掻いても子供向けだし教養を身につける機会もモチベもないからだろうけど
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。